最終更新日:2025/4/25

(株)アライブコーポレーション

  • 正社員

業種

  • フィットネスクラブ
  • 教育
  • レジャーサービス
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
石川県

仕事紹介記事

PHOTO
webを使っての研修・打ち合わせ、石川/福井と繋がりを持ち、全員での共有を増やすことでアライブのブランド価値を高めていきます。
PHOTO
現場でのスクール指導において、大人である指導員が情熱を持って子ども達に、「真剣に伝える姿」を見せる事が大切です。

募集コース

コース名
バスケットボールインストラクター/スクール運営
園児~小学校6年生の子どもを対象に、サッカーを通し技術・心の成長を促す指導に取り組んでいただきます。また担当スクールを請け負い、環境づくりや集客といった運営にも携わります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 スポーツインストラクター

子ども達への各種目におけるスポーツ指導を行います。
また、お客様は基本的に週に一回のスポーツ教室で通って頂きますので、曜日ごとに指導員は決まった地域へ足を運び、スクール指導を行います。
※研修期間中は先輩社員に同行し、補助員としてスクールに行きます。

□保護者様へのアプローチを通して、子どもの成長過程を感じてもらう。
□子ども達は楽しく技術向上を実感する。
 技術向上のために、指導員同士の打ち合わせ・研修も行います。

《入社後ステップ》
新人研修といたしまして、自社の理解/社会人スキルアップといった内容だけではなく、子ども達への技術指導の研修も行います。実際にメニューを作成し、スクールを想定した上での言葉使いなどを学んでいきます。
↓ ↓ ↓
【担当スクールを持つ】
数か所自分の担当スクールを持つことで、実際のスクールの流れや、保護者様・子ども達への対応を学んでいきます。
↓ ↓ ↓
【会社・自分が目指す指導員】
半年~1年が経過し、今後の目指す会員増が見えてきます。
そのために、自分の技術向上を図る重要性を理解してもらい、技術研修での個のスキルアップをより深めて頂きます。

当社は創立20期目前に、各地域の方々のご支援のもと、教育に携わることで成り立っております。
今後も子ども達の笑顔あふれる地域発展を目指して、指導者としてのスキルアップを図っていきます。

配属職種2 スクール運営

【目的:スクールの存続と発展】
□新たな子ども達と出会う
→技術向上を図り、地域の方たちから噂が広がると、新たな出会いが生まれます。
 ただそれ以外の時間を使い、自分たちのアプローチから新しい出会いを生み出すことを大切に考えております。

《アプローチ活動》
・こども園、小学校へのご挨拶や地域調査として、足を運びコミュニケーションをとっていきます。
 また、チラシの配布をお願いしたり直接子ども達へ宣伝もしていきます。
・各地域の商業施設やお店への宣伝も行います。
 宣伝内容も自分達がニーズにあった内容を考え、イベントとしてグループで活動を行います。

【具体的な動き】
実際にこども園、小学校などに足を運び、管理者の方々とのコミュニケーションを図る際は、一人では活動いたしません。
研修期間だけではなく、よりお話の内容を広げたり深めるためには信用も必要です。
一人だけの力には限界がありますので、グループでの活動にて個のスキルアップを図っていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. スクール見学

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 選考時、履歴書の記載を持って選択をいただきます。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 【一次選考】
対面-面接、適性検査(2種類)
web-面接

【二次選考】
対面-面接、スクール見学及び適性検査
※一次でweb選考の方は適性検査も実施いたします。

選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

個別による面接により、双方の質疑応答の時間を確保しております。

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部問わず募集します。

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

スポーツインストラクター/スクール運営

(月給)190,000円

185,000円

5,000円

リーダー手当5,000円
※全員に一律支給です。

  • 試用期間あり

入社後3か月は試用期間、ただし給与に変動なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費支給(当社規定)
時間外手当(イベント・残業を含む)
※イベント:大会や合宿に帯同します。
 残業:1日最大1時間程度です。
入会手当
退職金制度あり(勤続10年以上)
昇給 あり(年1回)
賞与 あり(年2回)
年間休日数 120日
休日休暇 日曜・平日1日・祝日(完全週休二日制)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
キャリアパス制度(社内による給与変動、昇給)

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 石川
  • 福井

勤務時間
  • 10:00~19:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
新人研修 新人用のカリキュラムから、自社のマニュアルに沿った研修
接遇研修 外部の講師の先生による、社会人マナーを社員メンバー全員で行う
指導研修 OJTによるメニュー作成や、質疑応答

問合せ先

問合せ先 〒918-8239
福井県福井市成和1丁目1113冨田ビル302
採用担当:木下翼
電話:080-6352-9530
メール:fukui@alive-2004.co.jp
URL https://www.alive-2004.co.jp/
E-MAIL 金沢本社メール:webmaster@alive-2004.co.jp
福井支社メール:fukui@alive-2004.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)アライブコーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アライブコーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アライブコーポレーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アライブコーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。