最終更新日:2025/2/12

ブラザー工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 精密機器
  • コンピュータ・通信機器
  • 文具・事務機器関連
  • 機械
  • 家電・AV機器

基本情報

本社
愛知県

募集コース

コース名
スキル職
工場の生産活動の安定化・効率化に貢献し、ブラザーの根幹であるモノづくりを支えます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 スキル職

【仕事内容】
生産技術、試作技術、部品技術、製造技術など
※希望・適性に応じ将来的に海外出向の可能性があります。
※将来は製造拠点の責任者としてもご活躍できる可能性があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    まずはマイナビより当社My Pageへのエントリーをお願いします。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 当社My Page登録時に希望職種「スキル職」をご選択ください。
選考方法 エントリー後、会社説明会を実施いたします。
その後の選考の流れは以下の通りです。
エントリーシートの提出/適性検査の受検→1次面接→最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
※会社説明会に参加した後にご案内いたします。
募集対象
  • 高専生

※一部の高等学校専攻科を卒業見込みの方も対象に含みます。

募集人数 1~5名
募集学部・学科

機械・電気電子・情報・化学の学科系統を専攻されている方

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

積極採用中

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

スキル職

(月給)213,900円

213,900円

  • 試用期間あり

6カ月間の試用期間あり

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤費、家族手当、住宅手当、公傷病手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年間2回(6月、12月)、賞与(ボーナス)の支給がございます。
※2024年度実績 6.23か月分/年
年間休日数 124日
休日休暇 年間休日124日(閏年は125日)
年次有給休暇20日(初年度のみ18日)、年末年始、ゴールデンウィーク
夏期休日、誕生日休暇、結婚記念日休暇、リフレッシュ休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

制度
社会保険、持株奨励制度、慶弔慰金、災害見舞金ほか

施設
ブラザー記念病院、体育館、独身寮、契約スポーツ施設・レジャー施設ほか

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 愛知

愛知県名古屋市

勤務時間
  • フレックスタイム制 

    標準労働時間1日7時間50分 コアタイムなし

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人

問合せ先

問合せ先 ブラザー工業(株) 人事部
〒467-8561 名古屋市瑞穂区苗代町15-1
メール:saiyo@brother.co.jp
TEL:052-824-2126

画像からAIがピックアップ

ブラザー工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンブラザー工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ブラザー工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ブラザー工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】ブラザーグループ