最終更新日:2025/2/12

豊清工業(株)

  • 正社員

業種

  • セメント
  • 設備工事・設備設計
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 建設コンサルタント
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
精度に定評があるコンクリート試験。トップメーカーの研究所で腕を磨いてきたため、最先端の試験ノウハウを保有しています。
PHOTO
土木建築業界はこれからメンテナンスの時代。インフラ構造物を点検調査、補修工事の仕事は、ますます需要が高まります。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 試験課の仕事

コンクリートの試験を行う仕事です。セメントに混ぜる砂や砂利などの骨材の密度や給水、表面水率などを測る「骨材試験」、固まる前のコンクリートのスランプや単位容積量、塩化物イオン濃度などを測定する「フレッシュコンクリート試験」、指定された日数ごとに固まったコンクリートの強度を試験する「硬化コンクリート試験」など、幅広い試験を行っています。

配属職種2 施設管理課の仕事

研究所や工場など、大規模施設の管理を行う仕事です。水まわり、空調、電気、照明など施設を快適にご利用いただくためのあらゆる設備に対して、ワンストップでサービスを提供しています。設備トラブルに伴う更新工事や増設工事などのリフォーム、さらに施設の美観、衛生面を維持するため日常清掃も行っています。

配属職種3 建設調査課の仕事

橋梁、トンネル、ボックスカルバートなどさまざまなインフラ構造物について、国土交通省要領、各自治体の点検要領に対応した点検・調査を行う仕事です。Auto CADを使用して図面の作成を行ったり、点検をしたインフラ構造物の診断を行っています。また、実際の補修工事に直結する補修設計業務も行っています。

配属職種4 補修工事課の仕事

昨年新規で立ち上げた部署になります。橋梁やボックスカルバートといったインフラ構造物の補修工事を行う仕事です。工程管理、原価管理、安全管理、品質管理といった現場の施工管理を行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 内々定

募集コースの選択方法 2次選考までに希望する配属先部署を選択することができます。
選択しないまま選考に進むことも可能です。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 なし
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

求める人物像 ・素直な人
・和を大切にする人、仲間を応援できる人
・明るい笑顔で仕事ができる人
・仕事を通じて成長したい人
・お酒の場が好きな人
採用担当者から 私はキャリアカウンセラーの資格を取得し、学生・従業員と面談を行っています。
また総務の仕事、新卒採用、DX、コンサル、教育、たくさんのことにチャレンジさせてもらい、課を超えた取り組みをしています。
新しいことをどんどん取り入れる会社なので、チャンスがいっぱいめぐってきます。
成長意欲が高く、新しいもの好きの方にはおもしろい会社です。
一緒に仕事を楽しみましょう!
就活中の悩みがあったら私が相談にのりますので、気軽に会いに来てくださいね。(BS応援課 岩渕佐和子)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(試験課、施設管理課、建設調査課、補修工事課)【大学院・大卒】

(月給)235,000円

235,000円

総合職(試験課、施設管理課、建設調査課、補修工事課) 【短大卒・専門卒】

(月給)220,000円

220,000円

総合職:6名

  • 試用期間あり

試用期間あり
期間:3カ月
待遇:試用期間中の待遇の変動はありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、出張手当、扶養手当、禁煙手当、
住宅手当(1人暮らしをする新卒入社3年目まで。
 1年目:20,000円/月、
 2年目:15,000円/月、
 3年目:10,000円/月)
引越し手当
(1人暮らしをする新卒入社3年目まで。5万円支給)
親孝行手当
(1年目のゴールデンウィークの帰省費用、別途1万円を支給)
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日(土日)、年間休日120日以上、祝日、年末年始、育児休暇、慶弔、特別休暇
5年目以上の社員は、長期年次休暇取得可能
(平日5日間連続で有給を取得できる制度で、前後土日休みも含めると9連休取得できます)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、各種表彰制度(社長賞、優秀社員賞、環境整備表彰)
サークル活動補助
健康診断受診費用全額負担
懇親会補助
タブレット端末等を支給
適正検査による行動特性とコミュニケーションを重視した組織作り

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 千葉

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 千葉県佐倉市大作2-4-2
採用担当:岩渕
採用専用ダイヤル:043-498-3943
URL https://www.hosei-kohgyo.co.jp/
E-MAIL saiyo@hosei-kohgyo.co.jp
交通機関 JR総武線佐倉駅、京成電鉄佐倉駅より社バス利用

画像からAIがピックアップ

豊清工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン豊清工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

豊清工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