最終更新日:2025/4/23

(株)ワタリ【沖縄支店】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 物流・倉庫
  • 食品

基本情報

本社
東京都、沖縄県
資本金
9,800万円
売上高
199億7,305万円※2024年3月期
従業員
744名※2024年3月時点
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

※家賃手当あり、家族手当あり【沖縄勤務×転勤無し】野菜で健康と食生活を豊かにしている企業です! 随時、募集受付中!!

  • My Career Boxで応募可

【総合職】随時WEB説明会開催中!ぜひお気軽にご参加ください♪ (2025/02/12更新)

採用担当の金城です。
【当社の部門紹介動画です】

<営業課(営業仕入職・販促企画職)>
https://www.youtube.com/watch?v=nU0FzzkJCGY

<業務課(物流管理職)>
https://www.youtube.com/watch?v=rlPYro4LaG0

<加工課(物流管理職)>
https://www.youtube.com/watch?v=NHP7ivL9PWs

<事務課(事務職)>
https://www.youtube.com/watch?v=kQwfg8AgEkE



会社説明会も実施していますのでお気軽にご参加ください♪
マイナビだけでエントリー受付中♪
内々定まで最短1か月♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    平均勤続勤務年数は9年で、社員の平均年齢は35歳と若いメンバーが活躍しています。

  • やりがい

    新鮮な青果物のおいしさをたくさんの人々へお届けするお仕事で、沖縄の食卓を豊かにできます。

  • キャリア

    野菜や果物の流通に関する幅広い業務の経験を積むことができます。

会社紹介記事

PHOTO
私たちは株式会社サンエー様へ野菜や果物を納品している会社です。新鮮な青果物のおいしさをたくさんの人々へお届けしています。一緒に沖縄の食卓を豊かにしませんか?
PHOTO
私たちは「お客様が美味しく最後まで食べ切れる商品を流通販売する」を企業ポリシーとして、青果物の流通に関する幅広い事業を展開しています。

食の文化を伝えられることが私たちの会社の魅力です。

PHOTO

未経験の方でも野菜が好きな人は向いているお仕事だと思います。私たちと一緒に美味しい野菜をお客様にお届けしましょう!

◆ワタリに入社した理由を教えてください
WEBサイトでワタリを見つけた事がきっかけでした。元々野菜を食べる事が好きなのですが、日常に欠かせない食に携わり、野菜のプロフェッショナルとして働くワタリ社員の姿をホームページで見て一緒に働いてみたいと思いました。

◆ワタリで働くことの魅力と面白さを教えてください
青果物を取り扱う事業であるため、天候に左右され産地状況が悪くなったり、物流が乱れたりと大変な面もありますが、自分たちで仕入れた青果物がスーパーマーケットで並べられ、実際にお客様が手に取ってご購入いただくシーンを見るとすごく感動しますし、やりがいを感じる瞬間となります。

◆仕事をするうえで大切にしていることを教えてください
青果物の品質チェックや産地情報の収集が大切です。
経営理念にある「お客様が新鮮で美味しく最後まで食べきれる商品」を仕入れ、スーパーマーケット各店舗へしっかりと納品する事を意識し、日々業務に取り組んでおります。

◆これから挑戦していきたいことについて教えてください
産地への訪問出張を増やしたいです。そこから商品知識、生産地の特色を深く学び、お客様と生産者を繋ぐことにより、我々が仕入れる美味しい青果物を多くの方に食べてもらえるよう頑張りたいです。

会社データ

プロフィール

私たちは株式会社サンエー様へ野菜や果物を納品している会社です。
新鮮な青果物のおいしさをたくさんの人々へお届けするお仕事になります。
私たちは「お客様が美味しく最後まで食べ切れる商品を流通販売する」を
企業ポリシーとして、青果物の流通に関する幅広い事業を展開しています。
一緒に沖縄の食卓を豊かにしませんか!!

【ワタリ沖縄支店の歴史】
1998年沖縄を地盤にスーパーマーケットチェーンを展開する大手流通企業の代表が、
札幌でのワタリの仕事ぶりを視察したことから沖縄でのビジネスがはじまりました。
当初は、東京から直接そのスーパーマーケット向けに青果物を出荷していましたが、
2002年2月に沖縄営業所(現:沖縄支店)を開設して、お取引先の物流センターで業務が開始されたのです。
現在、沖縄支店が仕入れる商品の半分弱が東京のワタリ青果から出荷されていますが、
こんなところにワタリグループの強みが発揮されているわけです。
沖縄は本土から遠く離れた島だけに、
台風など物流にもさまざまなアクシデントがつきまといます。
ワタリは、どんな事態に陥っても臨機応変な対応で危機を乗り切り、
沖縄のみなさんに美味しさと新鮮さをお届けし続けています。

正式社名
(株)ワタリ 沖縄支店
正式社名フリガナ
ワタリオキナワシテン
事業内容
■青果物(野菜・果物)関連商品の輸入品・国産品の販売
■青果物(野菜・果物)関連商品の流通及びベンダー業務
■青果物(野菜・果物)関連施設のセンター運用業務
■青果物(野菜・果物)関連商品の加工業務
■青果物(野菜・果物)関連商品の輸出業務
■国内外の青果物に関連する産地開発

PHOTO

私たちは「お客様が美味しく最後まで食べ切れる商品を流通販売する」を企業ポリシーとして日々業務に取り組んでいます!

