予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
芝生や草花、大小の樹木など、幅広い植物の植栽、剪定、刈込、除草、芝刈、消毒など維持管理のための作業をしていただきます。剪定とは樹木の枝を切り、美しく見栄えの良い形にするとともに、風通しを良くして育ちやすい環境にすることを指します。関わる現場の規模は、個人が所有するお庭や行政が管理する公共の公園・大規模施設まで、大小さまざまです。個人庭の場合は設計から新規作庭、毎年の定期的メンテナンスまで一貫した仕事に関わることも可能です。公共の仕事では、設計図書をもとに、現場の環境と照らし合わせながら指示に合わせた植物を植えたり、さまざまな構造物の設置などを主に施工管理もしていただきます。植物を植えて育て、美しく整えることはもちろん、案件によっては土地に土を入れて環境整備をするところから着手。周辺環境として地面をならして芝生や歩道を整備することもあれば、電気や外灯の取付工事に関わることもあります。近年は倒木する危険のある街路樹を選別・伐採することで、市民の安全・安心にも貢献しています。新入社員は経験豊富な先輩社員と同行し、一から植物剪定の知識・スキルを磨いてください。将来的には個人庭での工事の責任者のほか、大規模な公共工事では造園技術者や土木施工管理者としても活躍していただけます。※農学系や造園学科出身者は歓迎しますが、文系・理系は問いません。※先輩のOJTによるマンツーマンの技術指導はもちろん、会社として造園技能士や造園施工管理技士、樹木医などの資格取得をバックアップします。(入社後業務変更の範囲:会社の定める業務)
会社説明会
対面にて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(2025年04月実績)
大卒
(月給)220,000円
200,000円
20,000円
大卒(指定学科)
(月給)225,000円
205,000円
短大・専門学校
(月給)210,000円
190,000円
短大・専門学校(指定学科)
(月給)215,000円
195,000円
・現場調整手当 一律20,000円※指定学科…一般財団法人 全国建設研修センターが実施する「造園施工管理技術検定」「土木施工管理技術検定」に係る指定学科。
3カ月待遇変更なし
・社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)・資格取得補助金制度・地域手当(家賃補助あり)※支給には条件あり