最終更新日:2025/4/11

Career Channel(株)

  • 正社員

業種

  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • コンサルティングファーム
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
これまで数十名が独立し社長になりました。社長から直接学べるチャンスが豊富です!
PHOTO
「採用にサイエンスを。人事にテクノロジーを。」をモットーに、AI化を進めております。

募集コース

コース名
「テクノロジーで採用市場を牽引する」会社での役員候補コース
採用という観点で、日本を本気で変えたい方が、
最先端のAIテクノロジーと数理的アプローチを用いて活躍し、
いずれは役員への道や起業の道が開くコースです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■プロデューサー

新規開拓、プレゼン、採用業務代行、採用コンサルティング、社長取材、
ライティング、撮影、採用に関するマーケティング、求職者面談、
採用ブランディング提案などあらゆることマルチに活躍いただけます。

求人・採用に関する仕事が中心となりますが、
希望によっては新規事業の総責任者に抜擢されたり
日々とても刺激あるビジネスシーンを送れます。

将来的には、AIを駆使して人事をテクノロジー化していく予定です。
■ 独自開発のAIマッチングエンジン
■行動データ分析による候補者評価
■マルチモーダルAIを活用した面接評価支援
■大規模AIデータを用いた予測分析
etc...

配属職種2 ■コーディネーター

採用進捗のデータ入力、求人票入力、求職者(応募者)からの問い合わせ対応、
クライアント様の提出する書類作成、説明会や選考会の予約者の出席確認・選考日時設定
などを行う仕事です。

社内総務業務全般、チーム内のクライアント様の広報活動メール(スカウトメール)
の配信設定、スカウトメールの反響データ入力・集計、来客対応、
クライアントとのMTG日時調整。

議案の作成、議事録の作成など、採用活動に関する全てをトータルでコーディネートすることで、
能動的にクライアントの採用活動を成功に導きます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 会長オーディション

  3. 体験入社+役員選考

  4. 会長メシ

  5. 内々定

募集コースの選択方法 説明会後に希望を伺います。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接・仕事体験・適性検査・グループワーク
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

選考のポイント
1、思考力・課題解決能力がたけていること
2、年次の浅いうちから仕事で成果を出したいという気持ち
3、コミュニケーション能力(魅力的なプレゼン能力、顧客コントロール力)
4、自身スキル向上へ強い気持ち

提出書類 会長オーディション参加の時に写真付履歴書をご持参ください
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科は問いません、思考力と課題解決力を問います。

募集内訳 プロデューサー中心。コーディネーター若干名。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

勤務先は東京本社のみ。
転居を伴う転勤はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考は関東圏以外の方は交通費全額支給

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

プロデューサー

(月給)310,000円

210,000円

100,000円

コーディネーター

(月給)270,000円

210,000円

60,000円

■プロデューサー
基本給:210,000円
固定残業代:100,000円(40時間分)

■コーディネーター
基本給:210,000円
固定残業代:60,000円(40時間分)

※固定残業代は超過分別途支給

  • 試用期間あり

入社から6ヶ月間は試用期間(月給25万円)
※固定残業代45,000円(30時間分)を含む
※固定残業代は超過分別途支給

  • 固定残業制度あり

■プロデューサー
固定残業代:100,000円(40時間分)

■コーディネーター
固定残業代:60,000円(40時間分)

※40時間超過分は別途支給いたします。

モデル月収例 入社1年目
310,000円 (見込み残業代40時間分/100,000円を含む) ※超過分は別途支給

入社3年目(マネージャークラス)
400,000円(見込み残業代40時間分/100,000円を含む)※超過分は別途支給
諸手当 ■交通費(毎月2万円まで)
■通信手当
■超過勤務手当(見込み残業代40時間分/100,000円を含む)
■住宅手当(条件あり、2万円から最大5万円)
■インセンティブ制度
昇給 ■昇給 適宜(毎月)
賞与 ■賞与 年2回(4月、11月)
■インセンティブ 毎月支給
年間休日数 131日
休日休暇 ■年間休日131日

完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、GW、慶弔、育休・産休
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
住宅補助(条件あり)
服装自由(ビジネスカジュアルが基本)
産休・育休制度(現在2名の方が利用しています。)

その他特殊な福利厚生
■ドリームデリバリー(週1回お弁当支給)
■ドリームプレゼント(誕生日月にプレゼントがもらえます)
■ドリームファミリー(親御様へ感謝のお中元・お歳暮が届きます)
■ドリームサンクス(社内SNSの表彰)
■ドリームリフレッシュ(月2回の半休制度)※コーディネーターのみ
■ドリームディナー(月1回の食事会兼表彰式)
■ドリームビューティ(グループ会社で社員特別価格)
■ドリームBAR(グループ会社で社員特別価格)

プロデューサーは、「福利厚生>仕事」になっていきますが、上手く活用してみてください。

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
    ■通常勤務曜日
    月 8:00~19:30(実働10時間)
    火 8:30~20:00(実働10時間)
    水 9:30~18:30(実働8時間)

    ■超フレキシブル勤務曜日
    木・金 9~22時の間で好きな時間に勤務(実働6時間)
    ※新卒は基本10時~11時には出勤しています。

    プロデューサーの月平均残業時間は40時間です。
    ※毎日平均2~3時間の残業です。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席
AIスキル習得支援 人事のテクノロジー化を推進中ですので、最新のAI勉強会やどのようなシステムがあると便利か専門家と相談しながら学び実行することが可能です。
役員のサポート 当社には、複数の起業経験者がいます。
また、役員陣との距離も近いためいつでも経営アドバイスやその他アドバイスを受けることが可能です。

問合せ先

問合せ先 連絡先050-3645-7627(土日祝日休み)
島田、坂本
URL https://careerchannel.co.jp/
E-MAIL recruit@dreamcloud.co.jp

※採用事務代行受付となります。
「Career Channel」宛のご連絡の旨をお伝えください
交通機関 日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

Career Channel(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンCareer Channel(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

Career Channel(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