最終更新日:2025/3/31

柴屋(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 繊維
  • アパレル(メーカー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
2023年10月ファッションエキスポ(サスティナブル展)何でも、どんどんと挑戦していただける環境が満載です。
PHOTO
新入社員も企画の段階から参加し、自由に意見を発信できる職場。基本的に最初からアイディアを否定されることはなく「まずやってみよう!」というスタンスです。

募集コース

コース名
大阪勤務 営業職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

国内~海外のテキスタイル(生地)の営業(得意先への販売・新規開拓)・企画
【具体的には】
既存テキスタイル・スケッチを元に要望に合わせ提案営業
1~3年は国内で商品・特性、仕事の流れを学び成績、適性により
1,国内営業(生地)
2,製品事業
3,海外の顧客へアプローチ
※案件状況・得意分野・希望等考慮し担当エリア割り振り

取引先は、ZARA、Supreme、Paul Smithなどの大手アパレルメーカーや、ビームス、ユナイテッドアローズ、シップスなどの製造小売企業の他、将来性のある中小メーカーなど多彩。
特に新入社員の方々には、キラリと光る魅力をもつ、可能性を秘めたアパレル企業を発掘してほしいと思っています。まだ世の中に知られていない会社を人気ブランドへと育てていく。その面白さにハマってください。

国内生地営業で経験を積んだ後は、海外の大手アパレルメーカーへ向けて「MADE IN JAPAN」の生地を提案する『海外営業』や、生地だけでなくトップスやボトムスなど製品企画にまで関わり、完成させたカタチで提供する『製品営業』へとキャリアの幅を広げることも可能です。


■未来のトレンドを創る仕事!
たとえば2025年の今、営業現場で話し合われているのは“2026年もの”で使われる生地。取引先の商品開発部門へ向けて、1年~1年半先の流行素材やカラーをテキスタイルの視点から提案しています。
つまり、ここでの提案が未来のトレンドへとつながっていくということ。自分たちで新たなトレンドを創ることができるのです。

■社長から一言
当社の掲げる行動指針は、『まだ見えないワクワクを、見えない時からワクワク出来る様に』。数年後、どんな自分になっていたいか。その先の人生をどう歩みたいのか。前向きにビジョンを描ける人と一緒に、未来を創る仕事かしたいですね!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 1次面接時に希望職種をお伺いいたします。
選考方法 エントリーシート
面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

個性(人間力)を重視!
会社説明会、並びに、面接のときもリクルートスーツではなく、ラフな服装(普段、ご友人と遊びに行くような服装)でお越しください(短パン、サンダルでもOKです)。←深読みしないでくださいね。本当に普段の服装で大丈夫です。私たちのお客様はほとんどがアパレル企業様などですので、スーツで来ないでくださいオーラ満載のところもありますwもちろん、就職活動中で他社の説明会の関係や、スーツが好きなんですというかたはスーツでOKです。
いずれにしても私たちは、皆様の個性を尊重します。

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 大阪 4名募集
募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職 大阪勤務

(月給)252,000円

195,000円

57,000円

大阪勤務営業職
総支給額
252,000円
基本給195,000円
食事手当一律 4,000円
固定残業代 53,000円(35時間分として)

  • 試用期間あり

試用期間 最大6カ月

  • 固定残業制度あり

固定残業代 53,000円(35時間分として)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

モデル月収例 大阪勤務営業職 (大卒 モデル月収)
総支給額
252,000 円
基本給195,000円
食事手当一律 4,000円
固定残業代 53,000円(37時間分として)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 ※役職手当 役職に応じて
※出張手当
昇給 年1回 4月
賞与 年2回
7月
12月
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日
土曜日、日曜日、祝日、完全休み
年間5日は有給の計画的取得。

海外営業チームの場合、海外出張中は祝日が無くなります。
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
毎年、慰安旅行に行っております。(費用は会社負担)。
昨年度は宮古島に行きました。
会社の業績、業況の拡大の際には行かなくなる事もあります。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 541-0051
大阪府大阪市中央区備後町3-3-3
サンビル備後町7階
吉田健一
URL https://www.shibaya.co.jp/recruitment/
E-MAIL otoiawase@shibaya.co.jp

画像からAIがピックアップ

柴屋(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン柴屋(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

柴屋(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