最終更新日:2025/6/25

社会福祉法人えぽっく

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

「一人ひとりの笑顔を咲かせ、毎日が楽しく!」

  • K.M
  • 2025年入職
  • 25歳
  • 学校法人北斗文化学園 北海道福祉教育専門学校
  • 自立支援介護福祉学科
  • ホホエム
  • 【支援職】利用者様の日中活動支援

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ホホエム

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容【支援職】利用者様の日中活動支援

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

出勤、朝ミーティング

9時10分~
日中活動準備

9:15~

利用者様をお迎え、作業準備、排せつ介助

9:50~

ラジオ体操

10時~
作業提供開始

11:50~

作業終了、片付け、掃除

12時~
昼食提供、食事介助、口腔ケア

13:00~

休憩

14:00~

連絡帳記入、ケース入力

15時10分~
作業終了、片付け、利用者様帰宅準備

15:30~

利用者様送迎

15時45分~
ケース入力

18時
退勤

現在の仕事内容は?

グループホームやご自宅から通所されて来る利用者様の送迎、日中の作業提供、排泄・食事などの生活介護、連絡帳の確認と記入、日中の様子をケース入力することです。
各ご利用者様には、様々な特性があります。その特性を生かして作業出来るように作業提供を行っております。


職場の雰囲気はどうですか

私は4月に入社してまだ日が浅いですが、ホホエムの職員さんたちは業務やご利用者様の特性など様々な事を優しく、丁寧に教えて下さりとても学びやすい環境でお仕事させていただいております。


えぽっくに決めた理由は?

ホームページの代表メッセージにご利用者の皆さんとともに心から喜び、共感しあって元気に前を向いて進んでいきます。という1文があり、私も利用者様や先輩職員さんたちと心から喜び共感しあってやりがいをもってお仕事が出来ると感じ就職を決めさせていただきました。


学生のみなさんへメッセージ

利用者様の特性を覚え、注意しなければいけないことも多く、まだ至らない点も多い私ですが、日々の業務の中で利用者様の笑顔やしぐさに癒されます。とても魅力たくさんのお仕事です。

たくさんの求人の中から就職活動をするのは、大変かと思いますが自分が就職して笑顔で働けるイメージ出来る職場を選ぶといいと思います!
また、出来るなら見学などもたくさん行き環境や職場の雰囲気をみて決めるといいと思います!


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人えぽっくの先輩情報