最終更新日:2025/4/9

(株)タイセイ

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 半導体・電子・電気機器
  • 自動車・自動車部品
  • 医療用機器・医療関連
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
タイセイは、若いうちから海外勤務のチャンスがあります。実際に、私は26歳のときに香港勤務となりました。
PHOTO
タイセイは、若手でも個性や考え方を尊重してくれる会社です。文系大学出身の私にも分からないことがあれば一から教えてくれました。

募集コース

コース名
【製造技術職】生産管理・現場マネジメント/年間休日120日以上/月平均残業時間4.4時間
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造技術職

製造現場のマネジメント・生産管理が主な業務です。
営業がヒアリングしたお客様の要望事項に対し、国内外の製造メンバーが課題解決に向けたご提案で対応します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. Web個人面接

  4. 役員・部長面接

  5. 社長面談

  6. 内々定

募集コースの選択方法 説明会時にお伺いいたします。
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 ・履歴書
・成績証明書
・卒業・修了(見込)証明書
・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

製造技術職

(月給)240,000円

240,000円

  • 試用期間あり

2カ月(待遇に変化なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、超過勤務手当、家族手当等
昇給 年1回(2前年度実績:4.07%)
賞与 年2回(前年度実績:6.7カ月)
年間休日数 123日
休日休暇 年間休日123日(2024年度)、週休2日制(年に2回土曜出勤あり)、年末年始、GW、お盆、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇、育児・介護のための短時間勤務制度等
待遇・福利厚生・社内制度

【保険】厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
【福利厚生】確定給付企業年金、財形預金、従業員持株会、育児・介護休暇制度等

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働8時間/1日

採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 株式会社タイセイ
総務部 菅琴音
名古屋市東区泉二丁目1番19号
TEL:052-931-9553 FAX:052-931-5237
URL http://www.taisei-net.co.jp/
E-MAIL saiyou@taisei-net.co.jp
交通機関 【小牧事業所】名鉄小牧線「味岡駅」より徒歩25分
車通勤可(駐車場有)

画像からAIがピックアップ

(株)タイセイ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)タイセイの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)タイセイを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