最終更新日:2025/3/31

(株)マリン大王

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 農林・水産
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
徳島県

仕事紹介記事

PHOTO
『見て美しく、食べて美味しい!』をモットーに、商品造りに取り組んでいます。
PHOTO
【はも醤油・はもぽん酢】徳島県産ハモ原料にこだわった商品/水産物の素材力を活かした商品造りに取り組んでいます。

募集コース

コース名
総合職(生産管理)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 鳴門工場 製造

■「いかそうめん」「いかパック」等の生産管理

いかそうめん・いかパック等生食用にこだわり、形状を変えた加工や、内容量の変更、パッケージによる賞味期限の延長など、お客様のご要望を踏まえた商品造りに取り組んでいます。
また、新商品を手掛ける際には、企画開発されたアイデアを、生産ライン上で実際の商品に仕上げていくという役割があり、他部署とのコミュニケーションが欠かせません。

※2022年1月に新設備「ガス置換トップシール包装機」での包装を開始。この包装で、賞味期限の延長が実現しました。                                          

配属職種2 石井工場 製造

■「オキアミエキス」「魚介エキス調味料」等の生産管理

水産物からの天然成分の抽出を行います。抽出液からはうまみ成分を利用した調味料を製造しています。
主原料となる「オキアミ」からは、機能性成分「アスタキサンチン」を抽出精製しています。
工場は休日以外24時間で操業しているので、作業者の記録を基に生産管理を行います。生産管理には数字による生産効率の変化を掴む能力が必要となります。
部署内ではコミュニケーションを取り合うことにより、24時間の流れを滞りなく行えるように取り組んでいます。
また、商品開発担当により新たに開発された商品を、生産ラインで商品化するという重要な役割を担っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験・面接

  3. 内々定

面接は場合によっては複数回実施予定

募集コースの選択方法 応募時にコース選択可能
選考方法 書類選考・筆記試験・面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・卒業(見込)証明書・成績証明書・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方あるいは、卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時には、当社規定により交通費を支給いたします。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終面接時には、遠方の方に限り当社にて宿泊施設を手配いたします。
選考場所 本社 鳴門工場
徳島県鳴門市瀬戸町明神字弐軒家33番地の2

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒・大学院了

(月給)200,000円

200,000円

短大卒・専門学校卒

(月給)185,000円

185,000円

  • 試用期間あり

3カ月間:労働条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【製造職】
 月収231,822円(大卒 正社員:時間外勤務10時間/月で計算)
 *基本月額 200,000円
 *時間外手当 14,822円
 *通勤手当  13,000円(マイカー通勤片道18km/普通車)
 *その他手当 4,000円

※時間外手当は、残業した時間に応じて支払われます。
※上記以外に世帯手当対象者には、15,000円/月が支払われます。
※交替勤務に携わった場合は、交替勤務手当と早朝深夜割増手当が支給されます。
諸手当 通勤手当、技能手当、世帯手当、住宅手当、携帯電話手当
※支給額等については会社規定による
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(4月、7月、12月)
年間休日数 112日
休日休暇 ■年間休日112日(2025年):会社カレンダーによる
  ・週休2日(土曜日、日曜日)
   ※土曜日は月1回程度の出勤あり
  ・祝日(石井工場勤務は出勤の日があります。)
  ・夏季休暇
  ・年末年始休暇
■有給休暇:10日~20日
   ※6カ月経過後10日付与
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休業・介護休業

待遇・福利厚生・社内制度

■制服貸与
■慶弔見舞金制度
■定期健康診断
■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
■資格取得支援制度
■研修制度
■関連商品社員割引販売
■中小企業勤労者福祉サービスセンターに加入=生活安定・自己啓発・余暇活動応援
■各種社会保険完備
■退職金制度

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 徳島

1.本社 鳴門工場
  徳島県鳴門市瀬戸町明神字弐軒家33番地の2
2.石井工場
  徳島県名西郡石井町高原字平島678番地の1

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 1.本社 鳴門工場
 〒772‐0060
 徳島県鳴門市瀬戸町明神字弐軒家33番地の2
 総務部 TEL:088‐686‐5115
2.石井工場
 〒779‐3203
 徳島県名西郡石井町高原字平島678番地の1
 総務部 TEL:088‐674‐2233
URL http://www.marine-daiou.co.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)マリン大王

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)マリン大王の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)マリン大王と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)マリン大王を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