最終更新日:2025/3/25

(株)ワールドインテック パークマネジメント事業本部

  • 正社員

業種

  • レジャーサービス

基本情報

本社
東京都、福岡県
資本金
19億2,400万円
売上高
39億5,600万円 (2022年12月) 47億2,100万円 (2023年12月) 54億5,700万円 (2024年12月)
従業員数
523名(正社員231名、日給社員8名、時給社員284名)※2024年12月時点
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

公園で働くという選択肢。あなたの笑顔で公園の未来を一緒に創っていきませんか?

2026年の新卒採用を開始しました! (2025/02/26更新)

伝言板画像

ご覧いただきありがとうございます!
今年も3月から新卒採用を開始しました。
毎週説明会も開催!ご興味がある方はぜひともお申し込みください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    都市と農村をつなぐ、心温まる交流の場

  • やりがい

    自然の中で、あなたの可能性を広げよう!

会社紹介記事

PHOTO
「おかやまフォレストパーク ドイツの森」の風景。四季折々の自然の表情を大切にし、日常とは違う「特別な日」を提供することで、多くの方へ笑顔を提供しています。
PHOTO
「こもれび 森のイバライド」のマルシェホールでは、自家製のビール、ピザ、ソーセージなどを提供しています。

人と自然のふれあいを通して、お客様へ笑顔をご提供しています。

PHOTO

「施設を通して地域の自然、文化、歴史を多くの方に発信し、地域が活性化して育っていく。そういうところがこの仕事の面白いところです」と語る採用担当の昆さん。

私たちの会社は、四季折々の豊かな自然の表情と収穫の喜びに包まれた「都市と農村を繋ぐ交流拠点(ターミナル)」として、施設の管理運営を行っています。「Smiles make the future! ~笑顔が作る未来~」を理念に、食文化や牧場でのさまざまな体験を通じて、訪れる人々にやすらぎとゆとりを感じてもらえる場を提供しています。

私たちの施設の管理運営業務は多岐にわたります。エントランス業務や企画広報業務、加工業務、アトラクション業務、動物ふれあい業務、飲食・販売業務、体験教室業務、事務業務など、さまざまな役割があり、どの業務も重要な役割を果たしています。新卒者の皆さんにとって、初めての職場は不安や期待が入り混じるものです。しかし、私たちの職場では、先輩方がしっかりとサポートし、共に成長していく環境が整っています。

私たちが求める人材は、あらゆる業種について常に学習ができる方です。新しいことに挑戦し、成長を続ける姿勢を大切にしています。また、人と自然のふれあいを通してお客様と学ぶ楽しみを共有できる方をお待ちしております。私たちの施設での経験は、あなた自身の成長だけでなく、訪れる人々に笑顔を届けることにもつながります。

自然の中での体験を通じて、あなた自身の価値観を広げ、成長していくチャンスがここにあります。私たちと一緒に、笑顔あふれる未来を作り上げていきませんか?あなたの応募を心よりお待ちしております。

会社データ

プロフィール

(株)ワールドインテック パークマネジメント事業では「人が活きるカタチ」の創造を目的に「人をつくり育て、施設をつくり育て、地域とともに歩む」を事業理念に全国20ヵ所の施設管理運営を行っています。

事業内容
公園施設等の管理運営およびコンサルティング
自家製品の製造加工、飲食、販売、動物ショーなどのイベント企画

<管理運営施設(JV参画含む)>
茨城県  こもれび 森のイバライド
     りんりんポート土浦
埼玉県  さいたま市都市公園 緑区・西区
     (仮称)道の駅「くまがや」 ※2028年春オープン予定
千葉県  千葉市動物公園内 ふれあい動物の里
岐阜県  美濃加茂サービスエリア
滋賀県  滋賀農業公園 ブルーメの丘
大阪府  堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
     安満遺跡公園
     大阪府立花の文化園
和歌山県 和歌山城公園動物園
兵庫県  神戸港ウォーターフロントエリア
     兵庫県立淡路文化会館
     須磨海岸 ビーチトレイン運行
岡山県  おかやまフォレストパーク ドイツの森
     新見千屋温泉 いぶきの里
     大芦高原国際交流の村
福岡県  北九州市響灘緑地グリーンパーク
     北九州市立総合農事センター

