最終更新日:2025/4/21

大京システム開発(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 情報処理
  • 受託開発
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,200万円(自己資本27.5億円/自己資本比率93.3%)
売上高
●31.04億円(R7年2月) ●29.29億円(R6年2月) ●25.55億円(R5年2月)
従業員
255名(R7年4月)
募集人数
11~15名

JOIN THE DSK TEAM!【Web説明会実施中】成長中の「SIer」で一緒にキャリアパスを駆け抜けよう!ITスクールで基礎から学べPG初心者も安心#文系歓迎#転勤無#大阪東京名古屋

  • 積極的に受付中

◆大京システム開発(株)WEB会社説明会実施中!エントリーお待ちしております◆ (2025/04/21更新)

伝言板画像

はじめまして。取締役の川本です。

春なのに、この頃は夏のように暑い日もありますね。
体調を崩されたりしていませんか?新しい一歩を踏み出す就活の季節、
皆さんにとって大変な時期だと感じています。心から応援しています!

【オンライン会社説明会について】

弊社では現在、オンラインで「会社説明会」を開催しています。参加は自由ですので、お気軽にご参加ください。説明会後、弊社の選考に進むかどうかをお選びください。

●開催日●
4/23(水)13:30~15:30
4/24(木)13:30~15:30
4/30(水)13:30~15:30
5/01(木)13:30~15:30
5/07(水)13:30~15:30
5/08(木)13:30~15:30
5/14(水)13:30~15:30
5/15(木)13:30~15:30


【面接について】

面接は1回で、本社(大阪)で実施します。遠方の方はWeb対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。

【弊社について】

弊社は独立系SIerです。現在の社員数は255名で、大阪(本社)をはじめ東京、名古屋、京都、神戸にも拠点があります。「31年連続で経常黒字」を達成し、盤石の経営基盤がある為、お客様が安心して仕事を任せられるだけでなく、社員も安心して確実なライフプランを策定できる会社です。

【その他】

毎月最後の開催日では、本社での現地開催&オフィス見学会も実施しています。当日は、WEB説明会を本社セミナールームのスクリーンで視聴・参加した後、オフィス内をご案内します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆会社説明会のコンセプト◆

会社説明会では会社案内のほか、プログラミングやフローチャート、どうやって社会に貢献しているか(収益を上げているかなど)わかりやすくお伝えします。

業界研究にも役立つ会社説明会を通じて、私たちの「想い」や雰囲気をぜひ感じてください。皆さんにお会いできることを楽しみにしております。

大京システム開発(株)/採用担当 川本より

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    31年連続黒字の無借金経営。賞与は夏冬決算の年3回と充実の福利厚生。安心して働ける盤石の経営基盤。

  • やりがい

    チーム体制で多種多様なシステム構築に上流から参画。エンドユーザから直接感謝されるやりがいのある仕事。

  • キャリア

    弊社は社員の成長が会社の成長であると考えています。惜しみなく教育投資をして社員の成長を促進します。

会社紹介記事

PHOTO
弊社は「ありがとう」という言葉を大切にしています。今後「人に感謝される仕事をしたい」「信頼される人になりたい」という考えを持っている方にお勧めの会社です。
PHOTO
入社すぐの研修(3か月間)で分からないことは、先輩に質問しましょう!その後、研修で学んだことをOJTで実践していきます。あなたの成長できる環境が整っております。

ひとり一人、置いてくことなくITスクールとOJTで、一人前のエンジニアに育てます

PHOTO

手に職を付けたい!でもプログラミングは初めて…という方も歓迎です。8割の社員が文系出身。弊社の充実した専門研修で0からプログラミング技術を身につけてください!

■エンジニアになりたい気持ちを評価。人材育成に力を注いでいます!

