最終更新日:2025/4/1

(株)イズタコンサルタント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
<設計>自ら画いた図面が約100倍規模の構造物になり、地域インフラとして生かされるやりがいはひとしお。三原市内のフットサル施設や民間事業も3割程度手がけています。
PHOTO
<測量>測量データは設計から施工まであらゆる工程の基礎となり、建築土木工事に不可欠のもの。幅広い知識と高い技術が求められますが、身に着けたスキルは一生ものです。

募集コース

コース名
技術職コース(設計・測量)
【学部学科不問】教育体制が確立されているため、文系学部出身者でも確実にスキルを習得し技術職としてご活躍いただけます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 設計部(一般土木・電線共同溝)

道路や河川などの一般土木工事、または電柱の地中化を目的とした電線共同溝工事にかかわる計画立案と設計計画をおこなっていきます。一般土木・共同溝も仕事の流れに大きな違いはありませんが、必要な知識や取引先の顔ぶれが異なるため一人ひとりの成長進度や適性、希望を考慮し、一般土木または共同溝部門のいずれかの部門に配属になります。

<具体的には>
〇打ち合わせ:ご要望のヒアリングや設計意図の説明などを行います
〇現地踏査:図面上からは読み取れない搬入路や周辺建造物の状況を確認します
〇設計計画:測量や現地踏査をふまえ、現地に最適な構造物を設計していきます

製図やCADの使用経験がある方は生かせますが、入社後は約半年間の基礎研修を行いますので、未経験の方でも安心して覚えられます。先輩のアシスタントとして実務経験を重ね、資格取得にも挑戦しながら着実に成長していきましょう。

配属職種2 測量部

主に県・市町村などの公共事業にかかわる測量・調査を行います。「レベル」「ドローン」といった専門機器を使用し、対象物件の高さ、深さ、長さ、広さ、距離を測定・記録し、図面化して納品または設計部隊に引き継ぎます。

<具体的には>
〇基準点測量(位置や高さの基準を設定)
〇現況測量(現状の状態を図面に記す)
〇位置出し(構造物の設置場所を測量し位置を示す)
〇報告書作成(調査を元に図面・調査書を作成)

大学や専門学校等で測量を学んだ経験のある方は生かせますが、入社後は約半年間の基礎研修を行いますので、未経験の方でも安心して挑戦できます。先輩のアシスタントとして実務経験を重ね、資格取得にも挑戦しながら着実に成長していきましょう。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 書類選考(エントリーシート)・適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(エントリーシート)、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年卒業見込みの方
・第二新卒(卒業後7年以内の方)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

教育体制が確立されているため、文系学部出身者でも確実にスキルを習得し技術職としてご活躍いただけます。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

広島本社の勤務となります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)249,000円

229,000円

20,000円

大学卒

(月給)227,000円

207,000円

20,000円

高専卒

(月給)211,000円

191,000円

20,000円

短大・専門学校卒

(月給)203,000円

183,000円

20,000円

正社員に調整手当を支給 20,000円
既卒の方は最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

試用期間は3カ月
本採用後と労働条件の相違:なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当 15,000~90,000円
資格手当 5,000~50,000円
     測量士補5,000円 測量士10,000円 一級土木施工管理技士10,000 円
     RCCM30,000円  技術士50,000 円
時間外手当
交通費支給(2km以上20,000円以下)
昇給 年1回/4月
賞与 賞  与 年2回(8月12月)
決算賞与 年1回(5月)
2023年間実績 基本給の7.2カ月分支給/平均
年間休日数 116日
休日休暇 日曜・土曜(祝日などのある週は土曜出勤の場合あり)、祝日・夏季・年末年始、有給休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金、退職金制度、慶弔、災害見舞金,、福利厚生サポート など

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙場所あり

勤務地
  • 広島

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 株式会社イズタコンサルタント
〒723-0051
広島県三原市宮浦3-34-10
採用担当 泉田
TEL:0848-64-4190
URL http://www.izuta.co.jp/index.html
E-MAIL soumu@izuta.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)イズタコンサルタント

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)イズタコンサルタントの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)イズタコンサルタントと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