最終更新日:2025/4/15

(株)共同

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 食品
  • 外食・レストラン
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
熊本県

仕事紹介記事

PHOTO
『物流』と『食』の二本柱で事業を行っています。どちらも生きていくうえで欠かせない仕事です。
PHOTO
地域の人々の生活を支えているという実感が、私たちのやりがいです。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 物流センター業務

物流センターでは、業務センターごとの物量に応じた業務計画を策定し、人員配置や業務指示を行います。
配送、荷受、検品等のセンター業務全般の実務研修を通じ、運送に関する知識、物流の仕組みを習得します。

配属職種2 物流サービスの提案営業

お客さまの要望に応じた配送・物流に関する提案営業。
配送と物流センターの組み合わせによりトータル物流を展開し、最適なサービスを提供します。

配属職種3 食品系営業(新規及びルート営業)

スーパーや百貨店、専門店などの販売先に対して、営業活動を行います。
一貫体制を持つ(加工センターや物流センターで)強みを活かし、お客様の要望やニーズに合わせ、提案していきます。商談会へも参加します。

配属職種4 総務

会社全体のお金や人の管理を行います。(財務、経理、人事労務)

配属職種5 ママトコキッチン・バトン

店舗管理・サービス業務・イベント企画・通販・マーケティング・広報など、
様々な業務を行います。

配属職種6 食肉加工

熊本ミートセンターにて、食肉のカット・加工を行います。現場主体で新商品の開発も行います。
※食品衛生管理者資格取得者、もしくは取得見込み者の方、歓迎します!

配属職種7 品質管理

製品や工場内の細菌検査を行います。
また、細菌検査の結果から原因を追究したり、工場内全体の改善を行います。
※食品衛生管理者資格取得者、もしくは取得見込み者の方、歓迎します!

配属職種8 システム

新規顧客開拓、社内のシステム管理(物流、在庫管理システム等)を行います。

配属職種9 食品配送ドライバー

温度管理をしながら商品をお客様にお届けする"食品配送"業務に従事します。

配属職種10 家畜配送ドライバー

家畜牛・豚など家畜を専門に運搬する“家畜便”を手掛けています。
畜産農家から市場・と畜場への家畜輸送等を行っています。

配属職種11 安全管理、整備

会社全体の安全に関する取り組みの推進や総括管理を行います。また、車輛の修理、点検などの整備業務を行います。

配属職種12 運行管理

運行・配車管理・ドライバーへの安全運転指導を行います。
具体的には、ドライバーの点呼、運行状況確認、コース組み、お客様からの問い合わせの対応などを行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 個別/グループ面接 (3回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒

(月給)214,329円

184,329円

30,000円

大卒

(月給)206,829円

176,829円

30,000円

短大卒・高専卒・専門卒

(月給)194,329円

164,329円

30,000円

固定残業代/月:30,000円/24時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

※既卒者は最終学歴に応じて支給いたします。

  • 試用期間あり

期間:3カ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代/月:30,000円/24時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

諸手当 時間外手当、休日出勤手当、家族手当、資格手当、役職手当、通勤手当(当社規定による)など
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(8月、12月)※ただし業績による
年間休日数 115日
休日休暇 月8日以上休み
年間休日:115日
有給休暇:10日
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:財形貯蓄制度、退職金制度、定期健康診断、制服貸与、お誕生日プレゼント、充実した社内イベント(花見・バーベキューなど)

  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 熊本

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ※物流センター、配送、ママトコ・バトンの勤務時間はシフトによる

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)共 同
〒861-1113 熊本県合志市栄3766-24
TEL:096-248-1133 FAX:096-248-5880

総務部 村上 陽音
email : h_murakami@kyodo-logi.com
HP : http://www.kyodo-logi.com/

画像からAIがピックアップ

(株)共同

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)共同の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)共同を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。