 入社後、4月~6月の3ヵ月間、外部のIT研修機関による教育プログラムを用意しています。専門家による研修で、基礎からしっかり学べます。また、一人ひとりのスキルアップを後押しするためブラザー・シスター制度もあります。
 3ヶ月の研修後は先輩社員とのOJTで手取り足取り教えてもらいながら一人前のエンジニアを目指します。さらに近年「e-ラーニング」による研修体制を導入しました。新人から中堅まで幅広い層に向けたカリキュラムを完備。ネット環境で受講できるシステムのため、「いつでも・どこでも」スキルアップに挑めます。

<その他にも様々な支援を用意>
◎専門書は会社で購入
◎個人購入の書籍費用を会社負担する制度あり
◎資格取得のバックアップ体制あり

■文系出身でも大丈夫。もちろん理系出身の方も大歓迎!

 プログラミングと聞くと「難しそう…」「自分には合わないな」と思われるかもしれません。でも、それは違います。そもそもプログラミング言語とは、コンピュータと話すための「言葉」。日本語や英語などと同じ「言語」と言えます。「こうして欲しいから、こう伝えよう」といった言語コミュニケーションを活かせるので、SE・PGは文理を問わない仕事と言えるでしょう。例えば、SEはお客様から「システムに期待していること」を正確に汲み取り、理解するスキルが求められます。文系出身ならではの「言語力」を活かせます。

◎IT未経験でも専門的な知識は入社後に習得できるので安心してください!
◎文系出身でも大丈夫。もちろん理系出身の方も大歓迎!
◎女性がエンジニアとして多数活躍中です!

■社長からのメッセージ
~「ありがとう」という言葉が弊社の宝~

 独立系SI企業として幅広い分野のシステム構築を手掛けている当社。私が思う弊社の強みの源泉は、お客様から頂く「ありがとう」という言葉です。それが社員が成長する原動力だとも思っています。
 そして、働きやすい職場環境をつくることによって、社員からの「ありがとう」の言葉も増やしていきたいと考えています。福利厚生や労働環境の整備はもちろん、月1回の帰社日には、手料理での食事会を開催し、社内コミュニケーションも促進しています。今後も10年、20年と社員と共に成長する会社を目指す弊社。一緒に未来に向かって歩んでいきましょう。

会社データ

プロフィール

弊社は、製造・流通・金融業界など幅広い分野でシステム開発を手掛けて35年超。確かな技術力でクライアントと共に成長し続ける安定したIT企業です。不況時にも社員を第一に考え、28年連続で無借金経営、31年連続黒字経営を実現。安心して働ける盤石な経営基盤が整っています。

【風通しの良さとサポート体制が自慢】
弊社では、社員一人ひとりの「夢」や「目標」を尊重し、全員がのびのびと働ける環境づくりを大切にしています。上司や経営陣とのコミュニケーションも盛んで、社員の声に耳を傾けながらアドバイスやサポートを提供。どんなことでも相談しやすいフラットな社風が根付いており、安心して自分の個性を活かしながら成長できます。

【エンジニアとしても、人としても大きく成長できる環境】
私たちは、技術力の向上だけでなく、社会人としての人間力も大切にしています。気持ちの良い挨拶やマナーを全社員で共有し、人としての豊かさを身につける機会を提供。ITスキルにとどまらず、社会人として必要なスキルを身につけることで、幅広く活躍できる成長環境を整えています。

【リモートでも「つながり」を感じるコミュニケーション】
社会情勢の変化に応じて、従来の集合形式からリモートでの交流にシフト。プロジェクト先の社員同士が情報を共有し合い、最新の状況を気軽に交換できる場を設けています。リモートでも「一体感」と「つながり」を感じながら、働ける環境が整っています。

事業内容
  • 受託開発
■企業基幹システムの構築
■各種アプリケーションの開発
■パッケージソフトの開発及び適用
■ネットワーク・サーバ設計・構築
■ITコンサルティング業務

