最終更新日:2025/3/20

(株)МEリゾート但馬 (株)МEリゾート神鍋 (株)緑風 神鍋高原開発(株) [グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • レジャーサービス
  • 外食・レストラン
  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
「こんなにゆっくりできたのは初めて!」「来年もここに戻ってきますね」など、お客様からいただくひと言に心が温かくなる。小さな感動が、毎日のようにある仕事です。
PHOTO
お客様に対してだけでなくスタッフ同士のコミュニケーションも大切にしている当社。お互いを思いやる風土が根付いている職場で、自分らしくのびのびと仕事に取り組めます。

募集コース

コース名
市街地より30分! 爽やかな神鍋高原に佇むリゾートホテルで働く(接客・給仕・調理)
【社 名】(株)MEリゾート神鍋

職場は「神鍋温泉ブルーリッジホテル」
食・遊・癒を備え、季節ごとの客層やお仕事内容の変化を楽しめる職場環境です。
自身の新しい魅力にきっと出会えます!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 フロントサービス

国内はもとより海外からも多くのお客様がお越しになる『神鍋高原ブルーリッジホテル』。
フロントスタッフは、まず最初にお客様をお迎えするいわば“ホテルの顔”です。
心からリラックスして癒しの時を過ごしていただけるよう、おひとりお一人に寄り添った対応を心掛けます。

《具体的な仕事は…》
・ご宿泊のお客様のチェックイン・チェックアウトサービス
・売店レジでの接客対応
・ご予約の取次ぎ(予約管理業務は専任スタッフが担います)
・お客様のご要望にお応えするコンシェルジュ業務
・季節営業の屋内プールやスノーパーク、キャンプ場でのサービス業務  ほか


★同じ1日は二度とない。毎日が刺激的で飽きないシゴト!
日々、さまざまなお客様との出会いがあるこの仕事。
コンシェルジュとして、“心に残る想い出づくり”をサポートする中で
逆にこちらが温かい気持ちになる場面が多々あります。
たとえば、雪が高く積もった朝。ご出発時にお車の雪かきをお手伝いしたところ、
お客様が「本当に本当に助かりました!また来ますね」と満面の笑顔でお礼を言ってくださったり。
ちいさな感動を積み重ねながら、ホスピタリティのスキルを高めていけます。

[変更の範囲]:会社の定める業務

配属職種2 レストランサービス

館内にある「ダイニング Four Seasons」と「日本料理 華厳」の2つのレストランにて、
お客様のおもてなしを担います。

《具体的な仕事は…》
・レストランでのホール業務
 (お客様への料理・飲み物のご提供や、片付けなどのサービス全般)
・ご来店前の予約確認と、それに伴う準備やテーブルセッティング
・清掃やディスプレイなど、美化・衛生面での安心・安全のご提供
・結婚式や宴会の際のサービス業務  
 (当日の準備、幹事様と進行などのすり合わせ、進行サポートなど)


★細やかな心配りがお客様の笑顔につながる。
大切なのは、お客様が今何を求めていらっしゃるのかを常に意識することです。
たとえばご家族の中でも、ご主人様は次のお飲み物をオーダーされたいかもしれないし、
奥様にはひざ掛けが必要かもしれない。
単にサービスの専門スキルを身に付けるだけでなく、
さりげない心配りができてこそ、レストランサービスのプロだといえます。
また、こうして磨かれたスキルは、“自分自身の魅力”にもつながります。

[変更の範囲]:会社の定める業務

配属職種3 調理スタッフ

館内にあるレストラン、「ダイニング Four Seasons」または「日本料理 華厳」にて、
多彩な料理の調理業務を担います。

《具体的な仕事は…》
・ブッフェや日本料理の調理、および調理補助
・宴会・婚礼時のコース料理の調理、および調理補助
・多種多様な器や銀器、盛り付けなどの演出を通じて、ホスピタリティを発揮
・地域の食材を使うことで、生産者の思いや但馬地域全体のPRにも貢献
・場内のライブキッチンにて、お客様とコミュニケーションを取りながら臨場感あふれる調理も


★和食も洋食も経験しつつ、幅広い調理スキルを習得!
プロの料理人を目指す方にとって、どのジャンルを選択するかは悩むところでしょう。
その点、当ホテルでならば和食も洋食も中華も、すべての分野をジョブローテーションで経験できます。
つまり、マルチジャンルの調理スキルを習得できる好環境。
料理系の学校で学んだ方はもちろん、包丁を持ったことがないという方も、
ここで基礎からじっくりと学び、成長していきましょう。

