最終更新日:2025/4/25

(株)オホーツクファーム喜多牧場

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農林・水産

基本情報

本社
北海道
資本金
3,000,000円
売上高
非公開
従業員
従業員 26名 (男性18名 女性8名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【2025年7月社宅完成予定】流氷の街紋別で乳牛1600頭を飼育する大きな牧場!ISO22000認証を取得。未経験者でも安心して働ける牧場です!お休みが取りやすいのも特徴!

インターンシップや見学も随時受け入れております♪ (2025/04/25更新)

伝言板画像

株式会社オホーツクファーム喜多牧場のある紋別市は、
北海道の東側オホーツク海に面した人口約2万人の街です。
夏は冷涼、冬にはオホーツク海に流氷が押し寄せます。
流氷観光船ガリンコ号も人気です!

自然に親しみながら、牛や豚のお世話に興味のある方、
乳製品や肉製品の加工に興味のある方、
ぜひオホーツクファーム喜多牧場で働いてみませんか?

まずは見学から、エントリーお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    スタッフ同士の交流を大切にしており、未経験でもみんなが成長できるような環境です!

  • 技術・研究

    6次化にも取り組んでおり、精肉や乳製品の販売などもしています!

  • 制度・働き方

    2025年7月 社宅完成予定♪(1ルーム/完全個室、家具家電あり) 

会社紹介記事

PHOTO
実際に働いているスタッフも未経験から始めている方がほとんどです!結果、喜多牧場のスタッフは色々な仕事をできる様になるので、お休みが取りやすいのも特徴です。
PHOTO
毎日朝と昼におこなうミーティングや、月1回のスタッフ全員が集まる昼食会など、コミュニケーションを取りやすい環境です。夏のBBQや忘年会などのイベントもあります!

PHOTO

6次化にも取り組んでおり、牧場内の加工施設兼直販ショップ「みるとんはうす」、市内に「喜多牧場ガリンコ店」の2店舗にて精肉や乳製品の販売、ランチの営業をしています!

\いっぱいの笑顔とおいしいを作る牧場/

私たちの牧場には1,600頭の牛を飼育し、年間約7,600tの生乳を生産している大きな牧場です。
仕事内容は毎日の搾乳や子牛のお世話、給餌に人工授精、春から秋にかけては牧草や飼料用トウモロコシの収穫作業など、一言に「酪農」と言っても多岐にわたります。
しかし、喜多牧場ではISO22000認証を取得し、マニュアル化や分業化、ジョブローテーションによって、一つずつ仕事を覚え、成長できる仕組みが出来ているので未経験者でも安心して働けます。
実際に働いているスタッフも未経験から始めている方がほとんどです!
結果、喜多牧場のスタッフは色々な仕事をできる様になるので、お休みが取りやすいのも特徴です。
牛の他にも豚を80頭ほど飼育しています。エサは自家産の飼料用トウモロコシと牛乳、地元農家さんから頂く廃棄野菜のみ。
オホーツクの大自然の中、一年中外を走り回り健康に育った豚は牧場内に建設する加工施設兼直販ショップ「みるとんはうす」で加工、販売を行っています。


★スタッフと牛が共に快適な牧場を目指して★

「何かのご縁があって喜多牧場で働いてくれる人たちには、心豊かに過ごしてほしい」と語る代表。喜多牧場ではスタッフ同士の交流を大切にしており、毎日行う朝・昼のミーティング、月に一度みんなで食べる昼食会、夏にはBBQを行い、紋別の新鮮な海産物と一緒に喜多牧場の牛肉、豚肉を堪能します。
外部の先生や獣医さんを招待し勉強会を開いたり、道内視察や資格取得補助も充実しており、未経験でもみんなが成長できるような機会を増やしています。
未経験でも長く働いている方が多いのが特徴です!
お休みや長期休暇にも柔軟に対応している他、パート勤務や、事情に合わせてお休みの日数なども相談可能です(完全週休2日制のスタッフもいます)。
犬、猫、ヤギ、羊、ウサギとたくさんの動物も飼っているので動物が好きな人にもおすすめ!
2025年7月には新築のアパートが完成予定です。車の貸し出しも行いますので、少しでも興味を持った方はまずはお気軽にお問い合わせください。インターンシップや見学も随時受け入れております!

