最終更新日:2025/3/7

(株)ウェブ・システム

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 政府系・系統金融機関
  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
東京都
資本金
1000万円
売上高
2024年8月 決済 2億3,000万円
従業員
33名(契約社員含む)
募集人数
1~5名

安心して長く働ける会社です。残業時間も平均12時間程度で年休も124日です。心身の健康を一番に考え経営しています。

安心して長く働ける会社です (2025/02/12更新)

伝言板画像

私たちはこんな事業をしています
「面白い仕事がしたい」「良い環境で働きたい」という想いで、設立された、独立系IT企業です。
「好き」や「面白そう」をモチベーションに、社員それぞれが開拓した仕事は、通信・金融・流通・ものづくり、そして宇宙とそのジャンルは実に様々。
これからも“人間力”と“技術力”を高め、もっと面白いことを仕掛けようと考えています。

当社の魅力はここ!!

企業理念
コンピュータやシステムを使うのは、人。そしてそれをつくるのも人です。私たちは、「面白いものをつくろう」「良い環境で働こう」という意志で20人が集まった設立当初以来、人が楽しくやりがいを持って働き、技術力を高めていける環境を大事に、成長を続けてきました。通信、製造、金融、流通そして宇宙関連と、様々な業界のクライアントに対し敬意と親しみを持って向き合い、信頼関係を構築することで次のプロジェクトを生み出してきました。技術や知識だけではなく、人間力をも高めていきたいと考える方には、ぜひ一度覗いてほしい会社です。

仕事内容
「やってみたい」を形に。自分らしいキャリアを描けます。
面白い仕事への取り組みも、若手が中心になって進められています。例えば以前は、新たな開発に取り組むためのアイディアコンテストなどが若手中心に行われました。労働環境の改善に関しても、若い方の意見をたくさん吸い上げています。また、仕事で取り組む業界や技術も、上長との話し合いで適宜コースチェンジすることができます。金融から宇宙関連への分野へのチャレンジや、技術職以外のスキルを学んだり、実際に仕事として取り組むこともできます。現場で働く人たちの「声」を聞こう。というのが設立以来変わらぬエルアインのスタンスなのです。
兎に角堅苦しくない会社です。是非、遊びに来てください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    クライアントとの信頼関係の構築を通じ、自分自身の存在意義を強く感じられます。

  • 制度・働き方

    リモートワーク・在宅勤務や、充実した教育・研修制度、資格取得支援制度があります。

  • 安定性・将来性

    取引先から個々が評価され、大型プロジェクトを上流から任されており、安定した業務を行っています。

会社紹介記事

PHOTO
月1回の帰社日において、ビジネスソリューション部の各プロジェクトの報告会の風景です。
PHOTO
月1回の帰社日において、ファイナスソリューション部の各プロジェクトの報告会の風景です。

・自慢の社員を超えて欲しい・自慢の社員が師匠です。

PHOTO

各有志が揃い勉強会の風景です。

■募集の背景と弊社の考え方について!

この度、当社の業務拡大に伴い、人材を募集します。
といいますのも、当社は27名ほどの社員数でありながら、金融関係、
官公庁関係のお客様にご評価いただけるパフォーマンスを実績として
残してきました。

その信頼から、大型のプロジェクトを上流から任せていただいています。

大変ありがたいことに当社がご評価いただいているのは、エンジニア
としてのスキルだけでなく、「あなただから」、「あなたのいる会社
だから」という個々のご評価をいただいております。

スキルは後からでも培っていけるものがありますが、あなただからと
感じていただけることは、自分自身の存在意義を強く感じられると同
時にお客様との大きな信頼関係“つながり”を築く大事な要素だと考
えております。

■あなたの希望するプロジェクトに入ってもらうつもりです!
実は、あなたにお任せするプロジェクトはまだ決まっていません。
何故ならば、案件ありきで当社は人材の採用を行っていないからです。

当社の社員には自身の成長のためであったり、ライフスタイルの重視
であったりと、それぞれの『こういったプロジェクトに入りたい』と
いう希望を私に伝えるように話をしています。

その方が希望するプロジェクトに入れたほうがモチベーションも上がり
パフォーマンスを発揮できるからです。
そして、私が社員が希望するプロジェクトに入れるように営業を行い案
件を獲得してきます。

つまり、あなたの将来の夢、目指すものを叶えるための環境を用意させ
ていただくことが出来るんです。ぜひ、あなたの希望するプロジェクト
を教えてください。

会社データ

プロフィール

安心して長く働ける会社です。残業時間も平均12時間程度で年休も124日です。

心身の健康を一番に考え経営しています。
人材(人財)と考える当社は、社長自ら1人ひとりの参加案件や稼働時間を把握。
社長がエンジニア出身だからこそエンジニアならではの悩みにもしっかり耳を傾けてます。
さらに高負荷かつ改善が見られない案件からは撤退も実行しています。
安心して働ける環境をこれからもずっと作り続けていきます。

順調な拡大路線に進んでおりますが、私たちの特徴である自由な風潮を最大限に活かすため、
あらゆるシステムの開発業務を行って頂きます。技術者の希望に合わせてキャリアを積んで頂きます。
帰社日(ユーザ先やベンダー様での作業する社員等)には社員同士の交流も盛んに行っています。
兎に角堅苦しくない会社です。是非、遊びに来てください。

#選考直接結#システムエンジニア#技術職#IT
#早期選考#内々定まで最短2週間#保険#金融#官公庁
#物流
#WEB#情報#開発
#Java#JavaScript#PHP#c+



事業内容
  • 受託開発
金融システム、生保/損保システム、官庁関係のシステム、流通システム等の設計及び開発
システムエンジニア及びプログラマーで、オープン系(java/VB.net/.NET/COBOLなど)ださい
本社郵便番号 105-0011
本社所在地 東京都港区芝大門2-3-6  大門アーバニスト3階
本社電話番号 03-6435-3502
創業 2001年1月  金融システム、生保/損保システム、官庁関係のシステムの設計及び開発
資本金 1000万円
従業員 33名(契約社員含む)
売上高 2024年8月 決済 2億3,000万円
関連会社 (株)エルアイン
主な取引先 富士通(株)
ヤマトシステム開発(株)
NTTインターネット(株)
富士ソフト(株)
(株)プレスティージ等
平均年齢 2023年 約33歳
平均勤続年数 2023年 約8年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
年1回程度集合研修
自己啓発支援制度 制度あり
年1回程度集合研修
メンター制度 制度あり
年1回程度集合研修
キャリアコンサルティング制度 制度あり
全社員が対象
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
駒澤大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、日本大学、東洋大学、専修大学、法政大学、工学院大学、國學院大學、明治学院大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、東京電子専門学校、川口高等技術専門校、横浜システム工学院専門学校

採用実績(人数) 2021年     2023年      2024年
大学卒 2名   大学卒 2名    専門卒 1名
専門卒 1名 専門卒 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 0 1
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp260963/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ウェブ・システムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ウェブ・システムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ウェブ・システムの会社概要