最終更新日:2025/4/3

(株)ジェイネックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様が知りたい情報を提供するためには、業界や同業他社の動きを熟知しておく必要がある。そのためのネットワークづくりも、営業としての腕の見せどころの1つだ。
PHOTO
「プラントでの業務の仕方を、こうすれば新しい廃棄物も引き受けられる」などの提案も大歓迎!プランナー的な立場で活動できる点が、同社での営業の特徴となっている。

募集コース

コース名
総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

【営業部】
既存のお客様からの発注・お問合せに対する提案活動を中心に、敷地内にある廃棄物処理施設では簡単な補助作業も行っていただきます。
お客様となるのは主に産業廃棄物の収集運搬業者の方々です。1人で10数社ほどを担当し、少なくとも月に1~2回は訪問。「この廃棄物の処理はできますか」などのご相談に対し、条件提示などでお答えしていてきます。
そしてお客様からヒアリングした内容通りの廃棄物かどうかを確認するために、作業の補助を行います。例えばレトルト食品と聞いていたのに、実際は景品が付いたお菓子が混じっていた等のケースがあれば、取引先と交渉し、排出方法やご請求金額の見直しを行うなど、現場を経験することで営業活動に役立つこともたくさんあるはずです。

【業務部】
貯水槽や浄化槽、除害施設など、水インフラ維持のための調査・保守・清掃作業や、当社でリサイクルを行う廃棄物の収集・運搬などの作業を行っていただきます。
配属時に必要な資格や知識はありません。お客様の笑顔を一番近くで見たい方におすすめです。

なお、本人の希望や適性によって、施設部や総務部への配属・異動も可能です。

活躍は正当に評価します。「幹部候補」に留まらず「将来は社長をめざす」くらいの意気込みで仕事に取り組んで下さい!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 適性検査、書類審査、面接(2回)
選考の特徴
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間あり

入社日より3ヶ月間(試用期間中の待遇変更はありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月,12月)
年間休日数 124日
休日休暇 週休2日+長期休暇 年2回
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 宮城

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒981-3206
宮城県仙台市泉区明通二丁目80番
総務部
電話番号022-779-5515
URL https://www.jnex.co.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)ジェイネックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ジェイネックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ジェイネックスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ジェイネックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。