最終更新日:2025/4/25

(株)ほけんの110番(日本生命グループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 生命保険
  • 損害保険
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • その他金融

基本情報

本社
福岡県
資本金
1億円(2025年3月末時点)
売上高
44億650万円(2023年度実績)
従業員
542名(2025年3月時点)
募集人数
6~10名

『生涯を通してお客様をお守りする仕事』保険相談ショップNo.1の提案力で、お客様に安心を届けます!

【2年連続お客様満足度No.1保険代理店!】会社説明会予約受付中 (2025/04/25更新)

伝言板画像

★直近の会社説明会日程★

4月30日(水)15:00
5月1日(木)10:00
5月9日(金)14:00
5月12日(月)11:00/5月13日(火)14:00/5月16日(金)11:00
5月20日(火)10:00/5月21日(水)15:00/5月22日(木)16:00
5月26日(月)15:00/5月28日(水)10:00/5月29日(木)14:00

--------------------------------------------------------------------------------------
(株)ほけんの110番の採用担当です。
このたびは弊社の採用ページをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
ほけんの110番は会社説明会の予約受付中です!

[2年連続オリコン顧客満足度調査保険相談ショップ第1位を獲得]

”人生100年時代”と言われる昨今。
保険代理店業界はどういった役割を担うのか?
来店型の保険代理店はたくさんあるけど
各社何が違うのか? など
就活を進める中で疑問を感じていませんか?

安心して働くことができる職場環境、
充実した研修制度、業界トップクラスの
取り扱い保険会社数…

保険代理店や当社の魅力を徹底解説いたします!

★説明会参加特典→書類選考免除

「お客様の為になる仕事がしたい」
「その場限りではなく、
一生涯お客様に寄り添いたい」
そんな思いで就職活動をしている方は、
是非一度当社の説明会にご参加ください!
皆さんとお会いできることを、
社員一同楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 研修制度

    #6ヶ月間の初期研修ー保険の基礎からビジネスマナーまでしっかり学べます!

  • 製品・サービス力

    #2年連続顧客満足度調査No.1ー傾聴力・提案力を高く評価していただいています!

  • やりがい

    #お客様本位の仕事ーお客様からの「ありがとう」が、仕事を頑張れる原動力です!

会社紹介記事

PHOTO
日本生命グループの一員として、安定した経営環境や充実の福利厚生を整えています。お客様だけでなく、社員一人ひとりのライフプランも会社として応援します!
PHOTO
大手保険代理店を含め、業界トップクラスと言える社数の保険商品に対応。お客様のご希望に合わせて、ベストなプランをご提案できることが私たちの大きな強みです。

[日本生命グループの安定基盤]×[万全の福利厚生・制度]で高い社員定着率を実現!

PHOTO

九州・福岡にある本社を軸に、日本全国に店舗を展開中!これからも積極的に新規店のオープンを計画しており、それぞれの地域に根差した事業運営を強化しています。

「株式会社ほけんの110番」は九州・福岡に本社を構え、日本全国に店舗ネットワークを展開する乗合代理店です。

乗合代理店とは複数の保険会社の委託を受け、複数社の保険商品を取り扱っている保険代理店のこと。当社は50社(2025年2月現在)の保険を扱っており、業界でもトップクラスの社数となっています。

2006年に設立した当社は、乗合代理店として営業拠点を拡張し、2017年4月に生命保険最大手の日本生命保険相互会社のグループ会社となりました。日本生命グループが経営バックボーンとなることで財務基盤が安定し、出店スピードはさらにアップ。2025年2月段階で129店舗を展開するまでに至っています。

―長く安心して働ける福利厚生・制度環境―

日本生命グループの一員になったことで、従業員がさらに安心して働き続けられる環境になりました。「日本生命の健康保険制度」や「退職金制度」の導入をはじめ、「全国のニチイ学館保育所(企業主導型保育所)の利用制度」など、特に子育て世代の従業員が仕事と家庭を両立しながら働けるようになっています。実際各店舗では、子育てをしながら活躍するワーキングママ(パパ)もたくさん。全社の女性従業員比率は30%を超えています。

この他、「夏季冬季休暇やリフレッシュ休暇等お休み充実」「残業月平均10時間未満」など、ワークライフバランスを大切にしながら働ける就労環境も、従業員の定着率アップにつながっています。

―日本全国の地域に根差す保険代理店を目指して―

「生涯を通じてお客様を守り続ける会社」を目指している当社は、今後も日本生命グループの安定した財務基盤のもと、引き続き日本全国での店舗展開を進めていきます。年間3~5店舗のペースで展開し、最終的には47都道府県に営業拠点を構えるのが理想です。働く従業員の皆さんにとっても、これからますます「地域に根差して頑張れる会社」になっていくでしょう。

実は本格的な新卒採用は今年で4年目。これから入社する皆さんには、現場からどんどん意見・アイデアを発信し、率先して店舗づくりに参加していってほしいと思います。私たちと一緒に、お客様に安心を届けられる保険代理店のサービスを築きましょう!

会社データ

プロフィール

ほけんの110番は、お客様ひとり一人に合った保障(補償)を提案する店舗型・訪問型営業を兼ね備えた総合乗合代理店です。
2023年度から、店舗型営業職の新卒採用をスタートしました☆彡
当社では「お客様の役に立ちたい」という思いを持つ社員がたくさん活躍しています。
そんなほけんの110番の魅力を、いくつか抜粋してご紹介します!


