予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名得販部事業所 営業2課
勤務地熊本県
仕事内容熊本県内の工務店さんなどへ住宅関連の商材を販売しています。
『お家に関する商品なら何でも任せてください!』2021年に中途入社し、2年目です。得販部事業所の営業職として、熊本県内の工務店さんを中心に、住宅に関わる商材の販売をしています。販売している商品は窓・キッチン・トイレ・お風呂などなど…家の中を見渡して建物を構成するものでしたら何でも取り扱いしています!
『あなたに任せておけば大丈夫』この一言をお客様から言っていただけたときの嬉しさは想像以上です。営業職として、お客様に喜ばれたい・頼られたいと思われるのはもちろんのことです。そんな中で「あなたに任せておけば大丈夫」や「あなたにお願いしたい」と言われたとき、仕事のやりがいを感じます。
『住宅のエキスパートを目指して…』前職では住宅の販売を行っていました。元々『家』に興味があり、住宅に関するエキスパートになるため、よりたくさんの物件と関われ、たくさんの商材に関われる仕事をしたいと思いました。卸売業ということで建物に部分的に関わるため、たくさんの物件に関わっています。「ここは◯◯を納品したな」や「ここは◯◯の工事で、予定変更が重なり大変だったな」など…車を運転しているとあちこちで自分の担当した物件を目にすることが出来ます。そんなところが好きです!
小さいころは『大工さん』になりたいと思っていた時期もありました。大学時代はドイツに留学をしたり、親族の勤める設備工事屋さんでアルバイトをするなど視野を広げたり経験することに時間を使ってきました!
進路に悩んでいるとき、どうしても視野が狭くなりがちです。今までやってきたことではなく、これからの人生をどうしていくかということで今の自分の専門外の領域に飛び込んでみるのも良いかもしれません!私は文系卒業で学生時代に建築の勉強はしていませんが、仕事をする中で勉強して商品知識なども身についてきましたので、やる気次第だと思います。