最終更新日:2025/4/1

熊野御坊南海バス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 旅行・観光
  • サービス(その他)

基本情報

本社
和歌山県

仕事紹介記事

PHOTO
社内の各部署から頼りにされる総務。仕事に“ここまで”という枠はないので、興味があればいろんなことにチャレンジできますし、視野を広げてキャリアUPを目指せます。
PHOTO
切符の販売業務は、社員全員で取り組む仕事。地域のお客様とのコミュニケーションに、気持ちがほっこりします。仕事=地域貢献!やりがいを感じられる職場です。

募集コース

コース名
総合職コース
入社5年で様々な仕事を経験し、10年以降は会社の中枢を担っていく人材を育成するコースです。新鮮な感性が求められる中、自由闊達に活躍できる環境があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【総合職】営業企画

◎取引のある地域の団体様へ向けた、旅行の企画・提案
~地元企業様の社員旅行や、各種組合・自治会・婦人会様ほか団体様の慰安旅行などを、要望ヒアリング~ツアー内容の企画立案~ご提案まで一貫して担当します。
当日は添乗員として同行することもあり、お客様の心からの笑顔を直接見られることも魅力。安心・安全に気を配り、想い出に残る旅をサポートします。

◎大手旅行代理店への企画・提案
世界遺産・熊野古道をはじめ、白浜や豊富な温泉郷など南紀和歌山の魅力が詰まった募集ツアーを企画し、全国の大手旅行代理店へ提案します。たとえば、東京発で熊野三山を巡り、太平洋を一望できる白浜温泉に宿泊。翌日はパンダに癒されるバスツアーなど。自分が企画したツアーで、全国から多くの観光客に来ていただけるこの仕事。大きなやりがいを感じられます。

◎許認可の申請、自治体との折衝業務
交通運輸業を行う上で必要となる様々な許認可申請業務や、国土交通省・県・自治体からの補助金に関する折衝業務などを担います。

◎路線バスのダイヤ作成
地域の交通インフラを支える重要な業務です。通学や買い物から観光まで様々なお客様の利用場面をイメージし作成します。

配属職種2 【総合職】総務

大きく「人事」と「経理」の2つの業務があります。
まずは、事業の流れや会社全体の組織を知るために「経理」業務からスタートします。

◎経理
入出金管理や支払業務などを担当しながら、社内の各部署とコミュニケーションを取っていきます。その中で、路線バス事業や貸切バス事業、定期観光バス事業それぞれの仕組みが分かってきます。
※経理業務に関する専門知識などは、入社後じっくりと学べます。

◎人事
給与計算や社会保険手続きなどの労務から、新卒・中途採用活動や人材育成などの戦略検討まで幅広い業務を担います。

社内で「総務」は存在感の大きな部署。「人事」「経理」の枠にはまらず、会社経営のあらゆる課題に対処していく仕事となります。
言い換えれば、どんなことにもチャレンジできる環境。「こんな制度をつくったらもっと働きやすくなる」とか「新しい社内システムを導入しよう」など、会社の仕組みづくりにも積極的に取り組めます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会お申込み時に【総合職】【バス運転手職】のいずれかのコースを選択してください。
選考方法 ・一次試験:採用担当者による面接(Webまたは対面にて実施)
・二次試験:筆記試験(小論文・一般常識)+経営幹部による面接(対面にて実施)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・卒業(見込)証明書(取得でき次第)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

当社の業務に精通していただくキャリア形成の一環として、運行管理業務・バス乗務業務を行っていただく場合がございます。
新宮本社のほか、勝浦営業所・御坊営業所・大阪営業所にて勤務いただく場合がございます。

説明会・選考にて交通費支給あり 当社新宮本社での二次試験の際に、交通費を実費支給いたします。(上限あり)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)187,900円

187,900円

  • 試用期間あり

・試用期間は6カ月です。
・期間中の基本給は169,870円です。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 基本給+通勤手当(20Km以上)+時間外勤務手当=218,000円
内訳(187,900円+3,000円+27,100円)

・通勤手当は通勤距離に応じて支給します。(1,000~5,000円/月)
・家族手当は扶養する家族に応じて支給します。
諸手当 ■通勤手当
■家族手当
■時間外勤務手当
■休日出務手当
■深夜勤務手当
■役職手当 など
昇給 年1回(4月)…2024年度実績
賞与 年3回(4月・7月・12月)…2024年度実績(3.75カ月相当分支給)
年間休日数 105日
休日休暇 基本的に土日祝が休日です。
ローテーションにより土日祝の出勤の場合があります。(月に1日程度)

その他営業所での勤務の場合、各営業所ごとに休日日数等決定しております。

例)勝浦営業所
年間休日91日です。
ローテーションにより出勤日を決定しており、土日祝の出勤がございます。
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・各種休暇制度(育児休暇、介護休暇等)
・退職金制度
・慶弔見舞金および医療共済給付制度
・運転者養成制度(大型二種免許取得費用援助制度…実費負担なし(条件あり))
・資格取得補助制度(必要と認めるもの)
・社内表彰制度(永年勤続他)
・乗車証交付(当社路線バスのみ無料乗車)
・制服貸与
・健康診断
・インフルエンザ予防接種補助制度

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋内での受動喫煙対策として、喫煙室を備えております。

勤務地
  • 和歌山

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    新宮本社・大阪営業所の場合、上記記載の通り
    御坊営業所の場合、8:30~17:30

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒647-0020
和歌山県新宮市徐福二丁目1番11号
総務担当 二神・山野上宛
TEL:0735-22-5101
URL https://kumanogobobus.nankai-nanki.jp/
E-MAIL soumu@nankai-nanki.jp
交通機関 JR紀勢本線新宮駅より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

熊野御坊南海バス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン熊野御坊南海バス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

熊野御坊南海バス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
熊野御坊南海バス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