■業界トップクラスの取扱い保険会社数

当社では生命保険、損害保険、少額短期保険合わせて50社の商品を取り扱っています!
お客様の多岐にわたるニーズに応えられる商品が、きっと見つかります☆+゜


■日本生命グループの安定基盤×万全の福利厚生

2017年に日本生命グループの一員となった当社。従業員がさらに安心して働ける環境になりました!
 ☆会社負担での団体医療保険加入
 ☆会員制福利厚生サービス
 ☆退職金制度(企業型確定拠出年金DC)
 ☆保育者優先紹介制度
その他多数の福利厚生をご用意しています♪


■テレアポ・飛び込み営業無し!

当社では主にハンディング活動、集客イベント、お客様からの口コミへの返信等で集客活動を行います!
ですのでテレアポや飛び込み等の無理な勧誘はございませんので、ご安心ください♪


まずは是非オンラインの会社説明会にご参加ください!
皆さんにお会いできることを楽しみにしています♪

事業内容
生命保険募集に関する業務及び損害保険代理業務

《各種取扱保険》
■生命保険
生命保険、医療保険、女性向け保険、
がん保険、学資保険、個人年金保険等
■損害保険
火災保険、傷害保険、自動車保険、ペット保険等

乗合会社数:合計50社

PHOTO

業務に必要な知識は多岐にわたりますが、上司や先輩のフォローの中で安心してチャレンジできる環境。保険のスペシャリストとして、やりがいにあふれたキャリアが描けます。

本社郵便番号 811-2304
本社所在地 福岡県糟屋郡粕屋町仲原2763 ナカムラビル2F
本社電話番号 092-622-0861
設立 2006年7月19日
資本金 1億円(2025年3月末時点)
従業員 542名(2025年3月時点)
売上高 44億650万円(2023年度実績)
事業所 《本社》福岡県糟屋郡粕屋町仲原2763 ナカムラビル2F
《拠点》国内拠点 130 ヶ所( 2024年3月時点)

乗合会社数 生命保険会社 28社
損害保険会社 17社
少額短期保険会社 5社
合計50社
日本生命グループ(一部) 日本生命保険相互会社
(株)LHL(保険相談ニアエル)
(株)ライフサロン
(株)ライフプラザパートナーズ
沿革
  • 2006年1月
    • ソニー生命代申会社で営業開始
  • 2006年3月
    • トリアス久山に「ほけんの110番」第1号店オープン
  • 2006年7月
    • 「株式会社ほけんの110番」設立
  • 2008年6月
    • 本社所在地を現在地に移転
      続々と全国展開開始
  • 2017年4月
    • 日本生命保険相互会社が当社株式の100%を取得
  • 2023年2月
    • 生命保険乗合代理店業務品質評価運営 認定代理店獲得
  • 2023年11月
    • 2023年オリコン顧客満足度調査
      保険相談ショップ 第一位
  • 2024年11月
    • 2024年オリコン顧客満足度調査
      保険相談ショップ 第一位

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 4 5
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.2%
      (9名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後4月~5月は福岡本社にて集合研修、6月~7月は配属先エリアの店舗にてオンライン研修に参加します。8月~9月は店舗でOJTを行い、10月から店舗配属となります。

◎社会人基礎研修
…ビジネスマナーや報連相など社会人として必要なスキルを身につけていただきます。また、就業規則や各種制度など、自社についても理解を深めます。

◎導入研修(座学+営業ロープレ)
…保険の商品知識や税金などの基本をはじめ、実際の営業を想定したロープレ研修で面談や実務の基礎スキルを身につけます。

◎コンサルティング面談
…先輩社員を交えたロールプレイング検定を行います。

◎損保研修
…損害保険事業部の担当者による、損害保険についての研修を定期的に行います。

◎保険会社の研修
…当社が取り扱う保険会社による商品研修が随時あります。
自己啓発支援制度 制度あり
多様なコンテンツを自発的に学べる動画コンテンツ『Schoo』のID付与で学び放題
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
資格取得支援制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福岡大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、福岡工業大学、九州共立大学、九州情報大学、九州産業大学、九州大学、九州国際大学、西南女学院大学、日本経済大学(福岡)、日本大学、近畿大学、中村学園大学、大分大学、別府大学、鹿児島大学、志學館大学、熊本県立大学、佐賀大学、長崎国際大学、長崎純心大学、宮崎公立大学、大阪国際大学、神戸女子大学、神奈川大学、関東学院大学、横浜国立大学、同志社大学、京都大学、国際武道大学、国士舘大学、立教大学、中央大学、拓殖大学、早稲田大学、法政大学、玉川大学、富山大学、甲南大学、広島大学、広島国際大学、北九州市立大学、札幌学院大学

採用実績(人数) 2022年 2023年 2024年 2025年
---------------------------------------
 ー    5名   4名   6名

23年卒から新卒採用をスタートしております。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 2 4
    2023年 4 1 5
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp260327/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ほけんの110番(日本生命グループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ほけんの110番(日本生命グループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ほけんの110番(日本生命グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ほけんの110番(日本生命グループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ほけんの110番(日本生命グループ)の会社概要