[変更の範囲]:会社の定める業務

配属職種4 総務・人事・経理スタッフ

コツコツ地味な作業もありますが、館やスタッフを支え今後の会社を創っていくお仕事です。
主担当(例:総務担当 or 経理担当)を持って頂きながら就いて頂きます
他、館内から要請があった場合、接客業務のお手伝いなどもあります。

《具体的な仕事は/経理担当》
・入・出金管理(金銭、請求書管理他)
・決算資料作成(勘定仕訳~システム入力・B/S,P/L出力)
・勤怠管理や給与管理
・納税関連業務

《具体的な仕事は/総務担当》
・人事関係手続き業務(各保険加入他相談窓口)
・採用業務(新卒・中途)窓口全般
・社行事・催事の運営業務
・社内DX化及び環境整備業務

[変更の範囲]:会社の定める業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 就業体験(応相談)

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

就業体験:数日間実際に体験就労頂く事で多々確認下さい(詳細都度)  
     必須ではありませんが推奨しております。

募集コースの選択方法 <基本的な流れ>
説明会受講後に就業を希望するコース(会社及び施設)を選択してください。
その後各施設にて次の選考過程に進みます<⇒各採用担当者との面接等>

※補足
グループ代表窓口にていつでもご相談等をお引き受けしております。
会社見学や就業体験などを選定の場にして頂いても構いません(応相談)
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 <一次選考>
・採用担当者とオンラインで面談

<二次選考> 
・会社見学、又は就業体験(日数応相談)
 職場環境やお仕事内容、社風、生活イメージ等を事前に確認頂き
 互いの理解に努める機会としております。
 (当日の業務技量は選考に影響しません)

<最終選考> ※二次選考と同日実施(別日応相談)
・役員との面接
 
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書又はエントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系の全学部・全学科

募集内訳 新しい価値観や経験に出会いご一緒することで、
各事業の飛躍に繋がるよう募集しております。

<配属イメージ>
・フロントサービス    1名
・レストランサービス   2名
・調理(見習含)スタッフ 1名
・総務経理スタッフ   1名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

<一般職/総合職>
基本的に各専門分野での業務に携わって頂きます。
担当業務の遂行や、経験や専門知識の習得も経て
周りのスタッフやお客様から信頼を得られる素敵なホテリエを目指します。

尚、ホテルには多くの事業や職種があり、
時に応援業務をお願いすることもある為、総合職の要素もあります。
互いの理解や尊重、思いやりの気持ちを培い
日々のお客様への対応や、円滑な連携に反映して頂きたいです。


<将来像として>
積極的なジョブローテーションを可能にしています。
就労後でも可。業務の適正や意欲の度合いによって応相談。
コミュニケーション力や判断力を養う事で
近い将来の管理職や新規事業開拓など、是非目指してください。

説明会・選考にて交通費支給あり 往復交通費の片道相当分を支給致します(最終選考時のみ)
説明会・選考にて宿泊費支給あり 応相談
会社見学 <応募前でも受付可>
・当館内や周辺環境の確認も是非実施下さい。
 弊社スタッフにてお手伝いさせて頂きます。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

接客(フロント・レストラン)/大卒

(月給)215,000円

215,000円

事務職/大卒

(月給)205,000円

205,000円

接客(フロント・レストラン)/短大卒

(月給)195,000円

195,000円

事務職/短大卒

(月給)190,000円

190,000円

接客(フロント・レストラン)/専門卒

(月給)195,000円

195,000円

事務職/専門卒

(月給)190,000円

190,000円

調理職

(月給)195,000円

195,000円

※初任給は実績に改訂を追加した予定額となります(最低保証額)
※既卒は最終学歴に準ずる。

  • 試用期間あり

3カ月/雇用条件に変動無し

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◆通勤手当支給 
 ・通勤距離が片道2キロメートル以上あること
 ・マイカー通勤の場合はキロ数に応じて(上限¥40,000/月)
昇給 ◆年1回(7月)
賞与 ◆年2回(7月・12月)
年間休日数 90日
休日休暇 ◆週休二日制
◆入社6カ月経過後の年次有給休暇 10日付与
◆慶弔休暇有
待遇・福利厚生・社内制度

