最終更新日:2025/4/17

愛媛トヨタ自動車(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
どうすればお客様に喜んでいただけるか、当社には細かなマニュアルはありません。オリジナリティあふれる自分ならではのおもてなしで、笑顔を増やしていきましょう!
PHOTO
請求書発行他・伝票整理・PC入力や伝票の起票など店舗の一般事務もCAが担当します。事務経験のない先輩たちも一から教わって習得しているので、ご安心下さい^^

募集コース

コース名
カスタマ-アテンダント(CA)/お客様や地域の皆様とのご縁づくりの最前線で笑顔を生みだす仕事
ショ-ル-ムの司令塔として、ご来店いただく全てのお客様のご用命を把握し、エンジニアや営業スタッフと連携を図ってお客様の課題解決に貢献する仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 カスタマ-アテンダント(CA)

■お客様の受付・接客
ショールームにお客様がご来店されたら、まずはご用件をお伺いします。「試乗したい」「点検の予約をしている」「イベントに参加したい」など、ご来店の理由はさまざま。営業スタッフやエンジニアとも連携し、お客様がご入店時より笑顔になって退店していただけるよう店舗でのご用命事項への対応やおもてなしを行います。

■ショールームの店内演出、美化管理
新型車の発売に合わせて展示スペースをつくったり、季節や注力商品にあわせた店内演出を企画・実行します。また、ショールーム内が常に清潔に保たれるように美化管理、展示品菅理を行います。

■SNSによる広報・PR活動
店舗のブログやInstagramなどのSNSを通じて、店舗の情報を発信します。投稿内容はイベントの告知やクルマの紹介など様々。写真を撮影したり、投稿する文章を考えたり、先輩社員と相談しながらアイデアを出しながら進めていきます。

■店舗イベントの企画・実行
お客様や地域の方々にご来店いただけるように、様々なイベントを企画・実行します。これまでも、「マルシェイベント」「お仕事体験イベント」「ショールームのガラスをお子さまが自由にペイントできるイベント」などを多数開催。

ご来店いただいた皆様とともに彩り豊かな時間を過ごせるよう店舗の司令塔となって、愛媛トヨタのファンづくりを行う、それがカスタマ-アテンダントの仕事です!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 人事面談

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接・作文

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望職種をお伺いします。
選考方法 ******************************************************
         「相互理解重視」の選考です!

 採用プロセスの中で、あなたも当社を見極めてください!
******************************************************
※ご応募の時期によって異なる場合があります


【マイナビからエントリー】
エントリー頂いた方に、愛媛トヨタ自動車に関する情報をはじめ、
就職活動や仕事についての情報やスタッフからのメッセ-ジ等をお送りします。
   ▼
【各種セミナ-や個別訪問など】ご自身の就職活動や企業研究の進捗等に合わせてお選び下さい^^
愛媛トヨタという会社について、また愛媛トヨタで働く先輩たちの人となりについて、ざっくばらんな交流を通じて感じていただく少人数での交流型セミナ-を実施致します。
☆今年は特別プログラムとして一夜限りの体感型セミナ-を開催!閉店後のショ-ル-ムで多くの先輩社員と交流することで働くイメ-ジを膨らませていただけるはず!<3月6日(木)18:30~21:30>

   ▼
【適性検査・My CareerBox提出】※オンライン実施
受検方法や所要時間などの詳細につきましては、改めてお知らせいたします。
   ▼
【人事面接】(60分~90分程度)※オンライン実施可能
ざっくばらんな雰囲気で、本音で語り合えればと思っています。
ここで、適性検査の結果のフィードバックもさせていただきます。
自分の強み・弱みを知り、今後の就職活動に活かしてください!
   ▼
【体験入社】(半日~)※任意 相談の上
スタッフの仕事に密着していただき、仕事理解や会社理解を深めるために行います。
「こんな風に働きたい」「こんな人と働きたい」と思えるかどうか、自分の目で確かめてください。希望があれば、延長可能です!
    ▼
【面接】(1~2回)・【作文】 ※対面実施
幹部社員・役員との個人面接です。
愛媛トヨタで働く意義を見出せているかどうか、お互い納得いくまで話しましょう。
※交通費支給制度あり
    ▼
【内定】
おめでとうございます!愛媛トヨタで、私たちと一緒にがんばりましょう!!
不安なく入社を迎えられるよう、同期や先輩社員と親睦を深めていただく機会を
たくさん設けていますので楽しみにしていてください。 
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリ-シ-ト
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 2次選考以降は愛媛県中予地区外から対面参加される人に限り、交通費を補助いたします。
採用基準 私たちは、社員一人ひとりが自ら考え、自ら行動し、
それぞれの仕事を通じて人間的成長をし続ける集団を目指しています。

