最終更新日:2025/4/30

キタガワエンジニアリング(株)

  • 正社員

業種

  • 機械
  • プラント・エンジニアリング
  • 機械設計
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
当社の営業は、商社などを介さず直接クライアントと繋がるダイレクト式。大型設備を1から自分で提案していく醍醐味や、大きなやりがいを感じることが出来ます。
PHOTO
海外営業には、現地通訳がいるので英語を流暢に話せる必要はありません。グローバルな仕事に興味がある方は、どなたでも大歓迎です!

募集コース

コース名
営業コース
国内、海外における建材製造用設備のルート営業及び新規営業
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業(国内・海外)

【国内営業】
建材製造用設備及び機械のルート営業が主な仕事となります。国内の得意先等における営業業務を行っていただきます。技術サポート的な立場でのルート営業となるので、入社後に当社設備の機械・電気知識を十分に身に付けた上で、当面は先輩社員と共に対外業務にあたっていただきます。

【海外営業】
建材製造用設備及び機械のルート及び新規営業が主な仕事となります。海外の得意先等における営業業務のほか輸出貿易業務も行っていただきます。
海外営業職ですが、基本的には現地営業は通訳とともに行うので、ビジネス英語初級レベルでも十分に対応可能です。入社後に当社設備の知識や海外営業スキルを身に付けた上で、当面は先輩社員と共に対外業務にあたっていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会にてそれぞれの職種についての説明を聞いていただいた後、エントリーシート提出時に『設計コース』『営業コース』『製造コース』いずれのコースで申し込まれるかを選択して下さい。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接、適性試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 国内営業1名、海外営業1名
募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

当社では、文理系問わず当社の仕事に興味のある方に幅広くお会いしたいと考えています。また、海外にも自社独自にマーケットを展開していますので海外留学経験等、海外に興味をお持ちの方にはとても魅力的な仕事になるはずです。
また、転勤はありません。地域に根差して安心して働けます。

説明会・選考にて交通費支給あり 公共交通機関で来社した場合、交通費を支給(但し、上限あり)

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)222,000円

222,000円

大学卒

(月給)210,000円

210,000円

高専卒

(月給)195,000円

195,000円

短大卒

(月給)188,000円

188,000円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月
※待遇面の変更はございません

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・出張手当・残業手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 117日
休日休暇 完全週休2日制(日・祝日・会社指定休日)、長期休暇(GW・夏季・年末年始等)
待遇・福利厚生・社内制度

特例有給休暇制度:入社日より有給休暇が付与されます。
転居支度金:入社にあたって転居が必要と認めた場合には、転居費用を補助する転居支度金制度を設けていますので、県外・通勤圏外の方も積極的に検討下さい。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 広島

勤務時間
  • 8:00~16:45
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 キタガワエンジニアリング株式会社
TEL: 0847-40-1551 / FAX: 0847-40-1552
メール: info@kitagawa-engineering.co.jp
担当 桑田
URL http://www.kitagawa-engineering.co.jp
交通機関 JR府中駅より、バスまたはタクシーで約5分

画像からAIがピックアップ

キタガワエンジニアリング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンキタガワエンジニアリング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

キタガワエンジニアリング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
キタガワエンジニアリング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。