弊社は1989年の設立以来、お客様の業務課題に真摯に向き合い、常にお客様目線で最適なソリューションを提供してきました。これまでに蓄積してきた豊富な業務知識とプロジェクトマネジメント力を駆使し、コンサルティングからPM、要件定義、上流工程、システム開発、組込制御ソフト開発、ネットワーク・サーバ設計に至るまで、多岐にわたるシステム構築を手掛けています。

さらに、最先端技術を活用しDX化対応や自社パッケージソフトの開発といった新しい取り組みも積極的に推進中です。多様な分野での経験を通じて、幅広いスキルを磨くことができ、長期にわたり成長し続ける「一生モノのキャリア」を形成できる環境が整っています。

▼多様なプロジェクトあり(例)
大手アパレルの基幹システム
大手製造業の生産管理システム
大手食品販売業の販売管理システム
証券のモバイルサービス構築
銀行の基幹系システム・PMO
自治体のネットワーク設計・構築
Webアプリサーバの設計・構築
婦人服販売業のECサイト構築
エンジン制御システム
野菜工場の管理システム

[環境]JAVA、VB.NET、C#、PHP、C、ABAP、SAP、Oracle、Azure、AWSなど

…世界トップクラスシェアの製品を持つ部品メーカーの社内システム構築や航空機の制御システム、自社パッケージ製作などの実績も。プロジェクトの期間は半年~3年ほど。基本的にチームでの仕事で、平均5名のエンジニアが参画します。
また、オーダーメイド型のシステム開発のみならず、自社パッケージ“Flexi”の導入や製造業のDX化など顧客への先端技術の導入に積極的に取り組んでおります。

【加盟団体等】
日本経済団体連合会(経団連)
情報サービス産業協会(JISA)

PHOTO

製造・流通・金融業など様々な業界のシステムを開発しています。30期連続で経常黒字を実現しています。

本社郵便番号 550-0002
本社所在地 大阪市西区江戸堀1-9-1 肥後橋センタービル8F
本社電話番号 06-6441-5815
設立 1989年6月28日
資本金 1,200万円(自己資本27.5億円/自己資本比率93.3%)
従業員 255名(R7年4月)
売上高 ●31.04億円(R7年2月)
●29.29億円(R6年2月)
●25.55億円(R5年2月)
財務データ 業界トップクラスの高収益と堅固な財務基盤を誇る会社です。
【2025年2月期】
・売上高:31億411万円
・一人当たり売上高:1,217万円
・営業利益(率):4億2,060万円(17.4%)
・自己資本(比率):27億5,232万円(93.3%)※無借金経営
事業所 ■本社・大阪本部/大阪市西区江戸堀1-9-1 肥後橋センタービル8F
■東京本部/東京都品川区西五反田1丁目1番1号 アイオス五反田駅前6F
■名古屋支店/名古屋市中村区名駅南1-28-19 名南クリヤマビル7F
■京都支店/京都市下京区四条通新町東入ル月鉾町62 住友生命京都ビル9F
■神戸支店/神戸市中央区浪花町59 神戸朝日ビルディング12F
■広島オフィス/広島県広島市中区大手町3-1-3 IT大手町ビル6F

※大阪での研修後は、希望の勤務地に配属します。
子会社 大京ソフトウェア株式会社(完全子会社)
平均年齢 39歳(2024年4月時点)
平均勤続年数 12年(2024年4月時点)
入社後すぐの教育は? 入社後6月末までの3か月間はITスクールにて「コンピュータとは?」から始めて「Javaプログラミングができるレベル」までの教育訓練カリキュラムを用意しております。
また、7月以降は各プロジェクトチームに配属されて、先輩社員とのOJTによる実践研修となります。さらに採用時だけでなく、e-learningや技術書購入支援、個別勉強会など技術者各人のスキルアップやスキルチェンジの機会も豊富にあります。
スクールでの研修内容は? ■新卒社員向けシステムエンジニア育成研修

期間:3か月間(4月~6月)

時間:480時間(9:00~18:00×60日間)

