予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地愛知県
仕事内容メーカー部門の営業として顧客フォロー、新規拡販を担当
ログインするとご覧いただけます。
始業開始:まずは全員でラジオ体操を行います。その後朝礼を行い、全体で情報共有します。そこから今日一日のスケジュール確認を再度行い、準備が整い次第訪問先に出発いたします。
訪問1社目:到着したら納品または定期の濃度測定を行います。弊社で販売している薬剤が、適切にご使用頂いているかどうかを確認する作業になります。基準値通りになっているか、異常があればお客さんと一緒にその原因を調べ対応します。結果を報告をし、必要に応じて調整作業なども行うこともあります。
訪問2社目:1社目が終わり次のお客様のところへ向かいます。こちらでは以前より製造上の課題があり、その対策を提案し実施しました。弊社の薬剤だけではなく、工程全体の作業環境にも影響してくるため、広く気を配る必要があります。今回は提案した対策で課題を無事解決できたため、とても喜んでいただけました。
お昼休憩になります。基本的には外で食べることが多いです。自炊するときもありますが最近はさぼってしまってます。訪問先の近くで色々と開拓していくことが多いです。
訪問3社目:この日は弊社で開発しているSDGsに対応した新製品のご案内です。様々な製品がありますが、環境にやさしい製品を取り入れていただくためのプレゼンを行いました。新たな薬剤への切り替えは、様々なリスクもあるため丁寧に説明する必要があります。導入までのテスト案を含めた提案だけでなく、本社ラボで一緒に実験に加わってもらったりして、お客様と一緒になって取り組むことが大切です。
4社目:こちらではトラブルがあったため急遽訪問しました。会社の理念でもあるのですが、現地現物が一番、実際に製品を見て現場で一緒に確認をすることが大切です。その中でトラブルの原因究明をしていきます。現場の環境や製品の使用状況、必要に応じて技術部の力を借りて問題解決まで対応します。実際に品物を預かり分析することも含め、最大限の努力を行います。
終礼:この日あったことを支店で共有します。他メンバーの担当先でどんな課題があったのか、また他の業界はどうなのかなど、知識や情報を吸収します。自分の担当先でも関係するような情報も多く、この時間はとても大切な時間です。17時30分は定時終業の目安で、残っている作業が終わり次第退勤します。
現場主義を大切にし、日々たくさんのお客様のところに伺います。その際に納品、定期測定またお客様の悩みや課題を見つけ解決できるように努めます。
色んな現場に行き、たくさんの方たちと話す中で出てくる課題や問題を一緒に考え解決し、感謝していただいた時です。
需要と供給を考えたとき弊社は多くの業界と接しており、今後のことも含めて長期的に安定し成長する仕事をすることができると思ったからです。
まだまだ技術的な知識が不十分なところがあるため、1日でも早く一人前になれるように努力することです。
業界ナンバーワンの博識になり、皆さんから尊敬されるような先輩になることです。