予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
波多野塗料のページをご覧いただきありがとうございます。この度、2026年卒入社の採用募集をします。あなたのエントリーをお待ちしております!
弊社は、製造業を顧客に「工業用塗料」を扱い、長年の信用と実績に基づき、安定した業績で推移しています。
「社員1人ひとりが当社にとって大切な存在です。誰もがやりがいを持って働き、入社してよかったと思える環境づくりに、今後も積極的に取り組んでいきたいと思っています」
【工業用塗料を中心に幅広いサービスを提供】当社の創業は1582年。漆に関わる仕事から始まり、現在では製造業のお客さまを中心に、塗装工程で使用される各種塗料や塗装機器の提案・販売を手掛けています。ただ商品を売るだけではなく、お客さまのニーズや製造工程での課題に合わせて、塗料メーカーと連携しながらオーダーメイドで商品開発を行ったり、AI等を駆使した最新の塗装機器の提案など、業務の効率化や品質向上にも貢献しています。また、専門資格を持った技術者による、オーダーカラーの調色サービスも大きな強みの1つ。お客さまのご希望にそった質の高い塗料を、必要な量だけタイムリーにお届けできる当社ならではのサービスで、建設機械メーカーをはじめとした多くのお客さまから支持されています。【カラーサービス工場を新設!今後の展望は?】2020年には新工場も完成し、さらに多くのニーズにこたえられる環境が整いました。最新設備を導入した工場は、明るく開放感があり、1年を通して安全で快適な職場環境で業務に取り組んでいただけます。近年では、環境に配慮した塗料の開発が進んでおり、当社でも地球環境に配慮した製品を積極的に提案しています。また、クライアント工場向けに屋根や壁等への機能性塗料(遮熱・断熱ほか)の施工販売を行い、クライアントにも快適で作業性の高い職場環境を提案するなど、ステークホルダー全てが持続可能な社会の実現に貢献していきたいと思っています。【専門性を高め、成長できる】身の回りにあるモノを見渡してみても、色のついていないものはほとんどなく、公共施設やあらゆる機械・設備・道具にも塗料が使われています。自分が携わった塗料が、身近なところで使われている様子を目にすることができるのは、当社で働く魅力の1つです。専門性の高い分野ではありますが、メーカーでの研修や社内の勉強会などで、常に業界の最新情報に触れながら知識を身に着けることが可能です。学部を問わず、誰でも安心して挑戦できるよう、誠実にサポートいたします。瀬戸内海の美しい島々に囲まれて、美味しいものも多く、かつ都市機能を備えた高松は、生涯を通じて大変過ごしやすい街です。ワークライフバランスが実現できる我が社に、是非興味を持っていただきたいですね。<代表取締役 波多野大介>
私たち波多野塗料は、塗料商材の調合、販売、配送を行っています。高い品質のみの商品製造にこだわり、「当社にしかできない」を理念に、最高級品質の提供を実現しています。提案サービス・物流サービス・カラーサービスを通じて、仕入先様が持つ優れた商品をお得意様が必要とされる商品とのマッチング、スピィーディーな商品供給、付加価値の向上に貢献しています。
男性
女性
<大学> 香川大学、関西大学、産業能率大学、中央大学、福山大学、京都芸術大学 <短大・高専・専門学校> 香川高等専門学校、専門学校穴吹ビジネスカレッジ
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp258265/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。