予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!(株)JMエンジニアリングサービスの採用担当です。当社ページにアクセスしていただき、ありがとうございます。随時情報更新するので、ぜひエントリーください!
専門トレーナーの伴走と半導体製造装置の実機を使ったトレーニングで、ゼロからのスタートでエンジニアに
世界クラスの半導体メーカーの生産力を支える私たちの仕事は、今日のデジタル社会を支えています
世界中の需要に応える半導体メモリのキーテクノロジーとなる装置。その安定稼働が私たちの使命
未経験からエンジニアのスタートまでしっかりサポート。他には無い手厚い講義や学習できる場が整っています。最大3ヶ月しっかり学べます。
JMエンジニアリングサービスは半導体製造メーカー(デバイスメーカー)、もしくは装置メーカーがしていた半導体装置のメンテナンス・改造を行っており、先端半導体製造・開発の一翼を担っております。感受性が豊かで、人が成長するための源となる知識欲、経験への不安と欲求が溢れんばかりの皆さんのこれからの10年間は、将来どこで生きようとプロフェッショナルとして生きていく為には大切な期間です。JMエンジニアリングサービスは発足から10年で、世界的な企業との協働、役割分担により最先端装置の能力向上、また半導体を世界市場にタイムリーに提供すべくメーカー様との連携をスムーズに行っております。それらを成功させる為には高度なスキルが必要であり、それを身に着けるために、下記の2つのトレーニングを用意しています。1.理論的に半導体、装置、部品を理解することを目的とする講義、学習(トレーニングセンター使用)2.具体的なハードを理解する為の装置を使った実習(クリーンルーム使用)これらを終えて現場で仲間とともに経験しながらマイスターへの道を進んでいくことになります。また国内のいくつかの拠点、海外支社等事業の種を広げており、選択肢の多い会社でもあります。また、定期的な会話を行い適材適所を念頭に社員と共に考え、状況を共に見直し適性化を図るなどコミュニケーションを大切にしています。また、職場管理はデータを基に数値による管理、認定制度を適用し客観性を重視した管理を行っています。ほどよい労働負荷を注視し社員の豊かさとビジネスの成功の両立を目指しております。
世界中で急速に進むデジタル変革。それに伴い、半導体の需要が拡大している中、当社は半導体製造装置のメンテナンスから装置のリプレース、新工場への装置設置などの技術サービスを提供しています。ジャパンマテリアル(株)のグループ会社として事業を展開しています。
エンジニアってかっこよくない?そんなエンジニアに未経験でも文系の方でもなれるのです。
男性
女性
<大学院> 湘南工科大学 <大学> 愛知大学、愛知東邦大学、金沢学院大学、金城学院大学、熊本学園大学、皇學館大学、埼玉大学、東京工科大学、富士大学、北海道科学大学、盛岡大学 <短大・高専・専門学校> 大原ビジネス公務員専門学校盛岡校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp260680/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。