最終更新日:2025/7/4

(株)プラスナレッジ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発

基本情報

本社
沖縄県

仕事紹介記事

PHOTO
20代から50代まで幅広い層が活躍しております!
PHOTO
仕事も遊びも全力で楽しみます!

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
ITエンジニア
ソフトウェア、システムなどの開発業務に従事していただきます。研修制度があるので、IT系の知識がない方でも安心です!
スキルアップや視野が広がる出張にチャレンジしたい方、ぜひご応募ください!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ITエンジニア

大手上場電機メーカー・大手Slerからの直請け案件中心です。
◆プロジェクト例
・国内大手自動車メーカ向け業務システム開発
・大手キャリア向けスマホ決済アプリ開発
・車載用組み込み機器の単体/統合テスト業務
・大手小売メーカ向け電子決済システム開発
・大手クレジット会社向けカード発行システム開発保守業務
・大手キャリア向けエンターテイメント機器の開発保守業務
・大手保険会社系、銀行系業務システム開発
・その他、AIや自動運転など先端技術に関わるプロジェクトも多数
 次世代のスタンダードとなる新規案件に携わるチャンスも豊富
・車載系ソフトウェア評価
・スマホ系ソフトウェア評価
・カーナビのスマホとの連携テスト
・ネットTVストリーミング評価
・PC/スマホ画面比較評価

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 WEBエントリーシート、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は、2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業して3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・大学院了

(月給)250,000円

250,000円

高専卒・IT系専門学校

(月給)230,000円

230,000円

専門卒・短大卒

(月給)230,000円

230,000円

既卒者は学歴に応じる

  • 試用期間あり

入社日より3か月間
労働条件は同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、資格手当、交通費全額支給、リーダー手当
※沖縄勤務でマイカー通勤の場合は当社規定により支給
昇給 年1回(8月)社内規定により昇給
賞与 年1回(冬)
※入社2年目以降は、年2回(夏・冬)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇
有給休暇(事前の申請を行えば柔軟に取得可能です)
※入社6カ月後に10日支給。
アニバーサリー休暇、バースデー休暇
※毎年8月1日に付与。

待遇・福利厚生・社内制度

◇各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
◇マイカー通勤可:無料駐車場有
◇バイク・自転車通勤可:無料駐輪場完備
◇交通費支給(上限あり 月額31,600円)
◇資格取得支援制度
※資格取得のための動画学習ツールのアカウント提供
※部門別に掲げられている「取得推奨資格」があり、それを取得する際の初回受験料を会社が負担。また、各資格により資格手当を支給。
※実際に制度を利用して社員が取得した制度
 ・JSTQB/Foundation Level 
 ・JSTQB/Advanced Level
 ・基本情報技術者試験
 ・応用情報技術者試験 etc
◇服装髪型自由
◇社内リフレッシュスペース
◇定期健康診断、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種
◇時間外手当
◇出張手当
◇転勤手当
◇提携保育園あり(IT津梁パーク内)

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 神奈川
  • 沖縄

・沖縄本社兼うるまセンター
・那覇サテライトオフィス
・新横浜オフィス(神奈川県)

基本的には沖縄本社兼うるまセンターでの勤務となります。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)プラスナレッジ
〒904-2234
沖縄県うるま市州崎14-10沖縄IT津梁パーク 企業集積施設5号棟
採用担当:古謝、山本
TEL:098-939-4123
Email:jinji@plusknowledge.co.jp
URL https://plusknowledge.co.jp/
E-MAIL jinji@plusknowledge.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)プラスナレッジ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)プラスナレッジの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)プラスナレッジと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)プラスナレッジを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。