◆雇用保険
◆社会保険
◆健康保険
◆厚生年金保険
◆労災保険
◆育休・産休制度
◆社員寮(単身用/徒歩10分以内)各戸にバス、トイレ有 ※2022年秋部分改修
◆住宅補助(応相談)

○社員優待制度/グループ内施設の優待利用可
 ・当館宿泊 社員30%割引
 ・ブルーリッジホテルのランチ・ディナー優待
 ・スキー場リフト代優待(万場・おじろ・氷ノ山)
 ・キャンプ場社員割引(星の草原キャンプ場、THE PARK)
 
 <2023年10月~約50施設拡充!!>
 ・B-Rサーティワンアイスクリームフランチャイズ契約店舗にて優待割引
 ・信州や岐阜県のホテルやスキー場優待
 ・他キャンプ場や屋外レジャー、ゴルフ場の優待 など

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

◆敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

勤務地
  • 兵庫

〒669-5372
兵庫県豊岡市日高町栗栖野55番地
神鍋温泉ブルーリッジホテル/(株)MEリゾート神鍋

[変更の範囲]:兵庫県/会社の定める事業所

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    全社員対象となります。

    特に接客部門、調理部門に於いては
    季節や予約状況によって一日の所定労働時間に変動があります。

  • ◆シフト制
    《例》フロントサービス
       以下を基本にローテーション勤務
       ・07:00~15:30 実働7.5時間(休憩60分)
       ・09:00~17:30 実働7.5時間(休憩60分)
       ・13:00~21:30 実働7.5時間(休憩60分) 
       ※上記以外に7:00~23:00の間で7.5時間
       ※予約状況等で変動があります

    《例》レストランサービス
       以下を基本にローテーション勤務
       ・06:00~14:30 実働7.5時間(休憩60分)
       ・10:00~18:30 実働7.5時間(休憩60分)
       ・13:00~21:30 実働7.5時間(休憩60分)
       ※上記以外に6:00~22:00の間で7.5時間
       ※予約状況等で変動があります

    《例》調理スタッフ
       以下を基本にローテーション勤務
       ・06:00~14:30 実働7.5時間(休憩60分)
       ・09:00~17:30 実働7.5時間(休憩60分)
       ・13:00~21:30 実働7.5時間(休憩60分)
       ※上記以外に8:00~21:30の間で7.5時間
       ※予約状況等で変動があります

    《例》総務・経理スタッフ
       ・08:30~17:00 実働7.5時間(休憩60分)
       ※上記以外に7:00~21:30の間で7.5時間
       ※社の催事等によっては変動があります

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
体験宿泊 1泊2食付で1部屋(1~3名迄)
ご本人及びご両親まで、無料体験宿泊にご招待致します。
入社後研修 入社後約1カ月間、研修期間を設けております。

業界や社会そのものに踏み出す為の支援の他、
知識を得るきっかけとして、
また、周囲の方により多く接する事で、
そのあとのお仕事や職場環境に早く馴染めるよう実施しております。

(プログラム例)
・マナー講習受講(外部)
・施設見学(近隣の観光地やパートナー企業を訪問、見学)
・各職場体験(数日間ずつ実際に体験就労)
 

問合せ先

問合せ先 〒669-5372
住所 兵庫県豊岡市日高町栗栖野55番地
会社 (株)MEリゾート神鍋
部署 管理部 稲葉秀明
TEL : 0796-45-1100
URL https://www.blridge.jp/
E-MAIL hideaki_inaba@blridge.jp
交通機関 お車:北近畿豊岡自動車道【日高神鍋IC】より約12分
列車:JR江原駅下車、公共バスにて約40分(タクシーの場合約20分)
バス:全但バス神鍋高原線【神鍋温泉ゆとろぎ前】下車 徒歩8分

画像からAIがピックアップ

(株)МEリゾート但馬 (株)МEリゾート神鍋 (株)緑風 神鍋高原開発(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)МEリゾート但馬 (株)МEリゾート神鍋 (株)緑風 神鍋高原開発(株) の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)МEリゾート但馬 (株)МEリゾート神鍋 (株)緑風 神鍋高原開発(株) と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)МEリゾート但馬 (株)МEリゾート神鍋 (株)緑風 神鍋高原開発(株) を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