最終更新日:2025/4/14

(株)シンドー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 非鉄金属
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(その他製品)
  • 建材・エクステリア
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
営業は取引先を訪問したり、展示会や商談会に参加したりします。お客様の困りごと、疑問を直接聞き取ります。
PHOTO
品質管理は品質基準を保証し、ブランド価値向上につなげる重要な仕事です。協力工場、お客様、現場のメンバーなど様々な方達とコミュニケーションを取ることが大切です。

募集コース

コース名
事務系総合職/営業・品質管理【1時間単位の有休取得可/研修制度充実/燕市勤務/転勤なし/文理不問】
ステンレス鋼線材や金属製品の営業や品質管理をお任せします。
成長機会が豊富で成果が見えやすいため、自分の仕事がブランド価値向上につながるのを実感できます。
#燕三条#県央#下越#ものづくり
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業

ステンレス鋼線材や金属製品の販売営業をお任せします。
お客様はリピート注文の商社や販売店がメインです。( 既存 8:新規 2 )
開発課と一緒に飲食店を訪問し、現場に必要なものを0から考えることもあります。
転勤はありません。出張は担当のお客様によりますが、月に0~2回程度です。
お客様に本当に必要なものを、お客様と一緒に考えて提案するお仕事です。

◆主な業務
1.リサーチと提案
お客様が困っていることは何か、必要なものは何かをヒアリングします。
課題を解決できる方法を考え、提案します。

2.見積書の作成
問合せがきたら、製造にかかる費用や期間を計算してまとめます。

3.商談
価格・納期など契約内容の詳細について取引先と交渉や相談をします。

4.アフターフォロー
納品後も関係を築きます。不具合など発生したら対応します。

◇業務変更の範囲:会社の定める業務

◆主な製品:ポテトフライヤー、医療用洗浄カゴ、水切りラック など
コンビニで揚げ物を作るフライヤーや家庭の水切りラックなど、身近な製品を販売しています。

◆職場環境
部門の目標はありますが、個人ノルマはありません。
目標に向かってみんなで協力して仕事をしています。
お互いを自然とフォローしあうチームなので、気軽に仲間に相談してくださいね!

◆正式な配属部署は本人の希望、入社後の研修、適正などを考慮して決定します。

配属職種2 品質管理

ステンレス鋼線材や製品の品質管理を担当していただきます。
自分の目や測定器を使って、傷や汚れ、寸法の違いがないかチェックします。
問題が発生したときは、原因を特定し改善策を考えます。
品質基準を保証し、ブランド価値向上につなげる重要な仕事です。
協力工場、お客様、現場のメンバーなど様々な方達とコミュニケーションを取ることが大切です。

◆主な業務
1.検査
ワイヤー製品や線材の外観に傷がないか、図面通りの寸法で作られているかを、
目視や測定機を使ってチェックします。

2.資料作成
エクセルで検査手順書の作成、検査表への測定値入力を行います。

3.交渉
お客様や国内外の協力工場と品質基準の調整をします。
国外の協力工場との交渉は日本語で行います。

4.改善
傷やシミなどの問題が発生したときに、原因を見つけて改善策を考えます。
製造工程の見直しも行います。

◇業務変更の範囲:会社の定める業務

◆主な製品:食器カゴ、ポテトフライヤー、医療用洗浄カゴ など
コンビニで揚げ物を作るフライヤーや家庭の水切りラックなど、身近な製品を作っています。

◆職場環境
品質を守るためにはチームワークは欠かせません。
意見や気づき、相談を言いやすい雰囲気を心掛けています。
気付いたことはどんどん意見してくださいね!

◆正式な配属部署は本人の希望、入社後の研修、適正などを考慮して決定します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    会社見学をご希望の方はお気軽に採用担当までご連絡ください。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 書類選考

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

◆選考フロー詳細

<STEP 1> 説明会 
 まずは当社のことを知ってください。
 ざっくばらんな説明会なので、知りたいと思ったことはどんどん質問してくださいね。
 みなさんの不安をなくせるようにできる限りすべてのことにお応えします。

     ▼

<STEP 2> 各種書類提出
 ◇提出書類
  ・エントリーシート
  ・修了(見込み)証明書
  ・成績証明書
  ※既卒で就業経験がある方はエントリーシートと職務経歴書の2点
 詳細は説明会参加後にお知らせします。

     ▼

<STEP 3> 書類選考
 社長、経営室、募集部門の上長、採用担当が選考を行います。
 ◇選考のポイント
 直接お話ししてみなさんのことを知りたいので、書類内容はそれほど重要ではありません。
 私たちに伝えたいことを何でもご記入ください。

     ▼

<STEP 4> 一次面接(個人面接)
 募集部門の上長と採用担当が面接を行います。
 ◇面接のポイント
  ・これまで経験してきたこと、学んできたこと
  ・最後まで諦めずにやり抜く力
  ・変化に対応する力
  ・弊社の理念に共感していただけるか
 みなさんがこれまでの人生でどのような挑戦をしてきたのか、何をやり遂げてきたのか、
 仲間の中でどのような存在だったのかなど、たくさん聞かせてください。 

     ▼
 
<STEP 5> 最終面接(個人面接)
 社長、経営室が面接を行います。
 ◇面接のポイント
  ・みなさんがこれからやりたいこと、なりたい姿
  ・弊社の理念に深く共感していただけるか
 これまでの経験を通してみなさんがどんな人物になりたいのか、
 シンドーでどんなことを成し遂げたいのか、
 弊社はみなさんの思いにどのように応えられるか、思い切り話し合いましょう。

