最終更新日:2025/4/4

ニプロ(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 薬品
  • 化学
  • ガラス・セラミックス
  • 受託開発

基本情報

本社
大阪府
資本金
843.9億円
売上高
3,496億6,400万円(単体:2023年3月末現在)
従業員
4,390名(単体:2023年3月末現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【東証プライム上場】国内外トップクラスシェアの総合医療メーカー!医療機器、医薬品、再生医療製品、医療用ガラスを提供しています!

  • 積極的に受付中 のコースあり

2026卒エントリー受付のお知らせ【ニプロ】 (2025/04/04更新)

伝言板画像

2026年卒の新卒採用を開始いたしました。
マイナビサイト上、下記URL、または「ニプロ株式会社 採用ページ」よりエントリーいただけます。
https://www.nipro.co.jp/employ/

皆様のエントリーをお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    世界中で高まる医療ニーズに応える、新たな製品開発、新事業展開を行っております。

  • 職場環境

    穏やかな社員が多く、役職関係なく様々な意見が飛び交う活発な職場です。

  • 制度・働き方

    人材育成のための多様で充実した研修制度や、社員のライフステージに寄り添った福利厚生がございます。

会社データ

プロフィール

私たち「∞NIPRO」は、グローバルな総合医療メーカーとして無限大の可能性を追い求め、果敢にチャレンジを続けています。

「世界の人々の健康を支える」という経営理念に基づき、
「医療機器」「医薬品」「ファーマパッケージング」「再生医療」の4つの柱を以て、
医療に関わる幅広い分野で、医療現場の皆様、患者さんの目線で製品開発を行い、世界の医療現場を下支えしています。

目まぐるしく変化する医療ニーズ。
常に進化を求められる私たちは、「意欲」という社是のもと、
チャレンジ精神を持つ人がいくらでもチャンスを掴める社風を重んじ、
事業の創造革新を行ってきました。

医療用ガラス製品の製造に始まり、
グローバル総合医療メーカーとなった今も変わらない。
ニプロの原動力は「世界の人々の健康を支えたい」という「意欲」です。

事業内容
医療機器・医薬品・医療用包材・再生医療等製品の、
開発・製造・販売。
本社郵便番号 566-8510
本社所在地 大阪府摂津市千里丘新町3番26号
本社電話番号 06-6310-6909
創業 1947年
設立 1954年
資本金 843.9億円
従業員 4,390名(単体:2023年3月末現在)
売上高 3,496億6,400万円(単体:2023年3月末現在)
事業所 ■総合研究所:〒525-0055 滋賀県草津市野路町3023番地
■医薬品研究所:〒525-0055滋賀県草津市野路町3023番地
■再生医療研究所:〒060-0061北海道札幌市中央区南1条西19丁目291番206
■生産技術センター:〒525-0055滋賀県草津市野路町3023番地
■大館工場:〒018-5794秋田県大館市二井田字羽貫谷地8番地7
■びわこ工場:〒525-0042滋賀県草津市山寺町笹谷61番9号
■愛知工場:〒489-0899愛知県瀬戸市塩草が丘1丁目176番地
■札幌CPF:〒060-0061北海道札幌市中央区南1条西19丁目291番206
■東京CPF:〒205-0023東京都羽村市神明台2丁目1番地1
■その他国内主要事業所
札幌市、青森市、秋田市、盛岡市、仙台市、郡山市、新潟市、松本市、水戸市、さいたま市、千葉市、東京都文京区、立川市、横浜市、静岡市、名古屋市、金沢市、岐阜市、京都市、大阪市、堺市、神戸市、岡山市、広島市、高松市、大野城市、熊本市、鹿児島市

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 45 61 106
    取得者 30 61 91
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.3%
      (21名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時研修、フォローアップ研修(1年目)、階層別研修、グレードアップ研修(2年目)、コンプライアンス研修、薬害研修、情報セキュリティ研修、部内研修、全社教育、DI教育、ニプログループ研修など 
自己啓発支援制度 制度あり
制度あり
・通信教育講座受講支援
会社指定の通信講座の中から受講したい教育を選択し、修了後には受講料の半額を会社で負担しています。
・業務上必要な知識、スキル習得のため、外部セミナーの受講も推進しています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学、室蘭工業大学、北見工業大学、東北大学、岩手大学、弘前大学、秋田大学、山形大学、秋田県立大学、国際教養大学、東京工業大学、東京農工大学、電気通信大学、東京都立大学、東京海洋大学、横浜国立大学、千葉大学、東京理科大学、中央大学、東洋大学、名古屋大学、名古屋工業大学、静岡大学、金沢大学、岐阜大学、信州大学、富山大学、山梨大学、長岡技術科学大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、京都工芸繊維大学、大阪府立大学、大阪市立大学、兵庫県立大学、滋賀県立大学、同志社大学、関西学院大学、立命館大学、大阪工業大学、岡山大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、徳島大学、愛媛大学、高知工科大学、九州大学、九州工業大学、長崎大学、熊本大学、宮崎大学
<大学>
北海道大学、室蘭工業大学、北見工業大学、東北大学、岩手大学、弘前大学、秋田大学、秋田県立大学、山形大学、一橋大学、東京農工大学、東京外国語大学、上智大学、明治大学、法政大学、成蹊大学、東京薬科大学、北里大学、東京工科大学、茨城大学、群馬大学、群馬県立女子大学、群馬パース大学、名古屋大学、新潟大学、新潟県立大学、静岡大学、信州大学、福岡県立大学、岐阜大学、中部大学、大阪大学、神戸大学、大阪公立大学、大阪市立大学、滋賀大学、兵庫県立大学、京都市立芸術大学、同志社大学、関西大学、関西学院大学、立命館大学、神戸薬科大学、近畿大学、甲南大学、同志社女子大学、関西外国語大学、京都女子大学、大阪電気通信大学、大阪体育大学、下関市立大学、香川大学、愛媛大学、高知大学、高知工科大学、九州大学、長崎大学、佐賀大学、宮崎大学、宮崎公立大学、福岡大学、西南学院大学、熊本保健科学大学、九州保健福祉大学、帝京大学
<短大・高専・専門学校>
旭川工業高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、秋田工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、仙台高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、小山工業高等専門学校、群馬工業高等専門学校、長岡工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、米子工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、津山工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校、香川高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、高知工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、都城工業高等専門学校、沖縄工業高等専門学校

採用実績(人数) 2024年
大卒・大学院卒 101名
高専卒     15名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 74 42 116
    2022年 86 32 118
    2021年 78 35 113
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 107 3 97.2%
    2022年 112 21 81.3%
    2021年 101 20 80.2%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp2632/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ニプロ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ニプロ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. ニプロ(株)の会社概要