予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
産業用計測・自動制御用のマイクロコンピューターのプログラムを設計開発します。自社ブランド商品(例:ビニルハウス用作物栽培環境制御盤)や、特定顧客向けのODM(Original Design Manufacturing:顧客のブランドで製品を設計・生産)商品が開発対象です。代表的な業務は、マイクロコンピューターを使用して、センサーからの信号を取り込み、ソフトウェアでデータ処理を行い、目的の動作をさせる各種出力機器(ヒーター、制御弁、モーター、冷凍機、LED等)を駆動する信号を出力します。一緒にチームを組む電子回路設計技術者が電子回路設計からプリント基板を設計し、部品を実装します。このボード上でソフトウェアの開発を進めます。量産までに要求仕様通り動作することを確認して行 きます。品質保証スタッフや、場合によっては顧客と一緒になって動作確認を進めます。確認で合格になると、製造部門へ引き継がれ、量産が開始されます。一度に生産する台数は50台~1,000台程度を得意としています。
弊社クラウドサービス「アイファームクラウド」の機能アップ開発。また農業向け以外への展開のための開発。↓サービス紹介ページhttps://www.nippo-co.com/products/nogyo/cloud/eyefarmcloud.html
電子制御機器の設計開発(マイクロコンピュータ-応用回路、アナログ回路、デジタル回路、通信回路、実装設計、筐体設計)産業用計測・自動制御用の電子回路を設計開発します。自社ブランド商品(例:ビニルハウス用作物栽培環境制御盤)や、特定顧客向けのODM(Original Design Manufacturing:顧客のブランドで製品を設計・生産)商品を設計開発します。代表的な業務は、マイクロコンピューターを使用して、センサーからの信号を取り込み、ソフトウェアでデータ処理を行い、目的の動作をさせる各種出力機器(ヒーター、制御弁、モーター、冷凍機、LED等)を駆動する信号を出力します。回路はプリント基板を設計し、部品を実装します。量産までにノイズ・静電気・電源変動・周囲温湿度変化などの動作環境で正しく動作するか評価・対策を行います。対策が完了すると、自社の製造部門で製作できるように部品リストや、組立に必要な情報を図面にまとめます。一度に生産する台数は50台~1,000台程度を得意としています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
履歴書提出
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
筆記試験
内々定
技術職、院卒
(月給)228,000円
208,000円
20,000円
技術職、大卒
(月給)218,000円
198,000円
技術職、高専卒
(月給)188,000円
188,000円
技術職、短大卒
(月給)173,000円
173,000円
技術職、専門卒
<院卒・大卒>技術手当:一律20,000円
入社後3~6カ月間(待遇は本採用と同条件)
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生、財形)寮制度 / 財形貯蓄制度 / 資格取得支援制度 / 確定拠出年金
屋外に喫煙スペース有
休憩時間 本 社 12:00~12:50 15:00~15:10島根工場 10:00~10:05 12:00~12:50 15:00~15:05