予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
はじめまして。株式会社ジック採用担当です。当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。2026年度卒の新卒/既卒/第2新卒の採用を開始いたしました。皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!
昨年実施したエンゲージメント調査では20代社員の満足度が非常に高く、若手がイキイキと活躍できる職場です
創業から55年、「安定」を武器に「挑戦」を続ける企業です。
充実した研修制度やメンター制度を導入しており、未経験からでもプロフェッショナルとして成長できます。
入社から3か月後、半年後、1年後…と定期的にフォローアップ研修を行います。習熟度に合わせた内容になっていますので、焦らず段階的に成長できればOKです!
歴史と信頼:創業から55年目を迎えた当社は、お客様からの信頼を築き上げ、選択される企業を目指しています。伝統と歴史ある会社で働くことで、安定感と誇りを持つことができます。プロフェッショナルな成長:交通事故損害調査事業においては、深くて広い知識・見識が求められます。当社では、30年以上にわたるノウハウを活かし、充実した研修制度を提供しています。未経験からでもプロフェッショナルとして成長し、専門知識を身につけることができます。多様化するニーズへの対応:当社は皆さまの暮らしのすぐそばで人と財産を守るために、「多様化するニーズにお応えできるサービス」を合言葉にリスクマネジメントに努めています。社会の変化に敏感に対応し、多様な課題に対するソリューションを提供する仕事に関わることができます。総合的なサービス:当社はリスクマネジメントからライフコンサルティングまで幅広い総合的なサービスを提供しています。皆さまは、お客様の財産を守るために、さまざまな分野でのスキルを磨きながら、総合的なソリューションを提供する仕事に取り組むことができます。社会的意義のある仕事:当社の仕事は、人々の生活を守り、安全で快適な社会を実現するための重要な役割を果たしています。損害調査や調査研究に携わることで、社会に貢献するやりがいを感じることができます。当社では、安定感と成長の機会、社会貢献とやりがいを提供する環境があります。皆さまの能力や情熱を活かし、当社のビジョンの実現に共に挑戦しましょう。
1970年に大東京火災海上保険株式会社(現:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社)の代理店として創業して以来、リスクマネジメントからライフコンサルティングに至るまでの総合的なサービスを提供しながらお客様の財産を守るサポートをしてきました。1986年には損害調査事業をスタートし、自動車事故を中心としたさまざまな損害に対する調査を行っております。30年以上積み重ねたノウハウを武器に、正確かつスピーディーに、独自のサービス体制でお客様のニーズにお応えします。2011年からは新たに調査研究事業分野に進出し、行政からの依頼を中心に多岐にわたる調査研究を行っています。市民向けの意識調査や実態調査、行政機関の計画策定に向けたコンサルティング業務、実験・解析など、多様な課題やシーンに対応するソリューションを提供しております。また、2022年からは新規事業としてIT分野にも進出しました。安定した基盤を持ち、挑戦する環境があります。#文理不問 #ワークライフバランス #スピード選考 #事務職 #調査員 #レア求人
各部門で若手の活躍が期待されています!
男性
女性
<大学> 青森公立大学、神奈川大学、京都産業大学、中央大学、東洋大学、同志社大学、長崎県立大学、広島大学、北海道科学大学、明治大学、早稲田大学、静岡大学、愛知大学、愛知学院大学、秋田大学、法政大学、埼玉大学、作新学院大学、大阪経済大学、関西大学、北里大学、白鴎大学、東京経済大学、千葉商科大学、日本大学、専修大学、工学院大学、駒澤大学、岡山商科大学、流通経済大学(茨城)、浜松学院大学、久留米大学、ノースアジア大学、東北学院大学、宮崎産業経営大学 <短大・高専・専門学校> いわき短期大学、桜の聖母短期大学、新潟工業短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp261463/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。