最終更新日:2025/4/8

(株)広島あすかイエローハット

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 自動車・自動車部品
  • 検査・整備・メンテナンス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
広島県
資本金
5,000万円
売上高
11億500万円(2024年9月 第31期)
従業員
社員48名(男性36名 女性12名)
募集人数
1~5名

『面白さにハマる!奥深い車の世界にようこそ』あなたの頑張りと成長を応援する会社!◆◆業界内高水準賞与企業◆◆

オモシロさにハマる!奥深い車の世界へようこそ!! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは。広島あすかイエローハットです。
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

↓↓↓↓↓車が好きな人にこそ届いてほしい↓↓↓↓↓

運転はするけど、車のことはよく知らない。
でも大丈夫!

親の影響で、昔の車が好き。
そんなあなたと是非一緒にお仕事がしたい!

弊社は車の整備知識と技術を習得することもできます。

ちょっと昔のスポーツカーやセダンに憧れがある人は、イエローハットで働くと自分でメンテナンスができるのでシルビアやランエボを買っても維持に不安なし!
もちろん、新車でも輸入車でもどんとこい!です。

車が「好き」なので知識も技術も難なく覚えられます♪
「好き」が「仕事」にできる楽しさと喜びが広島あすかイエローハットにはありますよ。

さらに販売力も備わった君は将来の店長候補☆


自分の頑張りが『賞与』というカタチで、きちんと評価してくれる会社で働きたくないですか?
自分の能力に応じて評価される、幅広い仕事に携わり、仕事のスキルを早く高めたい人にぴったりの会社です。

大企業にはない経営人と一般社員の距離感の近さが、経営側の視点や考えを吸収することも可能にします。

ゼネラリストもスペシャリストにもなれる弊社で一緒に働きませんか?

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    国産・輸入車とわず色んな車と様々なお客様との出会いがあり、毎日がドラマの連続です。

  • やりがい

    様々な車に携わり、好きな車を整備できるのは本当に楽しく、仕事への熱が高まります。

  • 制度・働き方

    国家資格である「自動車整備士資格」を会社の費用負担で取得することができる制度があります!

会社紹介記事

PHOTO
カー用品の販売と整備などのサービスでカーライフをサポートするイエローハット。広島の4拠点でFC事業を展開する当社では「安心・安全・安定」で地域に貢献しています。
PHOTO
“車が好き”“人が好き”“整備に興味がある”など熱意重視の採用で、魅力あふれる先輩たちがみなさんを待っています。和気あいあいとしたアットホームな社風も自慢です。

《人と人とのつながり》を合言葉に、地域のカーライフをサポート!

PHOTO

「活気のある社内環境と地域貢献の実感、そして会社が大切にしている《人》への想いがなりたい自分への成長を後押ししてくれます」と藤田さん(左)と山北さん(右)。


▼《好き》を仕事に!
学生の頃はずっとバスケットボールで体を動かしていました。
スポーツバイクも趣味でしたが、車も大好きで、大人になるにつれて「もっと深く知りたい」という気持ちが強くなり、その思いを軸に就職活動をしました。

メーカーやディーラーでなく当社を選んだのは、様々な車に携わりたかったから。自分で好きな車を整備できるのは本当に楽しく、仕事への熱も自然と高まります。

車は好きでしたが整備の知識はまったくなく、ゼロスタートで最初はわからないことばかり。ですが先輩にも未経験だけど“好き”がきっかけで入社された方が多くいらっしゃって、同じ目線でわかりやすく指導していただけます。実際に見て、ふれて、身体に覚え込ませていきました。今ではお客さまはもちろん、車好きな友人からの相談にも応えられるまでになりました。

命を預かっている重大な仕事だと意識して丁寧に対応しています。もっと多くの知識と経験を積み、整備資格にもチャレンジし、さらに技術を身につけたいと思っています。

藤田 健人さん/五日市店 整備/広島修道大学 環境学部卒

▼人間関係のストレスゼロ!
大学では野球漬けの日々でずっと練習ばかりしていたので自動車免許を取るのも遅かったのですが、もともと車が好きで車の仕事に就きたいと考えていました。

はじめは営業職か販売職で迷いながら仕事を探していました。
当社に入社したのは、選考時の対応からスタッフ間やお客さまといい関係をつくっている会社だと感じ、「楽しく成長できる」と思えたから。

入社後は座学研修とOJTで少しずつ知識を積み重ねていきました。入社間もない頃に高額商品をご提案し、購入いただけた経験はまだ新鮮に自分の中にあり、仕事へのモチベーションにつながっています。

