予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
・データセンター事業者様など既にお取引のあるお客さまを中心に、定期的な訪問活動を行うお仕事で す。お客さまの「ITファシリティ」における情報交換等を行い、必要な設備の更新や、設置について 要望をお伺いします。・お客さまのニーズに合わせ、企画・コンサルから設計・構築・運用まで一気通貫のソリューションを 提案しています。・顧客は、IT企業、食品メーカー、ゼネコン、商社、システムベンダー、電気機器メーカーなど多種多 様。・基本的に1企業一人担当で、担当替えはほとんどなくお客様との関係を築きやすくなっています。・仕事を通して国家資格を取得することができます。 (電気、管、建築、電気通信の2級施工管理技士資格等)
・データセンターなどに必要な「ITファシリティ」の設備を手掛ける、現場の施工管理を行うお仕事です。・大きな流れは以下の通り。 着手前:現場調査、施工計画、予算組み、資材発注、協力会社の手配・段取り 工事中:現場の安全・品質・原価・工程管理 完成後:お客さまへの引き渡し、完成図書の提出、アフターフォロー(修繕)・入社1年目から現場を任せられるので、やりがいや達成感、成長を感じられます。・仕事を通して国家資格を取得することができます。 (電気、管、建築、電気通信の1級・2級施工管理技士資格等)
・データセンター事業者様などのネットワークインフラの設計(構成図の作成)や、機器類の設定及び 設置、ならびに設置後の通信テスト等を行う仕事です。・また、それら構築したネットワークインフラの監視や、不具合が出た場合の保守対応等(リモート保 守を含む)も、関係会社協力の下、行います。・仕事を通して各種ネットワークに関する資格を取得することができます。(Cisco CCNA、情報処理技術者ネットワークスペシャリスト等)
会社説明会
対面/WEBにて実施
書類選考
面接(個別)
1回実施予定
内々定
書類審査から1次面接は必須で行います。
皆さんのお人柄に重点を置いて面接・採用を行っています。
募集対象は2026年卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
(2024年04月実績)
四大・大学院卒、既卒
(月給)220,000円
200,000円
20,000円
短大・専門卒
(月給)200,000円
180,000円
・基本給、職務手当、勤務地手当
入社より3カ月は試用期間とします。試用期間中も同様の待遇です。
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、育児休業・介護休業制度、育児・介護に基づく短時間勤務制度住宅費用(家賃)の補助制度施工管理技士試験など資格取得のための受検費用、及び合格後の更新費用
・本社:テナントビル敷地禁煙・大阪支店:屋内に喫煙所設置(業務スペースと完全に分離)
ただし、勤務状況によっては17:30での退勤を可としています。その際、賃金を減額することはありません。