最終更新日:2025/3/1

(株)小出環境サービス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • 設備工事・設備設計
  • クリーニング
  • 検査・整備・メンテナンス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
新潟県
資本金
2,000万円
売上高
3億6090万円(2024年3月実績)
従業員
35名
募集人数
1~5名

【内々定まで最短2週間/文理不問・既卒者も歓迎】創業50年以上の地域密着型企業★循環型社会の実現を目指しともに働きませんか?

【株式会社小出環境サービス】面談会受付中! (2025/02/27更新)

みなさん、こんにちは!小出環境サービス/採用担当の今井です。

WEB面談の予約を受け付けております!
興味のある方はぜひセミナー画面よりご予約をお願いいたします!

詳細はエントリーしていただいた方へご連絡させていただきます。
興味のある方は是非エントリーをお願いします!

皆様にお会いできることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    私達の仕事は人が住んでいる限り無くなりません。AIにも奪われない仕事です。

  • やりがい

    循環型社会づくりに貢献するやりがいのある仕事です。

会社紹介記事

PHOTO
新潟県魚沼市に本社を構える『(株) 小出環境サービス』。スーパーマーケットや飲食店、食品工場などから出る廃棄物の収集運搬や、水回りのメンテナンスを行っている。
PHOTO
役員・一般社員問わず距離が近く、チームでサポートし合う体制が整っている。若手からベテランまで、幅広い世代が、互いを尊重しながらイキイキと活躍できる職場。

地域とともに50年以上の歴史を歩み、循環型社会づくりに貢献するやりがいのある仕事

PHOTO

システムエンジニアとして培った経験を生かして、社内のシステム開発にも取り組む大桃社長。50年以上の歴史の中で培ったものを大切に、新しい時代を切り拓く若きリーダー。

私たち『株式会社 小出環境サービス』は、1969年4月に新潟県魚沼市で創業しました。「“水を究め”魚沼のひとりでも多くの人に、豊かな環境を提供する会社を目指す!」を使命として、一般のご家庭から企業様まで、水回りのお困りごとを解決する事業からスタートしました。時代のニーズに合わせて、1988年に設備事業部、1994年に産廃事業部、2017年に一廃事業部を立ち上げて、地域とともに50年以上の歴史を歩んできました。

当社が常に意識しているのは、変化し続けることです。人は変化を嫌うものですが、世の中は絶えず変化しています。その変化に乗り遅れないためにも、環境整備を行うという共通の考えのもと、社員一同で社内の改善に取り組んでいるのが特長です。まずは、当社の理念である「お客様の声を聞く顧客第一主義」を実現するために、社員一人ひとりがお客様からいただいたお言葉を「お客様の声」というシートにまとめ、上司に報告をして、改善が必要な場合はスピーディーに取り組んでいます。ほかにも業務の効率化を図るために、日々社員が自主的に文房具や書類の置き場所の見直しなど、細かい部分の改善にも努めています。さらに、月1回は私が改善案を発信する「環境整備点検」も実施しながら、より良い社内環境づくりに尽力しています。

当社が求めているのは、つねに誠実で、人とのコミュニケーションを大切にしながら、チームで業務に取り組める人材です。当社の社員は、お客様から「いつも明るい笑顔で、挨拶もきちんとしているね」というお褒めの言葉をいただくことが多いので、笑顔や礼儀を大事にできる方も大歓迎です!

近年、メディアなどで「循環型社会」というワードを耳にする機会も増えましたが、当社は産業廃棄物の中間処理・リサイクルに取り組む企業として、安全・安心な環境づくりに貢献しています。そして、今後さらに注目される業種の一つです。時代の流れに合わせて業務のデジタル化にも取り組み、魚沼市のみならず、新潟県全域へ活躍のフィールドを広めていきたいと思っています。

どんな企業や仕事を選ぶのかで、人生は変わります。当社では、今後も社員一人ひとりの声に耳を傾けて「この会社で働き続けたい!」と思える企業をめざしています。社員全員の力でより良い会社を作り上げているので、皆さんの若い力を当社で発揮してください!

(代表取締役社長 大桃 崇弘/2012年入社)

会社データ

プロフィール

新潟県魚沼市の環境関連の総合企業です。産業廃棄物の運搬や、マンションや住宅の排水管のメンテナンス・高圧洗浄作業、一般宅のお片付けなどをしています。日本で一番ありがとうと言われる会社を目指し、全社員の物心両面の幸福を追求し、地域社会に貢献し、みんなが幸せになる会社を目指しています。

事業内容
【一廃事業部】
●一般廃棄物 収集・リサイクル
「事業所系、大型ごみ、引越しごみ、遺品整理、不用品、廃家電、容器包装、資源」
収集運搬(積替え保管含む)、リサイクル

【産廃事業部】
●産業廃棄物
収集運搬(積替え保管含む)・リサイクル
中間処理(破砕)

【設備事業部】
洗浄作業(給水・排水管、消雪パイプ)

●上記付帯業務

PHOTO

月と「インパラ」という動物をデザインした社章。インパラは南アフリカに住む動物で、インパラのような行動力で飛躍したいという思いを込めて社章にしました。

本社郵便番号 946-0071
本社所在地 新潟県魚沼市七日市416番地1
本社電話番号 025-793-1288
創業 1969年
設立 1982年
資本金 2,000万円
従業員 35名
売上高 3億6090万円(2024年3月実績)
事業所 【カンツー工業 長岡営業所】
 〒940-2106 新潟県長岡市古正寺2丁目82番地2F
【魚沼かたづけ隊】
 〒946-0007 新潟県魚沼市四日町1008番地1
平均年齢 46歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
★現場OJTあり(4ヶ月)
先輩社員との現場同行により、安心・丁寧に指導します。

最初はみんな分からないことだらけ!
分からないことがあったら遠慮なく、先輩社員に訊いて
どんどん知識を増やしていきましょう☆
自己啓発支援制度 制度あり
★弊社では月4回、早朝に会社勉強会を実施しております。(参加自由)
会社の方針や、仕事をするにあたっての勉強がこの場ではできます。

1回参加するとスタンプが貰え、満杯になるとご褒美がもらえます♪
メンター制度 制度あり
同じ部門の年齢の近い社員がお世話役として、月1回のメンタリングや食事会を通して、入社後快適に働いていただけるようサポートいたします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
★外部委託によるキャリア形成のための研修制度
県外へ出て、キャリアアップするための研修制度があります。
※最近ではオンライン研修が普及しており、社内で研修を受けることが増えています。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
駿河台大学、千葉商科大学

採用実績(人数) 2023年 大卒1名
採用実績(学部・学科) 経済経営学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 0 0
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 0 0 0%
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp261475/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)小出環境サービス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)小出環境サービスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)小出環境サービスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)小出環境サービスの会社概要