内容:・ビジネスマナー研修 1日
   ・IT入門 3日
   ・エンジニア基礎 3日
   ・HTML/CSS 2日
   ・Oracle 4日
   ・Java 12日
   ・エンジニア応用 1日
   ・JavaSpring 8日
   ・個人開発演習 4日
   ・JavaScript 1日
   ・クラウド基礎 3日
   ・チーム開発演習 18日
   ・先輩社員への質問タイム 常時

※7月(研修終了後)からは、先輩社員とのOJT研修に入り、期間は個人の習熟度に応じて変わります。(半年程度を予定)
弊社はどんな会社? 「堅実」且つ「チャレンジ精神が高い」組織文化です。平成元年の設立以来、弊社の社員達が真摯に仕事に取り組み続けた結果、多くのお客様から厚い信頼を受けています。令和となった今もその信頼を裏切らぬよう皆で助け合いながら困難な仕事にも積極的に取り組む姿勢があります。
具体的には? 1.大手エンドユーザーとの直接取引が多い
エンジニアの成長に繋がる仕事を求め続けるとエンドユーザーの獲得に繋がりました。結果、弊社が主体的に動く提案型のシステム構築が可能となっています。

2.31年連続の黒字経営と28年連続の決算賞与支給
弊社に入社してくれた社員達には、今後も安心してライフプランを立案してもらえるよう、盤石の経営基盤を構築しています。無借金経営だからこそ、心に余裕を持って新しい仕事に挑戦できます。

3.誠実な仕事をしてきた結果と業界内でのブランド力
弊社が不景気でも安定して成長することができたのは社員一人一人の技術力の高さがあったからです。今後も皆で力を合わせ業界内でのブランドを高めていきます。
月1回の帰社日に食事会も 当社では帰社日を設け、月に1回オフィスにみんなで集まり、料理自慢の社員が腕を奮った豪華な手料理(蒸し鷄・叉焼・パスタ・ポテトサラダ・唐揚・エビ玉・餃子など)を食べながら、和気あいあいと交流を深めています。
現在はコロナ感染対策のため行えていませんが、再開する予定です。お楽しみに!
福利厚生 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■各種研修(社内研修、外部研修)・勉強会
■退職金制度
■eラーニングの受講
■書籍購入補助制度
■定期健康診断
■空気清浄機完備
■インフルエンザワクチン費用補助
■社内レクリエーション
■オリジナル手帳やカレンダー配布
■慶弔金(結婚、出産などの際に支給)
■カレーとキシリトールガム食べ放題
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
■特別休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
主な取引先 (敬称略・五十音順)
・大阪製鐵株式会社
・株式会社大阪ソーダ
・株式会社京都製作所
・沢井製薬株式会社
・シノブフーズ株式会社
・株式会社神鋼商事
・タイガー魔法瓶株式会社
・ダイトロン株式会社
・太陽工業株式会社
・株式会社椿本チエイン
・東洋シヤッター株式会社
・TOYO TIRE株式会社
・株式会社ニッカトー
・日本製鉄株式会社
・株式会社日阪製作所
・株式会社日立製作所
・富士通株式会社
・三ツ星ベルト株式会社
・株式会社ユニバーサル園芸社
・株式会社ワールド
ほかにも野菜工場、金融、旅行、通信、病院、アパレル
など上場・優良企業のお客様が多数あります。

