予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
株式会社楽久屋の採用グループです。この度は弊社にご興味をお持ちくださり誠にありがとうございます。温浴施設の企画・開発から、運営・管理までをトータルプロデュースしている弊社では、「お風呂が好き」「サウナが好き」そんな皆さんと一緒に、日本のお風呂文化を承継・進化させていきたいと考えています。少しでも興味を持っていただいた方は、「セミナー/説明会」より是非会社説明会へお申し込みをいただき、ご参加いただければと思います。宜しくお願いいたします!
★毎日、無料で温泉・サウナに入れます!休日のサ活や勤務前後など自由に楽しんでください。
★食事補助も充実!施設内レストランの人気メニューの中からどれでも一律400円で利用できます。
★特別休暇は年5日(有給休暇とは別に支給)!年間休日もシフトにより最大168日と業界最高クラス!
忙しい毎日を過ごすお客様に、何にも考えず、あたたかい大きなお風呂に浸かり、サウナで汗を流してリラックスしてほしい。そんな日常の生活に溶け込む銭湯や非日常のレジャーを満喫できる温浴施設を創り出すために、最も大切なことは、「社員が笑顔」でいることだと考えます。【1 遊び心を大切に】お客様に楽しんでいただくには、楽しみながら仕事をすることが一番。そのためスタッフのアイデアや企画をたくさん取り入れてきました。「業界初のミュージックロウリュサウナ」音楽に合わせて蒸気と熱風が発生するエンタテインメント型のは、流行や季節に応じた音楽で楽しみながら発汗できます。新たな試みは多くの共感を生み出し、TV・SNSにも取り上げられました。熱狂的なファンと現在も進化を続けています。その他にもたくさんの方に喜んでもらえるように様々なショーの開催やビンゴ大会、コンサート、健康増進イベントなどの開催。これらの施設のイベントはすべて、各施設のスタッフが考えたもの。あなたもぜひ「こんなことをやったら、お客様に喜んでもらえそう」というイベントを自由に考えて、アイデアを形にする醍醐味を感じてみてください。【2 天然温泉&サウナが勤務日以外も全日無料】当社が運営している温浴施設は、毎日自由に、無料で入浴することができます。ちょっと早めに起きた日には出勤前にさっとお湯に浸かったり、勤務後に仕事でかいた汗を流して体を休めたりと自由に温泉・サウナを楽しんでください。もちろん、食事も社員割引が使用できます。あなた自身もゆっくり入浴することで、施設に関しての新たな気づきやアイデアが生まれるかもしれません。【3 特別休暇を年間5日を有給休暇とは別に取得できます】年間休日はシフトにより168日となるケースも。もちろん、連続取得もOKです。自分の大切な日にしっかり休みを取ることでモチベーションが上がったり、お土産話で社内のコミュニケーションが活発になったりと、効果は様々。休みが取りやすく残業も少ないため、みんなアウトドア、インドア問わずプライベートを楽しみながら仕事と両立させています。
「温浴施設があることで心や生活が豊かになり笑顔になる」という事を、お客さま、お取引先さま、従業員、家族、関わるすべての方々に、施設、従業員一同をはじめ、全活動を通して体現していくことを目指しています。当社は、温浴施設の企画・開発から、運営・管理までをトータルプロデュースしており、「日帰り温泉」や「銭湯」など、多くの施設を新設・再生させてきたノウハウと実績を武器に、事業を拡大しています。近年は新型コロナウイルス、世界的な経済状況悪化、エネルギーコスト増など、業界全体としては大変な期間もありましたが、これを乗り越え、弊社が強みとする「おふろ文化の継承と創造」で、全国の日帰り温泉(スーパー銭湯)施設の新設、銭湯を再生をすべく積極的に活動しています。銭湯の再生の領域では、2022年3月に東京都大田区(最寄り駅:雑色駅)に銭湯事業の2店舗目となる「COCOFURO たかの湯」、2023年5月には東京都北区(最寄り駅:王子駅)に3店舗目となる「COCOFURO かが浴場」、2024年8月に大阪府大阪市に4店舗目の「COCOFURO おおみね湯」をOPENしました。地域の住民の方々はもちろん、多くのサウナ―の方々にご支持頂き、大変賑わっています。こちらの文章をお読み頂いている方の中にも、ひょっとしたら、「COCOFURO」をご利用頂いただいた方もいらっしゃるかと思いますが(まだ行ったことが無い方は是非一度ご利用ください)、街を元気にする、お客様の「あしたを笑顔にする」ために、これからもみなさまに喜ばれる施設を作り続けていきたいと思います。
楽久屋では現在「銭湯」を東京都・大阪府にて4軒運営しております。是非「COCOFURO(ココフロ)」という名前でTwitterやInstagramで検索ください。
男性
女性
<大学> 法政大学、大阪芸術大学、東海大学、同志社大学、名古屋文理大学、大正大学、大阪市立大学、拓殖大学、鶴見大学、東洋大学、中央大学、千葉商科大学、名桜大学、同志社女子大学、国士舘大学、中京大学、愛知大学、早稲田大学、日本大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp261788/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。