最終更新日:2025/4/23

(株)サンコー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(建材)
  • 住宅
  • 不動産
  • 損害保険
  • 電力

基本情報

本社
愛知県
資本金
3,600万円
売上高
221億6,500万円(2024年6月期実績)
従業員
248名(2024年7月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【転勤なし/年間休日120日/奨学金返還支援制度あり】東海エリアのいえづくりを支える建材商社であなたらしさを活かして働こう! #営業職#事務職#構造計算

「あなたさらしさ」でお客様をプロデュースして地域の住環境を盛り上げていこう! (2025/04/23更新)

伝言板画像

☆★☆会社説明会 開催中です!☆★☆

■WEB(約1時間) 毎週金曜日 10:00~11:00、16:00~17:00
 5月2日、5月16日


■対面(約3時間) 13:30-16:30

 5月9日(金)、5月14日(水)


ショールーム見学や先輩社員の入社のきっかけなど
会社の雰囲気がわかるスケジュールになっています!




----- 今、みなさんはどのような住環境で生活されていますか? -----

一人暮らし、ルームシェア、ご家族との同居、
ペットのための部屋や趣味に没頭する部屋、デジタル家電で効率の良い暮らし方など
人々の暮らし方の分だけ、いろいろな住宅があります。
住宅を建築する材料も、日々変化しています。

柱1本から、内装や外壁、太陽光パネル、引渡後のメンテナンス、職人の育成まで。
サンコーがお客様に提供する商品・サービスも日々変化しています。

あなたがやりたいと思うこと、あなたに合う働き方をサンコーで探してみませんか?


■サンコーってどんな会社?
 地元名古屋で80年以上にわたり住宅の建築資材を販売する専門商社(建材商社)です。

BtoB取引がメインのため、一般の方々にはあまり知られていないかもしれません。
でも実は、みなさんの生活を支える住宅づくりにおいて、とっても存在感のある会社なんです。

東海エリアのいえづくりを一緒に盛り上げていきましょう!



★★★サンコー採用サイト★★★
サンコーで働く先輩社員の声や取引先数・業績など「数字で見るサンコー」でわかりやすく紹介しています!

https://kabu-sanko.com/


会社説明会でみなさんにお会いできることを楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客様から「サンコーから買ってるんじゃない、あなたから買っているんだ」と言われた時がやりがい!

  • 職場環境

    最初はだれもが素人です。わかないことがあっても、近くに詳しい社員が必ずいるので安心してください!

  • 安定性・将来性

    毎年支給が続いている「決算賞与」は、企業として利益がきちんと上がっている=安定経営の証です!

会社紹介記事

PHOTO
社員同士の仲の良さも当社の特徴。仲間を思いやり・助け合う気持ちを持った社員が集まっているため、思ったことや質問なども気軽に発言できる風土です。
PHOTO
国の補助事業や新構法「SAパネル」の提案など、常にあたらしい情報を発信してお客様をサポートしています!

「業績向上とともに『良きこと』を追求すること」これが、サンコーが目指す未来です。

PHOTO

「学ぶことが好きで、素直に、前向きに、貪欲に物事に取り組める方を仲間に迎え、ともに未来をつくっていきたいと私たちは考えています。」と加藤社長

■80年以上続く安定経営
当社は、1939年に材木商として創業しました。そして80年以上にわたり、住宅建設業界において、資材を供給する商社として歩んできました。
独自の強みを武器に現在では、愛知・岐阜・三重のエリアで確固たるシェアを確立し、仕入れ先である資材メーカー、お客様である工務店、ハウスメーカー、大手ビルダーから信頼をいただいています。

■サンコーが『信頼される理由』
当社の仕事はどの職種も専門知識が欠かせません。
住宅建設のプロがお客様であるため、私たちはプロのニーズに応えられるだけの知識や技術を備えておかなければならないのです。
住み心地のよい住環境をつくるために、社員一人ひとりが知識を深める。
専門性を追求することはサンコーの社風であり、お客様から信頼される理由でもあります。
この専門性をもった「人」こそがサンコーの一番の強みです。

■サンコーが『目指す未来』
業績向上とともに“良きこと”を追求することを目指しています。
“良きこと”とは、人と社会に良い影響を与えることを選択しながら生きることであり、一生懸命やっていると報われる世界です。
業績を上げ、懸命に仕事に向き合う社員が“モノ・ココロ”両面で幸せを実感できる会社を目指すために、既存の事業をさらに強くすることはもちろん、新規事業など未来を見据えたビジネスに取り組んでいます。

■自身の「成長」を実感できる環境
みんな最初から知識があったわけではありません。
ゼロからスタートし、日々の仕事を通じて知識を深めていきます。
「なんだろう、どうしてだろう、どうやるのだろう、もっと良い方法はないか」…と好奇心をもって仕事と向き合うことで、「もっと知りたい」と思えてきます。
社内には専門知識を極めた先輩社員がたくさんいます。「わからないことは、あの人に聞けば大丈夫」という安心感があります。

(株式会社サンコー 代表取締役社長 加藤秀司)

会社データ

プロフィール

サンコーは建築資材の商社を軸とした、5つの事業を柱として
「東海エリアの建築会社、地域の住環境」を支えています。

■資材販売事業
柱1本から窓サッシ、トイレやシステムキッチンまで
住宅設備機器をハウスメーカーや工務店にご提供しています

■一棟請け事業
戸建からアパートまで、大手ビルダーの下請けとして
木造住宅の施工を一棟丸ごと請け負います

■WB工法事業
空気の違いにこだわった、人にやさしい家づくり「通気断熱WB工法」のご提案・販売促進に取り組んでいます

■住宅あんしん保証事業
工務店・ビルダーなどの建築事業者や住宅取得者の方へ、住宅の保険・保証を通じてあんしんをご提供しています

■総合エネルギー事業
太陽光発電パネルや蓄電池の施工、太陽光0円設置の「つきとく」サービスのご提供など、総合エネルギーの提案・施工をおこなっています
----------
お客様は、愛知・岐阜・三重エリアの資材メーカー、工務店、ハウスメーカー、大手ビルダーから一般ユーザーまで多岐に渡ります。

いえづくりのプロとしてお客様から信頼いただいており、創業から80年以上、安定経営を続けています。

入社後の研修で仕事の基礎を学べるため、建築に詳しくないという方や、文系出身の方でも心配ありません。
何事にも前向きな姿勢で取り組むことのできる方なら、当社できっと活躍していただけると考えています。

<募集職種>
 営業職
 営業サポート(専門職/構造・省エネ計算)

★サンコーの特徴
・年間休日120日
・幅広い年齢層が活躍中
・年2回の賞与+決算賞与を10年連続で支給中!
・毎年、新規事業を立ち上げています。
・奨学金返還支援制度で若手社員をサポートしています!

自分のアイデア次第でお客様の売上アップに貢献!
お客様(工務店)の課題を解決に導くコンサルティング=提案力を身に着けることもできます!

事業内容
建築資材、住宅設備機器の販売および責任施工
太陽光発電システムの販売および責任施工
太陽光発電システム、蓄電池のリース事業
一棟請け事業
木材防腐・防蟻事業
社員大工育成事業
プレカット・構造計算事業
エネルギー計算事業
サッシ・エクステリア事業
内装・屋根・外壁等の責任施工
住活協・住活協リフォーム事業
SAパネル構法事業
ビューティーアクア事業

住宅あんしん保証 取次店
通気断熱WB工法東海地区 代理店
三井住友海上火災保険 代理店

PHOTO

仕事の先にはお客様の笑顔があります。成長とお客様の笑顔が自分自身をワクワクさせてくれます。

本社郵便番号 454-0873
本社所在地 愛知県名古屋市中川区上高畑2丁目23番地
本社電話番号 052-351-3151
創業 昭和14年4月
設立 昭和26年1月
資本金 3,600万円
従業員 248名(2024年7月)
売上高 221億6,500万円(2024年6月期実績)
事業所 ・本 社/愛知県名古屋市中川区上高畑2丁目23番地

・名古屋西支店/愛知県あま市下萱津平島50番地

・名古屋南支店/愛知県大府市共西町7丁目360番地

・岡崎支店/愛知県岡崎市大門2丁目10-2

・豊橋支店/愛知県豊橋市湊町49番地

・岐阜支店/岐阜県大垣市築捨町3丁目97番地

・三重支店/三重県津市西阿漕町岩田19番地

・四日市営業所/三重県四日市市野田2丁目2番39号

・すまいるベース/愛知県名古屋市中川区万町2604番地

・ウエストベース/愛知県名古屋市中川区上高畑2丁目135番地
 (通気断熱「WB工法」住宅に関するショールーム)

・エナジーベース/愛知県名古屋市中川区上高畑2丁目134番地
 (エネルギーに関するショールーム)

 豊田オフィス・東京オフィス(太陽光・エネルギー事業専門オフィス)

 サッシセンター(全メーカー対応)
 あま市・大府市・岡崎市
関連会社 地域分散型電源(株)
アサヒ(株)
主な取引先 大建工業、パナソニック、ノダ、吉野石膏、ウッドワン、住友クレスト、永大産業、
朝日ウッドテック、フクビ化学工業、アイカ工業、ニチアス、チヨダウーテ、
旭ファイバーグラス、南海プライウッド、大倉工業、タキロン、イクタ、ダウ加工、
旭化成建材、マグイゾベール、パラマウント硝子、JSP、ニチハ、KMEW、
旭トステム外装、神島化学工業、東レ、タイルメント、ヨネキン、
オートン、日東電工、ト―コ―、城東テクノ、TOTO、クリナップ、
LIXIL、タカラスタンダード、トクラス、ノーリツ、ハウステック、
パナソニックAWE、トーヨーキッチン、三協立山アルミ、YKKAP、三和シャッター、
東洋エクステリア、日本板硝子、IGウィンドウズ、セントラル硝子、AGC、
文化シャッター、DMB、ポラテック、大森木材、中国木材、ケーエイチケー、
シャープ、京セラ、三菱電機、東芝、ソーラーフロンティア、住友林業、
SMB建材、伊藤忠建材、双日建材、三井物産、丸紅
販売先 木材・建材店、地域工務店、地場ビルダー、大手ハウスメーカーなど 約1530社
平均年齢 43.5歳(2024年4月)
★サンコーの特徴★ ・幅広い年齢層が活躍中
・年2回の賞与+決算賞与を10年連続で支給中!
・毎年、新規事業を立ち上げています。

自分のアイデア次第でお客様の売上アップに貢献!
お客様(工務店)の課題を解決に導くコンサルティング=提案力を身に着けることもできます!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 2 5
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.2%
      (66名中12名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修:あり

<営業職の場合>
・約半年間の実務研修の後、配属部署が決まります。
 (本人の希望勤務地を考慮します。基本的に自宅から通える範囲での配属となります)
・本社以外の支店へ配属の場合、研修期間のスケジュールが異なる場合があります。

4月 :マナー研修、社会人研修
5月~:OJT(倉庫業務等で商品知識を学びます。)
7月~:営業部署へ配属(現場社員のもとで実務を学びます)

(随時)必要に応じてメーカーや取引先による勉強会への参加

※メーカーのショールーム見学など外部研修あり
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
先輩社員が仕事のサポートをしっかりおこないます。
専門的な知識が豊富な社員がたくさんいるので、
分からないことや不安に思うことがあっても安心です。

年2回、上長との面談を実施しています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、朝日大学、関西大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、近畿大学、皇學館大学、椙山女学園大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、南山大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
東海工業専門学校金山校

<高校>
愛西工科高校、一宮工科高校、名古屋工業高校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 2025年
--------------------------------------------------------------------------
大卒    -名   -名   5名   4名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 0 4
    2024年 1 4 5
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 5 0 100%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp260225/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)サンコー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サンコーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サンコーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サンコーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンコーの会社概要