加盟団体 日本経済団体連合会(経団連)
情報サービス産業協会(JISA)
西納税協会 西優会
弊社は経団連の会員です 弊社は日本経済団体連合会(経団連)の会員です。「経団連」とは、日本の代表的な企業や主要な業種別全国団体などから構成される、日本経済をリードする総合経済団体です。弊社もその一員として、これからも社員を大切にすると共にお客様から信頼される企業となれるよう社会への貢献に取り組みます。
数少ない優良申告法人です 「優良申告法人」とは、税務署による税務調査で、適正な申告と納税がされかつ経営状況が優良であると評価された法人のことです。 平成18年11月に当社は、大阪市西区にある初のIT企業として、大阪西税務署から優良申告法人の表敬を受けました。その後、平成23年11月に2回目、平成28年11月に3回目、令和5年11月に4回目の表敬を受けています。
なお、大阪市西区に約1万200社ある全業種の企業のうち、優良申告法人はわずか98社のみです。 健全な事業活動による利益を上げ、納税する、この企業活動が社会貢献につながると私たちは考えています。
IT業界にくる学生さんへ もしITエンジニアとして長く活躍したいのであれば、1年目からスキルが身につく仕事をすることが重要です。具体的にはプログラミングや難易度の高い業務が該当します。評価業務やオペレーター、ヘルプデスク、流行のローコード開発などは、SEとしてのスキルアップには繋がりにくいです。長年にわたり高度な技術を身につけられない事例も少なくありません。弊社では、新卒社員には研修後すぐにJavaや.NETなどのプログラミングや、高度なSE業務を担当してもらい、技術基盤を確実に築き、SEとしての長期的な活躍を支援しています。

社員の成長を重視していますが、それは単に技術の習得だけではありません。どんな技術もいずれは古くなります。弊社は「特定の技術」に依存しない姿勢で、確実な成長を遂げてきました。皆さんも様々な技術や経験を通じて、技術だけでなく社会人としても成長していただければと思います。

10年、20年後も「働きに来るのが楽しい」と思えるようになりたいと願う。そんな方はぜひ大京システム開発への入社をご検討ください。
IT業界の現状と弊社 日本のIT業界は、主にスマホアプリなどの「消費者向け」と会計システムなどの「企業向け」に分かれています。弊社は企業向けの分野に位置し、特に近年では外資系会計コンサル企業のシェアが増加し、ビジネスモデルも大きく変わっています。これまでの単なるシステムの請負から、お客様とパートナーとして共に進化する新しいスタイルに移行しています。弊社は多くの大企業を顧客に持ち、さまざまなシステムの構築に関わることができる魅力を持っています。
沿革
  • 平成元年6月
    • 大阪市西区京町堀1丁目14番25号 資本金500万円で設立
  • 平成2年2月
    • 大阪市西区江戸堀1丁目17番16号 肥後橋INAビルへ事務所移転 資本金1,200万円に増資
  • 平成12年3月
    • 大阪市西区江戸堀1丁目17番14号 肥後橋SSKビルへ事務所移転
  • 平成14年4月
    • 名古屋市中村区名駅南1丁目28番19号 名南クリヤマビル 名古屋支店開設
  • 平成17年3月
    • 大阪市西区江戸堀1丁目9番1号 肥後橋センタービルへ本社事務所移転
  • 平成17年10月
    • 京都市下京区四条通新町東入ル月鉾町62 住友生命京都ビル 京都支店開設
  • 平成18年10月
    • 神戸市中央区浪花町59番地 神戸朝日ビルディング 神戸支店開設
  • 平成18年11月
    • 大阪西税務署より優良申告法人として表敬されると共に西納税協会・西優会に入会
  • 平成19年4月
    • プライバシーマーク制度の認定を取得
  • 平成21年10月
    • 東京都新宿区西新宿6丁目8番1号 住友不動産新宿オークタワー 東京支店開設
  • 平成23年11月
    • 大阪西税務署より優良申告法人として表敬される(2回目)
  • 平成28年11月
    • 大阪西税務署より優良申告法人として表敬される(3回目)
  • 平成29年5月
    • 東京都港区高輪3丁目23番17号 品川センタービルへ東京本部移転
  • 令和2年2月
    • 経営革新等支援機関の認定を取得
  • 令和5年9月
    • 東京都品川区西五反田1丁目11番1号アイオス五反田駅前へ東京本部移転
  • 令和5年11月
    • 大阪西税務署より優良申告法人として表敬される(4回目)
  • 令和6年4月
    • 日本経済団体連合会(経団連)に入会

