最終更新日:2025/4/18

貴和化学薬品(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 試験・分析・測定
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
私の仕事は、自社開発した製品を販売するメーカー営業職です!お客様に寄り添い、現場の課題、お困りごとを一緒に解決するソリューションエンジニアでもあります!
PHOTO
私の仕事は、活性炭を始めとした各種化学品を仕入れて販売する商社営業です。薬剤の種類や数量などお客様の希望に沿ってコンサルティングします!

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
東京配属 営業職 (メーカーまたは商社営業職)
2種類の営業職コースがあります。
★メーカー営業職コース
 自社にて開発・製造している金属表面処理剤の販売
★商社営業職コース
 活性炭を主とした化学品の販売
雇用形態
  • 正社員
配属職種 東京配属 営業職(メーカーおよび商社営業職)

★2種類の営業職コースがあります。

【メーカー営業職コース】
 自社にて開発・製造している金属表面処理剤の販売。
 自動車部品や電化製品、多くの製品は鉄をはじめとした金属で作られています。
 それらの製品を洗浄したり錆びにくくしたり、塗装したりするために、素材である金属の表面を
 化学的に処理加工するのが当社の製品です。いわば金属の「縁の下の力持ち」。
 営業職では、この金属表面処理剤を販売するのがメインの仕事となりますが、単に販売することに
 とどまりません。お客様が加工する素材や生産ラインは千差万別です。
 また、求められる性能も多岐にわたります。営業職はそうした多種多様なお客様のニーズを
 しっかりとヒアリングして、それに適した製品のを選定する。時には、技術部と一緒になって
 製品をカスタマイズしたり、新製品の開発を主導したりもします。
 さらに、お客様の処理ラインを企画したり、後工程である排水設備を企画したり、設備関係の
 企画も積極的に行います。
 
  いわば、金属表面処理のトータルプランナーとして活躍していただきます。
 
 
【商社営業職コース】
 活性炭を主とした化学品の販売。
 活性炭は、主に水の浄化や悪臭の除去に用いられ、官公庁の浄水場やし尿処理場、民間工場の
 排水設備や脱臭設備などに広く用いられています。それ以外にも、化学品をはじめ各種製品の
 製品精製にも用いられます。もちろん、昨今の環境意識の高まりで、水や空気の浄化がより一層
 求められており、その有効策として活性炭は古くて新しい技術として、ニーズは高まっています。
 当社は活性炭の勃興期よりこの事業に関わり、業界第一人者として評価されています。
 単に活性炭を販売するだけでなく、より適した製品を選定、劣化した活性炭の分析、さらには、
 使い終わった活性炭の入替更新も請け負います。
 
 いわば、活性炭のワンストップサービスですが、
 日本でこれを行っている企業は、当社しかありません。
 この活性炭にかかわるオールラウンダーとして活躍していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 職場体験(希望者)

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

■エントリー

■希望の勤務地・職種の会社説明会(WEB)に参加

■エントリーシート提出
弊社よりMy CareerBox(エントリーシート提出用)をお送りいたします!
応募コースを選択の上、ご提出ください。

■書類審査

■1次面接
各拠点(東京・大阪)にて開催予定です。

■職場体験+面談(希望者対象)
職場体験では、各拠点にて実際の職場の見学・販売する商材の説明等を職場先輩が実施します!
面談では、各拠点の所属長と体験談などの対話セッションを行います!

■2次最終面接
本社(大阪府吹田市)にて開催! 弊社代表による最終面接です!!

■内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時、希望の応募コースをご選択いただきます。
(My CareerBox内にて選択)
★東京配属 メーカー営業職コース (TFコース)
★東京配属 商社営業職コース   (TKコース)
内々定までの所要日数 1カ月半程度
※最短で1か月以内の所要日数
選考方法 ■書類審査
■1次面接(希望コースの事業所にて実施)
■2次面接(最終面接 大阪 本社にて実施)

*筆記試験・適性検査は実施予定がありません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 本選考から【エントリーシート】が必須になります。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 メーカー営業職コース  2名程度
商社営業コース 2名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

1.希望の勤務地、希望の職種を自分で選ぶ!
2.選んだ職場にて、上司や同僚の面接を受け、働く環境がわかる!
3.安心して選考に望めるため納得のいく活動ができる!
4.入社後のイメージを明確にできる

説明会・選考にて交通費支給あり ・最終面接において、往復の交通費全額支給(経済合理的なルート、領収書の提出が必要)
・その他の選考過程でも往復交通費を支給する場合があります。
説明会・選考にて宿泊費支給あり ・最終面接において、やむを得ず宿泊が必要と会社が判断した場合に指定ホテルの宿泊代を全額支給します。
・その他の選考過程でも、指定ホテルの宿泊代を支給する場合があります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職(東京配属 院了)

(月給)250,000円

220,000円

30,000円

営業職(東京配属 学卒)

(月給)234,000円

204,000円

30,000円

営業職(東京配属 高専・短大卒)

(月給)200,000円

170,000円

30,000円

営業職(東京配属 専門学校卒)

(月給)196,000円

166,000円

30,000円

営業職(東京配属 既学卒)

(月給)234,000円

204,000円

30,000円

地域手当(職種に限らず一律)
東京⇒30,000円
大阪⇒20,000円

  • 試用期間あり

期間:入社後3か月
期間中の処遇:変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 (東京勤務)
 支給額234,000円 (地域手当30,000円 子育手当なし)

(東京勤務)
 支給額239,000円 (地域手当30,000円 子育手当 5,000円/人)
諸手当 通勤手当 (上限50,000円)
子育・介護手当 (5,000円/人 社内規程条件あり)
昇給 回数と時期 : 年1回/4月
昇給額 : ~15,000円 (2024年/4月実績 人事考課に基づく)
賞与 回数と時期 : 年2回(7月/12月)
賞与額 : 基本給のおよそ4か月分/年 (2024年実績 人事考課に基づく)
年間休日数 120日
休日休暇 休日:土曜・日曜・祝日と夏季と年末年始の休日(毎年の会社カレンダーによる)
   *夏季・年末年始の休日は年次有給休暇による一斉休暇(計画付与による)あり
    年間休日120日+年次有給休暇計画付与5日(会社カレンダーは125日休日)
休暇:慶弔休暇他

待遇・福利厚生・社内制度

【資格取得支援制度】
・営業職は、全員「毒物劇物取扱者」の資格取得を目指します。
 講習受講料・受験料は会社全額負担
・その他、会社が業務上必要と認めた資格取得に関わる受験料は会社全額負担にて支援。
【福利厚生】
・勤続3年以上を対象に退職金支給(中退共に加入・退職金規程による)
・勤続3年以上を対象に養老保険に加入(保険料会社負担)
・健康保険組合の契約保養所の割引補助

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

将来的に就業場所が変更になる場合があります。
(変更の範囲) 大阪府 本社 / 愛知県 名古屋支店 

勤務時間
  • フレックスタイム制度  標準労働時間1日8時間  コアタイム:10:00~15:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 郵便番号:564-0062
住所:大阪府吹田市垂水町2-20-25
代表電話番号:06-6170-6320
担当:総務部 採用担当
URL https://www.kiwachem.co.jp/
交通機関 ★JR東日本 総武線快速 馬喰町 下車 徒歩1分
★東京メトロ 日比谷線 小伝馬駅 下車 徒歩5分
★都営地下鉄 新宿線 馬喰町横山駅 下車 徒歩1分

画像からAIがピックアップ

貴和化学薬品(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン貴和化学薬品(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

貴和化学薬品(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。