最終更新日:2025/3/18

社会福祉法人光明会

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 福祉サービス
  • フィットネスクラブ
  • 食品
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
八街市、成田市、佐倉市、白井市で障害のある方への「働く支援」「暮らす支援」を行っています。
PHOTO
専門的な知識、スキルを学べる環境が整っています!一緒に福祉の「プロ」を目指しましょう!

募集コース

コース名
障害のある方への就労支援スタッフ募集!【未経験歓迎/残業0/年間休日122日】「人生に仕事のある喜びを!」障害のある方の就労をサポートしています!【WEB・リアルのハイブリットで説明会実施中!】
私たちは「誰もがこの世に生まれてきた役割に基づき社会への貢献を求めて利他的行動に尽くすことのできる福祉社会の実現」をミッションに障害のある方の働く支援(就労支援)、暮らす支援(生活支援)を提供します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 生活支援員

・障害者が働くことで人生を充実するための支援業務を担当していただきます!
・ファーム事業(農産物の生産・販売)およびファクトリー事業(農産物の加工や菓子製造)の
 職業指導を担当していただきます。
・入所施設を併設していますので、生活の支援を担当していただくこともあります。

配属職種2 就労支援員

就労移行支援事業所を利用される方の就職活動のサポートや適性にあった職場探しを
担当していただきます!
就労に向けて関係機関との連絡や調整、職場体験や面接などに利用者と同行したり、
就職後のフォローも行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 当法人は面接重視の選考です。また、選考の中には職場見学、職場体験もあり、現場の雰囲気がわかりやすいです。
対人支援の仕事に対する期待や想い、不安など様々に聞かせてください。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

佐倉・白井・八街・成田の中からご希望お伺いいたします。
千葉県内で地域密着で働くことが可能です!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(職種共通)

(月給)235,190円

190,600円

44,590円

専門・短大卒(職種共通)

(月給)210,580円

169,200円

41,380円

特殊業務手当(一律支給):基本給の15%
(大卒:28,590円/専門・短大卒:25,380円)
処遇改善手当て(一律支給) 16,000円

  • 試用期間あり

3カ月(試用期間中の待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【大学卒の場合】

・大学卒(22歳)

○基本給:190,600円

【一律で支給される手当】

・特殊業務手当(基本給×15%):28,590円

・処遇改善手当て:16,000円

☆基本給(190,600)+特殊業務手当(28,590)+処遇改善手当て(16,000)=235,190円

【その他手当】

・住宅手当(家賃の月額に20%を乗じた額):55,000円の家賃の場合は11,000円

・通勤手当(上限54,530)15,000円

235,190円+住宅手当(11,000)+通勤手当15,000)=261,190円

※上記はモデル月収例であり通勤手当、住宅手当は個別の条件によって異なります。

この他にも「資格手当」や扶養家族がいる場合の「扶養手当」など多くの手当てがあります!
諸手当 通勤手当(毎月54,530円まで)
住居手当(家賃の20%まで)
扶養手当
専門責任手当(社会福祉士(月5,000円、精神保健福祉士(月5,000)介護福祉士(月5,000円))
宿直手当(6,000円)
昇給 毎年1回
賞与 年2回
年間休日数 122日
休日休暇 変形時間労働制にもとづきシフト勤務
年間の有給10日に加えて、光明休暇(年間4日)あり
子育てを応援する看護休暇・育児目的休暇あり、介護休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

育児休業制度
介護休業制度
看護および、会議休暇
育児目的休暇制度
冠婚葬祭時の特別休暇制度
法人内で運営するスポーツジムの無料利用
退職金制度(勤続1年以上)あり
社会保険完備

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 千葉

佐倉・白井・八街・成田のいずれかに配属予定
(ご希望お伺いいたします)
千葉県内で地域密着で働くことが可能です!

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒289-110
千葉県八街市八街に20
採用担当宛
043-442-0101
URL https://www.meiroh.com/
E-MAIL w.kanesaka@meiroh.com

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人光明会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人光明会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人光明会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人光明会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