<管理部>
東京都  パークマネジメント事業本部 東京本部
愛媛県  パークマネジメント事業本部 管理部

PHOTO

本社郵便番号 812-0011
本社所在地 福岡本社:福岡市博多区博多駅前二丁目1番1号 福岡朝日ビル6F
北九州本社:北九州市小倉北区大手町11-2 2F
本社電話番号 092-481-0209
本部郵便番号 105-0002
本部所在地 東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留4F
創業 1968年7月 (株)ファーム創業
合併 2020年10月 ワールドインテック合併(パークマネジメント事業本部発足)
資本金 19億2,400万円
従業員数 523名(正社員231名、日給社員8名、時給社員284名)※2024年12月時点
売上高 39億5,600万円 (2022年12月)
47億2,100万円 (2023年12月)
54億5,700万円 (2024年12月)
関連会社 (株)ワールドホールディングス
主な関連会社51社<連結子会社42社・非連結子会社9社>※2024年12月現在

<人材教育ビジネス プロダクツHR事業>
(株)ワールドコンストラクション・(株)TOHO WORLD・台灣英特科股分有限公司・エングマインテック・ワールドインテックアメリカ・(株)DOT ワールド・(株)日研テクノ・九州地理情報(株)・(株)ワールドシステムサービス・(株)クリエイションビュー・(株)アドバン・(株)クリエイティブなど

<人材教育ビジネス サービスHR事業>
(株)ワールドスタッフィング・(株)JWソリューション・(株)ディンプル・ヤマトスタッフサプライ(株)・(株)Wakrakなど

<不動産ビジネス>
(株)ワールドレジデンシャル・(株)ワールドアイシティ・(株)ワールドレジデンシャル関西・ニチモリアルエステート(株)・(株)ワールドライフパートナー・ワールドデベロップメントインドネシア・(株)ミクニ・(株)リノベミクニ・エムズワールド(株)・(株)オオマチワールド・(株)ワールドシェアセリング・(株)ワールドアセットマネジメント・みらい債権回収(株)・(株)ワールドキャピタルソリューション
など

<情報通信ビジネス>
(株)イーサポート・(株)ネットワークソリューション・(株)ワールドスタイル・(株)ベストITビジネス

<農業公園ビジネス>
(株)クラウデイト
平均年齢 パークマネジメント事業本部全体 38.8歳
内 男性 42.5歳 女性 34.3歳 (2024年12月時点)
沿革
  • 1968年7月
    • (株)ファーム創業
  • 2017年2月
    • (株)ワールドホールディングス グループイン
  • 2020年10月
    • (株)ワールドインテック合併
      パークマネジメント事業本部として発足

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 7 8
    取得者 1 7 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (20名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■入社1~3年目
社会人基礎力を養い、自立した社会人を目指す研修を年2~3回開催します。

■事業所別研修
パークマネジメント事業の業務に即した研修を開催します。
接客サービスや、事業に関わる法令などの知識を学び身につけていきます。

■管理職研修
部署担当者を対象に部下のマネジメントやコーチングを学んでいく研修を開催します。

■研修動画(e-ラーニング)
日常業務で困ったことがあったらいつでも学べるよう
研修動画(e-ラーニング)を導入しています。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
仕事で困った時、気軽に相談できるよう、年齢、社歴が近い先輩社員が相談窓口としてサポートする制度(ブラシス制度)を設けています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
滋賀県立大学、大阪総合保育大学、摂南大学、成安造形大学、愛媛大学
<短大・高専・専門学校>
大阪ECO動物海洋専門学校、福岡ECO動物海洋専門学校、名古屋ECO動物海洋専門学校、神戸動植物環境専門学校、滋賀短期大学、大阪鉄道・観光専門学校、東京動物専門学校、専門学校ビジョナリーアーツ、アジア動物専門学校、つくば栄養医療調理製菓専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
---------------------------------------------
大学卒  1名   -名   1名
短大卒  -名   1名   -名
専門卒  3名   6名   3名
高校卒  1名   1名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 5 6
    2023年 4 4 8
    2022年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 8 3 62.5%
    2022年 5 2 60.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp263791/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ワールドインテック パークマネジメント事業本部

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ワールドインテック パークマネジメント事業本部の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ワールドインテック パークマネジメント事業本部と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ワールドインテック パークマネジメント事業本部を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)ワールドインテック パークマネジメント事業本部と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ワールドインテック パークマネジメント事業本部の会社概要