社内環境は入社前の想像以上に良いですね。若い世代が多く活気が溢れていて、オンオフのメリハリもしっかりしています。社会人のストレスのほとんどは人間関係が原因、とはよく聞きますが、入社以来人間関係で悩んだことはありません。環境や待遇も大切ですが、誰と働くか、会社に恩を返したいと感じることができるか、も私の中では重要。会社のために自分を活かせるよう、早く成長したいと考えています。

山北 凛太朗さん/五日市南店 販売/広島経済大学 経済学部卒

会社データ

プロフィール

自動車に乗られるお客様のお困り事にお応えするお店「イエローハット」。

イエローハットは全国で700店舗以上をフランチャイズ展開しており、
弊社広島あすかイエローハットはその中の以下4店舗を運営しております。
〇広島地区(五日市南店・五日市店・やぎ店)
〇福山地区(松永店)
社員の年齢層は20歳から70歳までとバランス良く構成されており、One Teamで仕事に取り組む社員同士の仲も良好です。

50名程度の企業ながら平均年収はイエローハットグループ内でもトップクラス!
中小企業でも憧れの生活が手に入れられます☆彡

一度、お気軽にメッセージなどお寄せください。
応募前の見学、オンラインでの説明会など対応させていただきます。

みなさんからのご応募、心よりお待ちしております。

事業内容
<あなたの道で あなたの街で お役に立ちます!>
■カー用品の販売・取付
■アウトドア用品取扱い
■自動車整備、車検整備業務
■板金・塗装
■損害保険代理店
■レンタカーの運営

★広島あすかイエローハットのキーワード
#広島 #車 #接客 #販売 #小売

★マイナビ注目企業
#アイグラン#中国電力#マツダ#中国放送#中電工#ダイソー#エフピコ#広島ガス#中国木材#JR西日本#広島銀行#ジーベック#ダイソー#DAISO#広島国税局#中国新聞社

PHOTO

あなたの道で あなたの街で お役に立ちます イエローハット!

本社郵便番号 731-5137
本社所在地 広島県広島市佐伯区美の里2丁目2-36
本社電話番号 082-923-9133
創業 1993年10月
資本金 5,000万円
従業員 社員48名(男性36名 女性12名)
売上高 11億500万円(2024年9月 第31期)
事業所 ■イエローハット五日市南店
 広島県広島市佐伯区美の里2-2-36

■イエローハット五日市店
 広島県広島市佐伯区八幡東3-19-14

■イエローハットやぎ店
 広島県広島市安佐南区八木2-16-18

■イエローハット松永店
 広島県福山市松永町5-12-23
主な取引先 (株)イエローハット
ブリヂストンタイヤジャパン(株)
(株)ヨコハマタイヤジャパン
ダンロップタイヤ中国(株) 他

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.8
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.9時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.3
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (2名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
□ 新入社員研修
  入社後、1週間~10日間の研修を本社会議室にて行います。
  各メーカー様からも講師をお招きして実演も交えて学べます。
□ イエローハット主催各種アドバイザー研修
□ イエローハット主催各種技術研修
□ メーカーの研修会
自己啓発支援制度 制度あり
国家資格である自動車整備士資格の取得支援制度があります。
受講費用を会社が負担し、働きながら3級から検査員までの資格取得が可能です。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
必要に応じてキャリアコンサルティングを実施
社内検定制度 制度あり
イエローハット主催の各種アドバイザー検定有り

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
山口大学、福岡大学、広島修道大学、広島工業大学、広島経済大学、文教大学、福山大学、広島国際学院大学、同志社女子大学、安田女子大学、比治山大学
<短大・高専・専門学校>
関西外国語大学短期大学部、広島国際学院自動車整備大学校、専門学校広島工学院大学校、専門学校広島自動車大学校、比治山大学短期大学部、山陽女子短期大学、穴吹ビジネス専門学校、広島工業大学専門学校、広島コンピュータ専門学校、広島アニマルケア専門学校、広島医療保健専門学校、広島情報ビジネス専門学校、広島美容専門学校、広島YMCA専門学校

採用実績(人数) 2024年 1名
2023年 2名
2022年 2名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 1 2
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 2 0 100%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp260673/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)広島あすかイエローハット

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)広島あすかイエローハットの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)広島あすかイエローハットと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)広島あすかイエローハットを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)広島あすかイエローハットの会社概要