     ▼
 
<STEP 6> 内定


◆選考結果通知:書類到着後または面接後5営業日以内

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に職種選択できます。
プルダウンメニューから希望する職種を選択してください。
選考方法 面接ではみなさんのお話をじっくりと聞いた上で、人柄、カルチャーフィットを重視して選考しています。
すらすら話せなくても大丈夫です。リラックスした、素のみなさんを教えていただきたいと思っています。
本当にシンドーに入社したいのか選考を通じてとことん考えてください。

◆一緒に働きたいと思う人
 ・相手と自分を大事にできる
 ・変化を楽しみ挑戦する
 ・小さな気付きを大切にして常に成長できる
 ・最後まで諦めずにやり抜く
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、修了(見込み)証明書、成績証明書
※既卒で就業経験がある方はエントリーシート、職務経歴書をご提出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月卒業予定者および卒業後概ね2年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 1~2名
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

人財育成制度 ◆新人研修
新入社員研修は、配属予定の部門から始まり本社の全部門を2周していただきます。前半は会社全体の仕事の流れをつかみながら実務に向けた研修を行い、後半は今までの研修で気になった仕事や部門を改めて学びます。不安や疑問をなくし、自信や探求心をもって働いてもらうのを目的としています。

◆キャリアパス制度
成長や昇進には何が必要で、どういうキャリアを積んでいく必要があるか等の条件や基準を示し、経験や能力向上を促します。
会社が求める人物像を明確にすることで “どうしたら昇進できるのか” といった漠然とした不安をなくし、キャリア形成を支援する制度です。

◆資格取得支援制度
知識やスキルが向上し、組織にも貢献できる資格について、取得に関する費用を助成する制度です。受験料やテキスト購入費、講座受講費等が対象となります。
求める人物像 私たちは、お互いを尊重し信頼し合い、成長や挑戦を続ける心を持つ人を求めています。
大切なのは、今の自分を肯定的にでも否定的にでも受け入れ、より良い明日を目指して努力する姿勢です。
周囲に感謝し、日々をより良いものにしながら、豊かな心を広げる力を持つ人を歓迎します!
こんな方に会ってみたい! こんな方に会ってみたい!
・学生時代に起業の経験がある人
・将来は経営者になりたいと考えている人
・個性をアピールできる人
・チームワークを重視する人
・こだわりや探究心の強い人
・冷静に物事を判断できる人

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒・大卒

(月給)215,000円

215,000円

短大卒・高専卒・専門卒

(月給)198,000円

198,000円

※初任給は新卒採用実績がないため予定額
※既卒の方の初任給はご相談の上で決定させていただきます。(基本給198,000円~)

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
労働条件変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒/扶養家族あり:231,000円(住宅手当10,000円、家族手当6,000円含む)
大卒/扶養家族なし:220,000円(住宅手当5,000円含む)
短大卒/扶養家族あり:214,000円(住宅手当10,000円、家族手当6,000円含む)
短大卒/扶養家族なし:203,000円(住宅手当5,000円含む)
※扶養家族は配偶者のみとして計算しています。
諸手当 住宅手当:5,000~10,000円
通勤手当:実費支給 ※片道2kmから支給、上限17,000円
家族手当:(扶養家族により)3,000円~
昇給 年1回(6月)
2023年実績:昨対比4.3%up
賞与 年2回(8月、12月)
2023年実績:昨対比13%up
年間休日数 120日
休日休暇 休日:日祝 (土曜は会社カレンダーに準ずる)、誕生日休暇
年間休日:125日(5日間の指定有給休暇含む)
待遇・福利厚生・社内制度

◆加入保険:雇用・労災・健康・厚生
◆退職金制度:あり(勤続5年以上)

◆福利厚生
◇1時間単位の有休取得可
 1時間単位での有給休暇取得が可能です。
 用事があって少し早く帰るときなど、柔軟に使えます。

◇ワンコインマッサージ制度
 月に2日開くマッサージルームで、1回500円でマッサージを受けられます。
 1回20分、事前予約制です。

◇誕生日休暇
 誕生月の前後1ヵ月含む3ヵ月内で1日取得できます

◇出産育児サポート休暇
 自身やパートナーの妊娠判明~出産後半年の間に5日分使える休暇です。

◇資格取得支援制度
 教材費、受験費用などを会社が一部負担します。

◇確定拠出年金制度(401k:任意)
 給与から天引きで個人の資産を積立運用します。加入は任意です。

◇慶弔休暇
 結婚やお悔やみ事のときに取得できる休暇です。

◇慶弔見舞金
 結婚や入院など、人生の節目に会社から支給されるお金です。

◇共済会
 結婚や入院など、人生の節目に社員同士でお金を贈ります。

◇その他(トレーニングマシン、ダーツ 他多数)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 新潟

新潟県燕市燕5525-1

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働7.66時間/1日

    休憩時間:AM10分、昼60分、PM10分 計80分

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    36協定における特別条項あり(品質管理)
    納期ひっ迫、緊急出荷対応、大規模なクレーム対応などに対応するため。

こんな学生に会ってみたい
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
認定 ◆ユースエール認定企業
◆健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定企業
◆新潟県ハッピーパートナー・パパママ子育て応援プラス認定企業
◆つばめ子育て応援企業

問合せ先

問合せ先 株式会社シンドー
〒959-1288
新潟県燕市燕5525-1
TEL:0256-64-2022(直通)
※電話受付時間:月~金 8:30~17:30
採用担当:高野・相場
URL https://recruit.shindo1947.jp/
E-MAIL dk@shindo1947.com
交通機関 JR弥彦線燕駅から車で5分

画像からAIがピックアップ

(株)シンドー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)シンドーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)シンドーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