最終更新日:2025/3/29

ハウスドゥグループ【(株)And Doホールディングス 他4社】[グループ募集]

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • 住宅

基本情報

本社
東京都、京都府

仕事紹介記事

PHOTO
不動産の一分野を極めたい方にも、不動産に関する幅広い仕事に挑戦したい方にも理想的な環境。社員の声を大切にしてくれるので、“なりたい自分”を叶えられる。
PHOTO
配属後は、OJTトレーナーの先輩が丁寧に指導。知識ゼロからでも、安心して一歩を踏み出せる。独自の「メンター家族制度」があるなど、メンタルサポートも万全だ。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
【配属希望可】営業職
『業界を変える』使命の実現のために、不動産総合事業・金融事業、その他の付随する各部門の業務に携われる環境で、幅広い分野で社会・お客様から必要とされるために事業を推進していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

■【ハウス・リースバック営業((株)And Doホールディングス)】
資金調達のために住宅を売却しても住み続けることができるのが「ハウス・リースバック」。
お客様の住宅を買い取り、売却後に賃貸契約をすることで、お客様は住む場所を手放すことなく資金調達ができ、感謝のお言葉をいただけます。

■【FC営業((株)ハウスドゥ住宅販売)】
加盟してくださった企業に対して利益創出のために指導するスーパーバイザーと、フランチャイズへの加盟を提案し、ハウスドゥブランドを全国に広める開発営業があります。
全国の地域に拡大し、お客様のより近くに安心、便利な窓口を作り出す「不動産コンビニ」構想の実現を進めます。

■【仲介営業((株)ハウスドゥ住宅販売)】
不動産の購入・売却をお考えのお客様に対して、最適なご提案を行い、購入・売却のサポートを行う業務です。
お客様のニーズをくみ取り、物件のご提案以外にも、資金計画や保険、土地+新築や中古物件+リフォームのご提案等、住まいのワンストップサービスとしてトータルサポートします。

■【売買営業((株)ハウスドゥ・ジャパン)】
全国に広がるハウスドゥネットワーク情報を活かし、厳選した仕入れを行い、直営店・加盟店という強力な販売網で売却します。
個人の裁量が大きく、知識と経験が不可欠な不動産のプロ集団です。

■【リフォーム営業((株)ハウスドゥ・ジャパン)】
お客様の住まいの夢・悩みをお伺いし、現地調査からアフターフォローまで一貫して担当します。
プランナーや施工管理担当と連携しながら、チームでお客様の夢の実現をサポートします。

■【金融営業((株)フィナンシャルドゥ)】
お客様の課題を「不動産」「金融」の両軸で解決。
金融機関様が提供する、シニア世代向けの金融サービスである「リバースモーゲージ」に対して、不動産担保評価および債務保証を行います。
新規提携先開拓やリバースモーゲージの啓蒙活動としてセミナー開催も行います。

■【プロパティマネジメント営業((株)ハウスドゥ販売管理)】
ハウス・リースバックにて、賃貸契約を行った入居者様がご退去された後、当社所有物件となった不動産の販売計画・立案から、販売活動を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 最終選考(個別)

  7. 内々定

ハウスドゥグループの理念にある「お客様から必要とされ、お客様へ尽くします。」
これを末永く追及していくために、当社は“人物重視”で選考を行います。
何ができるかよりも、何を成し遂げたいのか。
社員一人ひとりが主人公であり、その意志を持って常に成長し続けたいと思える人物を求めています。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に、希望職種を選択いただきます。
(選考中に希望職種を変更することも可能です)
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接はすべて個人です。人物重視で採用いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

説明会終了後、エントリーシートのご提出と面接の予約が可能となります。
面接を先にご予約いただけます。
ただし、実施日までにエントリーシートの提出をお願いしております。

提出書類 説明会終了後、エントリーシートのご提出を案内いたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

2026年3月に短大、専門学校、高専、大学、大学院を卒業見込みの方

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

宅建手当あり

(月給)260,000円

210,000円

50,000円

宅建手当なし

(月給)240,000円

210,000円

30,000円

・調整手当30,000円
※入社2年目よりインセンティブ制へ移行
※全社共通

・短大卒・高専卒・高専卒・専門卒・大卒・大学院了全て一律
・宅建取得者には20,000円/月を支給

  • 試用期間あり

入社後3カ月。条件は本採用時と変更なし。
※全社共通

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当
上限50,000円
(自家用車での通勤の場合は距離に応じて支給2,000円/月~15,000円/月)
・住宅補助手当
上限30,000円
(住宅及び駐車場賃貸にかかる費用の月額の半額を支給)
・資格手当
宅地建物取引士20,000円/月(合格者にはお祝い金10万円を支給)
二級建築士20,000円/月
一級建築士50,000円/月
施工管理技士20,000円/月
不動産鑑定士20,000円/月
など規定に応じて支給
・役職手当
10,000円/月~150,000円/月以上
・子女手当
子1人につき10,000円/月
・車両手当
25,000円/月
・車両保険手当
3,000円/月
・ガソリン手当
15,000円/月~30,000円/月(職種に応じて支給)
・単身赴任手当
20,000円/月
単身赴任先の家賃全額会社負担
自宅帰省時の交通費支給(月間2往復)

