予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
●お客様窓口●見積もり、金額折衝●簡単な電気工事(修理等)個人のお客様向けである「おたすけ隊」の営業については、お客様から電話をいただいてお伺いすることが多く、その他紹介やDMによる反響営業など。飛び込みやローラー営業は一切ありません。「電気がつかない」など簡単な修理については営業担当がその場で行うことも多く、困っていらっしゃったお客様から直接「ありがとう」の言葉をいただくのは大きな喜びです。
●施主様との打ち合わせをもとにした施工図および実行予算書(工事に係わる費用を算出したもの)の作成●建設現場での工程管理、原価管理、品質管理、安全管理マンションや公共施設等の新築および改修工事における各種電気工事の現場管理を行います。入社1年目は先輩に付いて学びんでいただき、2年目から支援やフォローを受けながら、徐々に一人立ちを目指してください。実行予算確定後の追加受注(営業)については現場管理担当者が行います。担当物件についての売上追加や原価低減策の実施によって利益創造できる醍醐味があります。【工程管理】とは、最初に計画した工程と、実際に進行している工程とを比較検討し、差異が生じてきているときは、その原因を調査し、取り除くことにより、工事が計画どおりの工程で進行するように管理し、調整を図ることです。【原価管理】とは、工事原価の低減を目的として、実行予算書の作成時に算定した予定原価と、すでに発生した実際原価を対比し、工事が予定原価を超えることなく進むように管理することです。【品質管理】とは、設計図書に示された品質規格を十分に満たすために、「品質管理基準」に基づいて、問題点や改善の方法を見いだし、良好な品質を確保するように管理をすることです。【安全管理】とは、現場毎の諸条件を把握し、安全に施工できる体制や環境を計画し、整備することです。
総務、経理、人事、労務、営業事務などのバックオフィス業務を一手に担い、縁の下の力持ちとして、会社を支える存在です。●電話・来客の応対●書類作成・整理・管理●営業事務、営業サポート業務●請求書作成や入金処理●給与計算・給与明細作成●社会保険関連事務 など
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
3回実施予定
エントリーシート提出
随時
内々定
大卒・大学院了
(月給)220,000円
220,000円
短大・高専・専門卒
(月給)200,000円
200,000円
入社後3カ月間試用期間中は、本採用時と待遇変更なし
社会保険完備、独身寮(ワンルームタイプ)、社宅貸与、従業員持株会、一般・住宅・年金財形、社内運動会、資格取得援助システム、事業所ごとのレクリエーション、社員旅行
屋外に喫煙専用スペースあり
休憩60分