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2020年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 1 5
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2020年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新卒社員向けシステムエンジニア育成研修

期間:3か月間(4月~6月)

時間:480時間(9:00~18:00×60日間)

内容:・ビジネスマナー研修 1日
   ・IT入門 3日
   ・エンジニア基礎 3日
   ・HTML/CSS 2日
   ・Oracle 4日
   ・Java 12日
   ・エンジニア応用 1日
   ・JavaSpring 8日
   ・個人開発演習 4日
   ・JavaScript 1日
   ・クラウド基礎 3日
   ・チーム開発演習 18日
   ・先輩社員への質問タイム 常時

※7月(研修終了後)からは、先輩社員との開発系OJT研修に入ります
※弊社ではヘルプデスク業務や評価業務等、開発系以外の業務への配置は原則ありません
※OJT期間は個人の習熟度に応じて変わります。(半年程度を予定)
自己啓発支援制度 制度あり
eラーニングの受講、マニュアル等参考書籍の購入費の補助
メンター制度 制度あり
ブラザー・シスター制度あり(先輩社員が新人を1on1でサポート)
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリア形成支援制度(キャリアアップに資する教育訓練を実施)
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、青森公立大学、青山学院大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大手前大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学、尾道市立大学、香川大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、北見工業大学、九州産業大学、京都大学、京都外国語大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都精華大学、京都府立大学、近畿大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、高野山大学、四国学院大学、静岡大学、湘南工科大学、摂南大学、第一工業大学、大同大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉大学、中央大学、中京大学、中部大学、つくば国際大学、帝京平成大学、帝塚山大学、天理大学、東海大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、東京工科大学、東京工業大学、東京都市大学、東京農業大学、東京福祉大学、同志社大学、徳島大学、獨協大学、鳥取大学、富山大学、名古屋大学、名古屋市立大学、奈良大学、奈良県立大学、奈良女子大学、日本大学、日本経済大学(神戸三宮)、阪南大学、兵庫県立大学、広島修道大学、福井工業大学、佛教大学、北海道情報大学、三重大学、宮崎大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学

採用実績(人数) 2024年度:12名(男性8名、女性4名)
2023年度: 9名(男性7名、女性2名)
2022年度: 9名(男性7名、女性2名)
採用実績学校※設置区分別 (一部抜粋・五十音順)
■国立大学
愛媛大学、大阪大学、大阪教育大学、岡山大学、香川大学、北見工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都教育大学、神戸大学、静岡大学、東京工業大学、千葉大学、東京農業大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、名古屋大学、奈良女子大学、三重大学、宮崎大学、琉球大学、和歌山大学

■公立大学等
青森公立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山県立大学、尾道市立大学、京都府立大学、高崎経済大学、名古屋市立大学、奈良県立大学、兵庫県立大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、東海職業能力開発大学校(応用課程)

■私立大学
愛知学院大学、青山学院大学、いわき明星大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大手前大学、岡山理科大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都精華大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学、高野山大学、四国学院大学、湘南工科大学、摂南大学、第一工業大学、大同大学、拓殖大学、中央大学、中京大学、中部大学、つくば国際大学、帝京平成大学、帝塚山大学、天理大学、東海大学、東京工科大学、東京都市大学、東京福祉大学、同志社大学、獨協大学、奈良大学、日本大学、日本経済大学(神戸三宮)、阪南大学、広島修道大学、福井工業大学、佛教大学、北海道情報大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 4 12
    2023年 7 2 9
    2022年 7 2 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 12 1 91.7%
    2023年 9 1 88.9%
    2022年 9 0 100%

先輩情報

充実した教育体制
R.F
2020年
神戸大学
経営学部
システム部
SE業務
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp260651/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

大京システム開発(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大京システム開発(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大京システム開発(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大京システム開発(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 大京システム開発(株)の会社概要