など
※すべて諸規程に基づいて支給
昇給 年1回(8月)
賞与 年2回(8月・2月)※営業職は2年目よりインセンティブにて支給
年間休日数 115日
休日休暇 週休2日制(年間休日115日)
[特別公休]
■ゴールデンウィーク公休(3日間)
■夏季公休(3日間)
■年末年始公休(5日間)

[特別休暇]
■ライフサポート休暇
(社員本人及び家族、パートナー等共に人生を歩んでいきたい人の病気での療養、通院等のため年間3日取得可能)
■生理休暇
(女性社員の生理日に就業が著しく困難な際の休養のため毎月1日取得可能)
■災害休暇
(被災した社員、本人、家族、パートナーのための災害復旧活動のため原則5日以内取得可能)
■社会貢献休暇
1ドナー休暇(10日)
2裁判員休暇(裁判員等として必要な期間)
■慶弔休暇
■年次有給休暇

[育児・介護休業]
■育児休業
■出生時育児休業(産後パパ育休)
■産前産後休業
■看護休暇
■介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

[社会保険]
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

[制度]
■従業員持株会制度
■社内慶弔見舞金支援制度
■各種表彰制度
■社内公募制度
■ワークライフバランス制度(時短勤務制度)
■確定拠出年金制度

[待遇]
■達成食事会

[福利厚生]
■定期健康診断
■自社サービスの従業員割引
■公認サークル助成金支給
■スポーツジム法人価格
■資格講座従業員割引
■引っ越し、賃貸サービス従業員割引
■旅行、レンタカー法人会員価格
など

[イベント]
■全国FC大会
■定例集会
その他( バーベキュー、 スポーツ大会など社内交流を図るイベントを実施しています)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

勤務地により異なります。

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 埼玉
  • 東京
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡
  • 熊本
  • 沖縄

【勤務地】
<北海道・東北エリア>北海道、宮城県
<関東エリア>東京都、埼玉県
<東海エリア>愛知県、三重県
<近畿エリア>滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県
<中国エリア>岡山県、広島県
<九州・沖縄エリア>福岡県、熊本県、沖縄県

【配属先決定と時期】
内定後に勤務地と事業部に関するアンケート取得と個人面談を行い、適性などを考慮したうえで入社前の1月頃に決定いたします。
※予定は変更となる可能性がございます。

【転勤】
グループ会社含めた各拠点に転勤となる可能性があります。個人の事情や希望、適性などを考慮したうえで決定いたします。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    全社共通です。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
結婚・出産お祝い 慶弔規定により、以下待遇がございます。

<結婚>
■結婚祝金
30,000円(勤続1年以上3年未満)支給
50,000円(勤続3年以上)支給
■慶弔休暇
5日

<出産>
■出産祝金
1人につき20,000円支給
■慶弔休暇
1日
■子女手当
子1人につき10,000円/月
新卒教育・フォロー <内定者>
・内定者懇親会
・店舗見学&ランチ会
・宅建勉強会
・内定式、事業部説明会
・内定者就業体験(有償)
・キャリア面談(採用担当と1対1で面談を行い、希望する配属先やキャリアビジョンについて共に考えます。)

<1年目>
・配属前研修
・事業部別研修
・OJT制度
・週報フォロー
・メンター家族制度
・新入社員研修
・半年後フォローアップ研修

<3年目>
・3年後フォローアップ研修

<通年>
・eラーニングシステム
・スタドゥ(動画研修)
・階層別研修
・採用リクルーター
など

問合せ先

問合せ先 株式会社And Doホールディングス 採用育成戦略部
採用育成課 新卒グループ

TEL:075-253-6331
(平日9:00~17:30受付)
MAIL:hd-saiyou@housedo.co.jp

【京都本店】
〒604-8152
京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670番地 
京都フクトクビル5F

【東京本社】
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目8番1号 
丸の内トラストタワーN館17F
URL https://www.housedo.co.jp/and-do/
E-MAIL hd-saiyou@housedo.co.jp
交通機関 【京都本店】
阪急京都線「烏丸駅」徒歩約3分
地下鉄烏丸線「四条駅」徒歩約4分

【東京本社】
各線「東京駅」徒歩約1分(日本橋口より)
各線「大手町駅」徒歩約3分(B7出口より)
各線「日本橋駅」徒歩約3分(A3出口より)

画像からAIがピックアップ

ハウスドゥグループ【(株)And Doホールディングス 他4社】

似た雰囲気の画像から探すアイコンハウスドゥグループ【(株)And Doホールディングス 他4社】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ハウスドゥグループ【(株)And Doホールディングス 他4社】と業種や本社が同じ企業を探す。
ハウスドゥグループ【(株)And Doホールディングス 他4社】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