会社データ

プロフィール

喜多牧場は、私が2代目として経営を引き継いでからも常に規模拡大をしてきました。少しずつ建て増ししてきた牛舎には、現在1000頭を超える乳牛が飼育されています。そこでは、17人の従業員が牛のお世話をしています。何かのご縁があって喜多牧場で働いてくれている人達には、できれば心豊かに過ごしてほしいと思っています。
牛たちの快適さに寄り添う気持ちに、自らの心のゆとりを重ねられたなら牧場は素敵な空間になると信じています。
まわりに暮らす人たちが「近くに牧場があるから美味しい牛乳を飲める」、「美味しい乳製品やお菓子が食べられる」と実感できる環境を喜多牧場が提供できるように、私たちは努力を惜しみません。
「そのままの味を食べること」をご提案します。

事業内容
1.牛乳並びに農畜産物の生産、販売

2.前号に掲げる農業に関連する事業であって、次に掲げるもの。
(1)農畜産物を原料又は、材料とする製造又は加工及びその製品の販売
(2)農畜産物の貯蔵、運搬又は販売
(3)農業生産に必要な資材の製造
(4)農作業の受託

3.前二号の事業に付帯する一切の事業

【関連キーワード】
#未経験者歓迎 #若手活躍中 #AT免許OK #単身寮 #社会保険完備 #賞与あり #住宅手当あり #長期休暇あり #退職金あり #六次産業化 #研修制度あり

PHOTO

環境に配慮した再生可能エネルギーのバイオガス発電にも取り組み、持続可能な酪農を目指しています。

本社郵便番号 099-5353
本社所在地 北海道紋別市上渚滑町上東198番地
本社電話番号 0158-25-2900
設立 平成20年1月31日
資本金 3,000,000円
従業員 従業員 26名 (男性18名 女性8名)
売上高 非公開
飼養形態 フリーストール・ミルキングパーラー
飼養頭数 1,600頭(成牛800頭 育成牛800頭)
耕地面積 320ha
出荷乳量 5,258t (2019年度実績)
5,556t (2020年度実績)
6,843t (2021年度実績)
6,254t (2022年度実績)
6,983t (2023年度実績)
生産し消費者まで届ける! 【喜多牧場で生産された、搾りたての生乳を使った牛乳やチーズ、ソフトクリーム。放し飼いで、たっぷり牛乳を飲ませて育てた豚や、牧場でのびのび育った牛のハンバーグやソーセージ。】
北海道の牧場で素材そのままの味をお届けすることを大切にしています。

平成25年から6次化にも取り組んでおり、牧場内の加工施設兼直販ショップ「みるとんはうす」、市内に「喜多牧場 ガリンコ店」の2店舗にて精肉や、乳製品の販売、ランチの営業をしています。
また、毎年5月には「みるとん祭り」を開催しており、セールやイベントを行う中で牧場内を散策してもらい、酪農という産業に触れ合える活動も行っています!地元のお祭りにも積極的に出店し、喜多牧場の「そのままの味を食べる」を届けるため日々奮闘しています!
従業員は精肉を50%オフで購入できる従業員割引や、ランチの割引など物価高の中で嬉しい福利厚生もあります!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (4名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
外部の先生や獣医さんを招待し、勉強会を実施しております。

自己啓発支援制度 制度あり
免許取得補助あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
免許取得補助あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
酪農学園大学、帯広畜産大学、日本獣医生命科学大学

採用実績(人数) 2024年 2名
2023年 0名
2022年 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp258822/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)オホーツクファーム喜多牧場

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オホーツクファーム喜多牧場の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オホーツクファーム喜多牧場と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オホーツクファーム喜多牧場の会社概要