最終更新日:2025/3/24

(株)Ai-R

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 精密機器
  • 文具・事務機器関連

基本情報

本社
京都府
資本金
1億円
売上高
11億3,337万円(2024年12月期)
従業員
41名(2025年1月1日時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【京都・東京勤務で転勤無】世界で一つの機械設計!高い技術力と発想力で世の中の『楽』に貢献する!

  • 積極的に受付中 のコースあり

【機械設計】ディスプレイ・情報処理機器事業で「あったらいいな」を実現!【WEB説明会開催】 (2025/03/07更新)

伝言板画像

当社のページをご覧いただき誠にありがとうございます!

現在説明会の予約を受け付け中です!

<説明会日程>
3/11、3/13、3/19
3/21、3/25、3/27

上記日程で実施しておりますので、
「【WEB開催】「確かな技術力」×「遊び心」で社会貢献!【説明会予約画面】」
よりご予約お待ちしております!

※上記でご都合合われない方も、個別調整可能ですので、
その場合は、予約画面の「別日程の案内を希望」にご予約ください!
個別調整させていただきます!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    「ミュージアムなどの展示装置」と「先進のオフィス関連情報機器」を企画・設計・製作する京都のメーカー!

  • 戦略・ビジョン

    お客様のお仕事をEasyにする「楽」とお客様をEnjoyにする「楽」を実現する会社!

  • 制度・働き方

    京都・東京での勤務で転勤無し!長く働きながら技術力を身に付けられる会社!

会社紹介記事

PHOTO
若手からベテランまで、様々な意見を出し合いながら、1つの機械やディスプレイを完成させます!作るものが毎回違うので、常に新たな発見があります!
PHOTO
とても細かい部品が多く使われ、様々な仕掛けが施された「からくり時計」です。世界に1点しかないものを作ることも多く、完成したときの達成感はひとしおです。

”確かな技術力” と ”遊び心” で世の中の「楽」に貢献する!

■オーダーメイドの装置を生み出し、お客様のお仕事をEasyにする「楽」を提供【情報機器事業】
様々な企業や団体に向けた省力化のための機械を製作しています。
例えば、企業がDMを送る時、送付先によって異なる案内を封筒に入れて封をし、宛先を書いて…
といった手間をシステム管理して自動化するのが当社の機械です。
それぞれ異なる要望に応じて製造するため、基本的にすべてがオーダーメイド。技術的にも高度なものが多く、他社が匙を投げた案件を当社に依頼頂く機会も多くあります。『情報処理』や『自動化』の高度なノウハウと技術力があることは、当社の大きな強みです。

■オリジナル製品の開発にも挑戦し、お客様をEnjoyにする「楽」(楽しさ)を提供【ディスプレイ事業】
子どもの頃に科学館や博物館の展示にワクワクした経験があるはず。見るだけでなく、触って動かし、体験することで『遊びながら学ぶ』様々な展示物を製作しているのがディスプレイ事業です。
例えば、複雑な仕掛けの中をボールが滑走するボールコースターや、火災消火体験装置、過去の風景を再現したジオラマなど…
全国の有名テーマパークや科学館、博物館、ホテル、百貨店を始めとした商業施設など多数の実績を誇っています。当社では立案設計から製造・メンテナンスまでの全行程を自社内完結できるため納品したら終わりではなく、稼働状況や評判まで聞くことができるのも大きな特徴です。

上記2つの事業の中で、【機械設計】【電気・制御プログラム設計】【製作管理】など・・・
幅広い分野で使用される機器の企画・設計段階から調整まで「ものづくり」に関するあらゆる工程に関わることができるのは当社の魅力です!

会社データ

プロフィール

私たちはミュージアムやイベントなどの展示装置と先進のオフィス関連情報機器を企画・設計・製作する創業130年を超えるの京都のメーカーです。

創業から一貫して『ものづくり』を続けており、機械と電気、制御、情報処理に関する独自のノウハウと実績より企画・設計開発・製作からアフターサービスまでトータルな提案を可能にしています。

歴史のある当社ですが、創業132年目を迎える2020年には、代表取締役社長が交代し、それと同時に、新しく経営理念を「お客様の『あったらいいな』にお応えし、世の中の『楽』に貢献する」に一新しました!

そして、会社名も株式会社木下製作所から株式会社Ai-R(アイアール)へ変更し、経営理念の精神を常に思い起こせるよう、経営理念自身を我々のアイデンティティとして名付けました。
今後は、現状に満足せず、より社会に貢献していけるよう会社も社員も成長していきたいと思っています!

事業内容
当社では、
■ディスプレイ事業
■情報処理機器事業
の2つのメイン事業を展開。

■ディスプレイ事業
科学館、博物館や商業施設など子供からお年寄りまで、見て・触って・感じていただくアイテムを数多く開発、設計から製作まで一貫して行っております。これらを通じ、余暇を過ごす安らぎや学び、つまりEnjoyにする『楽』(楽しさ)を提供させていただいております。

■情報処理機器
帳票に印刷・印字されたデータを活用する為のフォーム処理機器、郵送物に関わるメーリング機器・検査機器及び、複合技術を用いた情報システム機器の開発と製造を一貫して行っております。
この事業は、お客様のお仕事をEasyにする『楽』を提供させていただいております。
本社郵便番号 604-8492
本社所在地 京都府京都市中京区西ノ京右馬寮町17-3
本社電話番号 075-811-6194
創業 1889(明治22)年2月11日
設立 1955(昭和30)年11月1日
資本金 1億円
従業員 41名(2025年1月1日時点)
売上高 11億3,337万円(2024年12月期)
事業所 【本社】
京都府京都市中京区西ノ京右馬寮町17-3

【東京営業所】
東京都港区三田3-1-3 M・Kビル 7階
売上高推移 8億0,000万円(2021年12月期)
9億5,000万円(2022年12月期)
10億7,982万円(2023年12月期)
11億3,337万円(2024年12月期)
主な取引先 トッパン・フォームズ(株)
(株)ジェイエスキューブ
(株)丹青社
(株)トータルメディア開発研究所
平均年齢 44.4歳(2025年1月1日時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (15名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
○新入社員研修(外部研修含む)
・社会人として身に付けるべきマナー講習
・当社で仕事をしていく上での規定等の説明
・当社で仕事をしていく上での必要最低限の知識 など
自己啓発支援制度 制度あり
○自己啓発支援制度
社員の自発的な職業能力の開発・向上を目的として、
社員に対して自発的な職業能力開発に対する支援をするため、
有給教育訓練休暇の付与および費用を援助する取扱いを定めた規定あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都情報大学院大学
<大学>
大阪学院大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、関西大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、高知工科大学、摂南大学、同志社大学、花園大学、福井工業大学、佛教大学、立命館大学、龍谷大学

京都高等技術専門校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
採用人数 0名   2名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 2 0 2
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 1 50.0%
    2022年 0 0 0%

先輩情報

この会社に入ってから
長尾
2024年入社
22歳
大阪電気通信大学
工学部 機器工学科
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp264330/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)Ai-R

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)Ai-Rの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)Ai-Rを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)Ai-Rの会社概要