最終更新日:2025/4/18

越のゆグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • レジャーサービス
  • アミューズメント

基本情報

本社
福井県

仕事紹介記事

PHOTO
店舗での運営、接客、清掃を行います!お客様と直接触れ合えることもでき、大きなやりがいがある仕事です!
PHOTO
サウナ、お風呂好きにはもってこい。社員はすべての自社施設に無料で入浴できる福利厚生もあります!

募集コース

コース名
店舗運営職(イワシタ商事(株)・イワシタ物産(株)共通)
温浴施設のフロント業務、レストラン業務、衛生管理、設備管理、シフト作成から企画運営、接客まで。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 店舗運営職【各社共通】

スーパー銭湯や日帰り温泉などの温浴施設で、
満足と感動を届ける未来のリーダーを目指しましょう!

温浴施設のフロント業務、レストラン業務、衛生管理、設備管理、シフト作成から企画運営、接客まで、店舗に関わる全てのことをお任せします。
開店・閉店、お食事処業務、館内清掃、精算、日報作成、施設管理、アルバイトの管理など、仕事は多岐にわたります。各現場が円滑に回っているかチェックする、幅広い視点が求められる仕事です。
接客を通してお客様と触れ合えることも特徴的であり、直接お客様から感謝されることも多いため、やりがいを感じることができる仕事です!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 1日スタッフ体験

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

【1次選考のみ】
会社説明会の後、1次選考にて「1日スタッフ体験」「面接」を実施したのち、内定となります。
各社への振り分け・配属先の決定は、内定式後~2月頃に通達されます。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 1.説明会:にゅ~よ~くセミナー(オンライン)
 越のゆグループの取り組みや温浴業界の歴史、これからの展望などをお話しします。終了後はアンケートにご協力をお願いします。越のゆグループの取り組みに共感できるかたはぜひ選考へご参加ください。

2.1次選考(1):1日スタッフ体験選考
開店準備、清掃、接客、アルバイトへの指示など、日頃スタッフが行っている仕事を体験いただきます。
 従業員とはもちろんですが、お客様とも直接コミュニケーションを取り、仕事の楽しさや、やりがいも感じてもらう選考です。
 体験後は、体験中に気づいた点や改善案をプレゼンしていただきます。

3.1次選考(2):面談 ※同日に実施
 スタッフ体験選考・改善案のプレゼンなどが済んだ後は、採用担当者との面談です。
 あなたならではのアピールポイント、いままで力を入れてきたこと、得意なこと・好きなこと・これから乗り越えたいことなどをお聞かせください。

4.内定
 選考終了後、1週間以内にメールまたはお電話にてお知らせいたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし

実際に店舗にて業務体験に取り組んでもらうことで、入社後のギャップを減らし、自分が働いているビジョンをより鮮明につかんでいただくことができます。
お客様やスタッフとのふれあいや、実際店舗に立ってみることで気づいた改善点などを忌憚なく提案してみてください!

提出書類 エントリーシート
内定時に履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

3月卒業予定者および卒業後の方(卒業年度・就業経験はいずれも不問)

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

業務内容は店舗運営にかかわるあらゆることを含むため、一般職ならびに総合職の兼務になります。既卒者歓迎(卒業年度・就業経験はいずれも不問)

説明会・選考にて交通費支給あり 福井県・キャリアナビセンターによる就職関連活動時の交通費の支援制度を利用します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

店舗運営職

(月給)190,000円

190,000円

【商事】初任給190,000円
【物産】初任給190,000円

※基本給
※深夜手当・残業手当などは別途支給

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【商事】¥236,688
{基本給190,000+残業手当27,488+深夜手当19,200}+諸手当
【物産】¥224,288
{基本給190,000+残業手当27,488+深夜手当6,800}+諸手当

※いずれも概算
※夜勤アリの場合
諸手当 残業手当・通勤手当・深夜手当・役職手当・住宅補助手当(規定による)
昇給 0円~10,000円(4月/年1回)
賞与 年2回 (7/15・12/15)
年間休日数 105日
休日休暇 ・週休二日制(年間休日105日)
・有給休暇
 ※有給休暇取得平均日数…商事/7日・物産/8日
・慶弔休暇
・産前産後休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険
・厚生年金
・労働・雇用保険
・退職金制度
・住宅補助手当(社内規定による)
・自社施設全店での入浴無料
・1年に2回無料招待券配布
・1年目に3日間の特別有給休暇
・他施設視察制度
・まかない制度(勤務日当日・1食に限る)
・制服貸与

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 富山
  • 福井
  • 滋賀

○イワシタ商事株式会社
【福井県】
福井県福井市・福井県鯖江市・福井県敦賀市
【富山県】
富山県富山市
【滋賀県】
滋賀県大津市

○イワシタ物産株式会社
【福井県】
福井県あわら市・福井県越前市・福井県大野市・福井県坂井市・福井県小浜市

○将来的にグループ会社内での出向での配置転換の可能性あり※希望を考慮します

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    【商事】1年単位変形 例)8:00~17:00/23:00~翌8:00 ※基本実働8時間
    【物産】1年単位変形 例)6:00~15:00/16:00~25:00 ※基本実働8時間
    1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
     ※シフトにより残業や深夜が発生する可能性があります。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 イワシタ商事株式会社 温浴事業本部
新卒採用担当:中村・上前
郵便番号:910-2175
本社住所:福井県福井市円成寺町1-6
電話番号:0776-41-4196
URL https://www.yu-iwashita.jp/recruit/
E-MAIL webmaster@yu-iwashita.jp

画像からAIがピックアップ

越のゆグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン越のゆグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

越のゆグループと業種や本社が同じ企業を探す。
越のゆグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