そんな人財の育成にあたり、当社の風土も加味し、
求める人財像として下記のような項目を挙げさせていただきます。

■能力的側面
○自ら考え、行動し、反省する
○他者の感情や意向を汲み取り、言動でこたえることができる
○粘り強く物事に取り組む
  
■人格的側面
○素直さ・感謝の心
 上記をもって行動できる方。

以上の基準をもって、各選考試験にて厳正に選考させていただきます。
採用担当者からメッセージ 受験までには、私たち愛媛トヨタの考え方や理想、
そして現状を充分にご理解いただけるよう努めてまいります。

学生の皆さんにおかれましては、
あらゆる機会を前向きにご利用いただきたいと存じます。
学生の皆さんの大切な分岐点にとって有意義な出会いでありたいと考えます。

お会いできるのを楽しみにしています!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学 卒業見込みの方

(月給)194,710円

194,710円

短大/専門 卒業見込みの方

(月給)186,220円

186,220円

  • 試用期間あり

期間:入社後3カ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、住宅手当、超過勤務手当、資格手当 等
※入寮者の家賃は45,000円まで会社負担、駐車場代は全額会社負担
※通勤手当は公共交通機関利用の場合は実費全額負担 車通勤の場合は30,000円まで会社負担
※異動時の引越し費用(運送業者依頼・レンタカ-ばど)会社負担

昇給 随時
賞与 年3回(6月、12月、3月/2024年度実績5.8か月 3月は期末決算賞与)
年間休日数 107日
休日休暇 火曜・第2水曜・祝日定休
年間休日:107日
有給休暇:10日~20日
※1時間単位での取得可能 
※平均有給取得日数15.8日(2023年度:CA職)


休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、GW・夏季・年末年始休暇(各1週間程度)、地方祭休暇、特別休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備<健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)>
■各種慶弔制度(弔意見舞金、結婚祝い金など)
■社員表彰制度
■財形貯蓄制度
■独身者借上社宅制度
 自宅から勤務先への通勤が一定距離を超える場合、家賃45,000円までのマンションやアパートを会社が借上げ、家賃を負担。初期費用、共益費、駐車場代も会社負担
■社員旅行
 (2014年バリ/沖縄 2017年沖縄/石垣島 2024年6月北海道/沖縄)
■社員車両購入制度
(社員及び親族には車両購入・点検整備の際の割引制度が適用されます)
■社内サークル制度
(野球・サッカ-・剣道・ゴルフ・バ-ベキュ-・釣り・ランニング・アカペラなど様々な社内サ-クルがあります。3人以上集まれば、誰でもサ-クルを立ち上げることができ、活動費は一部会社負担があります。)
■書籍購入費補助制度
年間10,000円まで申請可能
■フィットネスクラブ法人契約による会員費用割引適用
■半日単位・時間単位での有給休暇取得制度
■育児のための短時間勤務制度(小学3年生まで)
■短時間勤務中の勤務時間選択制度
 (7.0H・6.5H・6.0H・5.5H・5.0Hから選択可能)
■定年退職後の再雇用制度
■リジョイン制度
 一度退職した社員が退職時と同じ条件で再度入社することが可能な採用制度
■退職年金制度(確定拠出年金)
■準中型・中型免許取得の伴う免許取得費用の5割(上限あり)を支給

  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛媛

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働38時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒790-0066
愛媛県松山市宮田町109-1
愛媛トヨタ自動車株式会社 
<電話> 089-909-5072(部署直通)・080-8635-5774(担当者直通)
<採用担当>三好弘二(みよしこうじ)、和泉智子(いずみともこ)
URL https://www.ehime-toyota.co.jp/
E-MAIL saiyou@ehime-toyota.co.jp
交通機関 JR松山駅より徒歩5分/伊予鉄市内電車宮田町電停より徒歩3分
説明会・面接でご来社の場合、敷地内に駐輪場・駐車場がございます。
駐車場を利用される場合は事前にお知らせ下さい。

画像からAIがピックアップ

愛媛トヨタ自動車(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン愛媛トヨタ自動車(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

愛媛トヨタ自動車(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。