本社郵便番号 901-2733
本社所在地 沖縄県宜野湾市大山7-2-10
株式会社サンエー流通センター2F 
本社電話番号 098-870-9930
設立 1974年4月19日
資本金 9,800万円
従業員 744名※2024年3月時点
売上高 199億7,305万円※2024年3月期
事業所 本社 (東京都府中市)
北海道支店 (北海道札幌市)
江別農産センター (北海道江別市)
東京支店 (東京都新宿区)
成田流通センター (千葉県富里市)
神戸支店 (兵庫県神戸市)
沖縄支店 (沖縄県宜野湾市)

主な取引先 全国量販店
中食関連企業
外食関連企業
中央・地方卸売市場・仲卸企業
専門商社
JA全農・経済連・農協
産地企業・農業生産法人
関連会社 株式会社ワタリ青果
Greenstar Produce Phils.,Inc.
平均年齢 39.8歳
沿革
  • 1972年 5月
    • (有)渡利商会を創設し、青果物販売の営業を開始する
  • 1974年 4月
    • (有)渡利商会を改組し、株式会社ワタリを設立。本社を東京都三鷹市に置く
  • 1975年 11月
    • 本社を東京都調布市に移転
  • 1981年 10月
    • 札幌市白石区に札幌営業所を開設
  • 1986年 10月
    • 本社を東京都府中市白糸台に移転
  • 1987年 9月
    • 札幌営業所を札幌市中央区に移転
  • 1991年 12月
    • 神戸市中央区に神戸営業所を開設
  • 1993年 1月
    • 中国四川省成都市に合併で四川利達食品有限公司を設立
  • 1996年 6月
    • 資本金を9,800万円に増額
  • 2000年 12月
    • 本社から国内部門の一部を分離し、株式会社ワタリ青果を設立
  • 2002年 2月
    • 株式会社ワタリ青果 沖縄営業所を開設
  • 2003年 10月
    • 神戸営業所を関西支社として改組
  • 2007年 5月
    • グリーンスタープロデュースフィリピンを設立
  • 2007年 6月
    • 成田営業部を東京都府中市へ移転し、東京営業所を開設
  • 2008年 2月
    • 札幌営業所を札幌市東区へ移転
  • 2008年 4月
    • 沖縄営業所と高知営業所を株式会社ワタリ青果から当社へ移管
  • 2009年 3月
    • 高知営業所を閉鎖
  • 2009年 7月
    • 札幌市西区に札幌農産センターを開設
  • 2011年 9月
    • タイにサイアムアグロスター社を設立
  • 2012年 12月
    • 札幌農産センターを江別市東野幌町へ移転
  • 2014年 7月
    • 東京営業所を東京都新宿区へ移転
  • 2015年 11月
    • フィリピンにワタリアジア社を設立
  • 2018年 5月
    • タイのサイアムアグロスター社を閉鎖
  • 2020年 12月
    • フィリピンのワタリアジア社を閉鎖
  • 2024年 3月
    • 営業企画部を販促企画部に変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 3 4
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■入社時研修あり(社内・社外)
■各部署研修あり(約3か月)
■新人フォロー面談あり(1年間)
■他拠点視察研修あり
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得支援制度(簿記、フォークリフト等)
・リロクラブ
→e-learning受講無料
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
沖縄国際大学、九州国際大学、愛知学院大学、名桜大学、帝京大学、琉球大学、早稲田大学、沖縄大学、沖縄キリスト教学院大学、京都女子大学、下関市立大学、日本文化大学、鈴鹿医療科学大学
<短大・高専・専門学校>
専修学校インターナショナルリゾートカレッジ、専門学校日経ビジネス、仙台ECO動物海洋専門学校、沖縄女子短期大学

採用実績(人数)
     2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒    0名  0名   2名
短大卒   0名  0名   0名
専門卒   0名  1名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 1 2
    2022年 1 0 1
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 2 0 100%
    2022年 1 0 100%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp259565/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ワタリ【沖縄支店】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ワタリ【沖縄支店】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ワタリ【沖縄支店】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ワタリ【沖縄支店】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ワタリ【沖縄支店】の会社概要