最終更新日:2025/4/11

(株)ゆとりな

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • サービス(その他)
  • 教育

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
福祉用具レンタル・販売、住宅改修を行います!お客様の自立支援を支える、介護保険の原点です。
PHOTO
旅館をイメージしたお客様が安心して過ごせる作りのデイサービスにて、接客やリハビリ等の体操、坪庭が見えるひのき風呂での入浴介助等を行います。

募集コース

コース名
経営スペシャリストコース
1年目に各事業に携わり業務内容を把握、2年目以降に1つの業種に絞り事業理解を深め、3年目以降に管理職として事業運営に携わって頂きます。それ以降は会社の事業計画、経営計画等にも関わります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 訪問介護、通所介護、福祉用具

【訪問介護】
ホームヘルパーが日常生活においてご支援がが必要なお客様のご自宅にお伺いし、食事や排泄などのお手伝いや、調理・洗濯などの日常生活のお世話を行うお仕事です!
訪問介護には大きく分けて「身体介助」「生活援助」があります!
一人立ちするまでは先輩ヘルパーについて、しっかり自信がつくまで同行します。最初は生活援助から、徐々に身体介護も身に着けてもらいます。社内での研修も並行しておこなっていきます。
1件30~60分の訪問を1日5~6件、自転車で回ります。

【通所介護】
デイサービスでの送迎、体操、見守り、入浴介助、食事介助等
タブレットへの情報入力業務等もあります!
まずはお客様の顔と名前を覚える所からスタートします。お客様の受け入れ、フロア対応、マシン誘導等、現場の流れを覚えて頂いた後、入浴介助等の個別対応の研修に入っていきます。送迎もお客様が安心できるまで、同乗研修を行ってまいります。
(1日の流れ)お客様の受入れ⇒お茶出し、バイタル、健康状態のチェック⇒準備運動⇒パワーリハビリ⇒個別機能訓練⇒昼食⇒静養⇒体操⇒入浴⇒おやつ⇒レクリエーション⇒帰宅

【福祉用具】
福祉用具の貸与、販売及び住宅改修のお仕事になります!
用具の知識、取り扱い、制度の仕組み等の研修をしっかり行ないながら、営業研修等、一人立ちできるまで先輩社員と同行しながら学んで頂きます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    3回実施予定

  3. 内々定

説明会(web・2h)
社長のTOPLIVE、ストーリーワーク(仕事の疑似体験)、社員座談会

職場体験(半日)
訪問介護、デイサービスの現場体験、ゆとりなの魅力を伝えるワークあり

未来創造・キャリア面談(1日)
自身が実際に働いた時の、自身の未来、ゆとりなの未来を一緒に考えるワーク

最終面談
ゆとりなで働きたい想いを、直接社長に伝えるプロポーズ

募集コースの選択方法 説明会参加時
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 内定承諾後に、履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書を提出下さい。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒、大卒、短大卒、専門卒、高専卒

(月給)244,000円

176,000円

68,000円

基本給 176,000円
活動手当一律 1,000円
調整手当一律 14,027円
固定残業手当一律 32,973円
合計 244,000円

  • 試用期間あり

3カ月

  • 固定残業制度あり

固定残業代32,973円(20時間分)
※20時間を超えた場合は超過分を別途支給
 20時間を超えた場合の時給額は1,942円になります。

モデル月収例 【大卒1年目(一人暮らし・諸手当)】
 
  基本給    176,000円
  活動手当   1,000円
  調整手当   14,027円
  固定残業手当 32,973円
  住宅手当   20,000円  
 ------------------------------------------------- 
 [総支給額] 264,000円  ※上記のほか、通勤・残業手当は実績に応じて支給
諸手当 ●活動手当
●調整手当
●通勤手当
●住宅手当
●引越し支度金(要件次第)
●地方からの入職の場合、社宅あり(人数制限あり)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 109日
休日休暇 ●週休二日制・年末年始(12/31~1/3)

●有給休暇(※前年度 平均有給消化日数 日)
・初年度は入職時より有給休暇10日付与
・半日単位での取得が可能

● その他の休暇制度
・法定休暇制度(産前産後・育児・介護)
・慶弔休暇
・メモリアル休暇
・ボランティア休暇
待遇・福利厚生・社内制度

●各種保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)あり
●交通費支給
通勤交通費全額支給・車通勤者駐車場代支給
●賞与年 2回・昇給年1回(人事評価制度)
●退職金制度あり
●表彰制度あり
●メモリアル休暇(誕生日など年に1回休暇日とする)
●定期健康診断、ストレスチェック
●年間MVP表彰
●メンター制度
●住居の補助制度(条件あり)
・家賃補助制度+引越し支援制度
毎月2万円までの家賃補助と、引っ越しの際にかかった費用を支援します
・社宅制度
都の補助金を利用した社宅制度です。
入社前に提携不動産会社で住む場所を決めて頂きます。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

ゆとり庵(練馬区南大泉1-13-15)
ゆとり庵高野台店(練馬区南田中5-15-11)
ホームケアゆとりな(練馬区西大泉1-36-17-20D)
ホームケアゆとりな高野台(練馬区南田中5-15-11)
ホームアメニティゆとりな(練馬区南田中5-15-11)
*希望勤務地が選べます。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩1時間

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    訪問介護のみ

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒178-0064
東京都練馬区南大泉1-13-15
TEL:03-5935-8452
URL https://yutorina.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)ゆとりな

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ゆとりなの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ゆとりなと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ゆとりなを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