最終更新日:2025/3/5

住友金属鉱山(株) 菱刈鉱山(鹿児島地区・一般職)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 非鉄金属
  • 金属製品
  • 鉱業

基本情報

本社
東京都、鹿児島県

募集コース

コース名
技術系スタッフ
菱刈鉱山の採用では、基本的に転勤はありません。日本トップクラスの産金量を誇る当山で経験を積み、鉱山を知り尽くすスペシャリストになってください!

雇用形態
  • 正社員
配属職種1 採鉱課鉱山技術スタッフ

・通気・熱環境、粉じん、騒音、発破振動等各種測定業務
・起砕空間(鉱石量)、岩盤変位、吹付コンクリート強度の測定・技術改善
・各種測定データ処理および解析評価

配属職種2 工作課技術スタッフ

・機械設備の保守メンテナンス、設計
・施工管理、安全管理

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    2回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 対面もしくはオンラインによる説明会参加
     ↓
履歴書・エントリーシート提出(書類選考)
     ↓
一次面接(部門長クラス・現場担当者との個別面接)対面またはオンライン
     ↓
適性検査・筆記試験(一般常識)・SPI・最終面接(個別面接)
     ↓
    内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

募集対象は2026年3月卒業見込の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科

理工系学部・学科を専攻の方

募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 選考時に会社規定に基づき交通費を支給

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)234,559円

234,559円

大卒

(月給)231,959円

231,959円

高専卒

(月給)225,358円

225,358円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月間(試用期間中も待遇に変動なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 超過勤務手当、通勤手当、家族手当等
昇給 年1回(7月に実施)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 107日
休日休暇 会社カレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

■年金制度
退職年金、企業年金基金、確定拠出年金
■貯蓄制度
社員持ち株会など
■健康管理制度
定期健診、特定健診・保険指導、人間ドック補助制度など
■寮・社宅制度
に寮、社宅を整備(※入居要件あり、一部借上社宅の場合あり)
■持家援助制度
住宅資金融資、財産形成貯蓄(住宅)、非社宅補給金(住宅補助)制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 鹿児島

勤務地
鹿児島県伊佐市菱刈前目3844 菱刈鉱山
※転勤はございません

勤務時間
  • 7:40~16:05
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒895-2701
鹿児島県伊佐市菱刈前目3844
住友金属鉱山株式会社菱刈鉱山事務課採用担当
0995-26-3111

画像からAIがピックアップ

住友金属鉱山(株) 菱刈鉱山(鹿児島地区・一般職)

似た雰囲気の画像から探すアイコン住友金属鉱山(株) 菱刈鉱山(鹿児島地区・一般職) の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

住友金属鉱山(株) 菱刈鉱山(鹿児島地区・一般職) と業種や本社が同じ企業を探す。
住友金属鉱山(株) 菱刈鉱山(鹿児島地区・一般職) を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