予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名人事総務局
出社 メールとその日のタスクを確認します。
営業アシスタント業務の書類を作成します。(見積書、請求書など)優先順位が高いものから期限にゆとりをもって作成していきます。
求人掲載中の応募対応(応募者とのメールやり取り、面接日の日程調整)面接官の日程を確認して、面接日の設定と会議室を押さえます。
お昼休憩 1人で外に食べに行ったり、先輩社員とランチに行ったりします!コンビニで買って自席でドラマを観ながら食べたりする時間も好きです。
採用系の打合せ 求人媒体の営業さんとお会いしたり、社内で採用に関する打合せを行います。
資料作成 求人原稿のチェックや会社説明会に使用するプレゼン資料を修正したりします。
退社 帰宅途中にネイルサロンや美容室に行く日もあります。
ここ数年で人数が増え、130人弱も社員がいるのですが、いい意味でベンチャーっぽさが抜けてない部分がある会社だなと感じることが多いです。この会社に入ってびっくりしたのですが、社長室などがなく、後ろの席に社長が座っていたり、斜め前の席に専務が座っていたりと、社員との距離感が近く、関係がフラットな会社です。また上司との関係も堅苦しい関係というよりは、質問や気になることなど相談に乗り、私自身の成長を考えながら時には楽しく、時には軌道修正をしてくれるような寄り添いのある会社だと思っています。また、挑戦したいという人には平等にその機会を与えてくれます。
就職活動で面接をするときに自己紹介や自分のアピールポイントを話すことが多いかと思います。私も学生の時は、自分の長所って何だろうって考えました。自分に合った会社を探すうえで、自分自身のことを知っておくことはとても大切だと思います。入社してからのギャップは少なからず発生するも野田と思うので、少しでもそのギャップの差が小さくなるように自己分析と企業研究をしっかりして就職活動を進めることをおすすめします。