予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/11
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
用地仕入れをメイン業務として、自社ブランド分譲住宅の企画、販売までお任せします。■エリアに分かれチームで活動しています。エリアに詳しい先輩がそばにいるため、仕入れの相場観などをすぐに質問でき、マーケティングリサーチ・企画・販売までの幅広い業務を担うため、スキルアップも可能です。■過剰品質・過剰サービスになりがちな「ベストクオリティ」に対し、お客様のニーズに「ちょうど良い」クオリティの品質とサービスをご提案する、お客様本位型の営業スタイルです。【先輩社員の声】■緑河 翼(2021年入社/開発営業部 担当)普段の業務は、仲介業者さんへの営業活動が中心。物件単位でのアプローチから、深くお付き合いができる業者さんを探す営業活動へとシフトしつつあります。まずは人間として「面白い」と思われるように、あらゆる話題にアンテナを張り会話の引き出しを増やしています。現在では「緑河さんに物件を任せたい」と言っていただける機会も増え、売上上位の営業として社内でも認められるようになりました。若手が結果を出すと周囲が一緒に喜んでくれるのは、当社の良いところ。苦戦した時代もありましたが、当時の上長が私を信頼して自由に活動させてくれたからこそ、自分のスタイルを確立できました。あらゆる努力をし、より売上を出せる営業を目指したいです。■水野 朋哉(2023年入社/販売営業部 担当)自社の建売物件をWeb媒体に掲載し、お問い合わせのあったお客様を現地にご案内、その後の商談、契約から引き渡しまでを担当するのが販売営業です。お客様から「人当たりが柔らかくて安心できるよ」と言っていただく機会が多かったことから、良い意味で「不動産営業っぽくない」自分の強みに気付きました。自分より上の世代の、社会的立場の高いお客様も多いので、信頼していただけるよう自社物件の仕様への理解も深めています。デザイン性が高く、高気密・高断熱・高耐震であることが当社の物件の特徴。「100年住み続けられる家」というコンセプトに共感しご購入に至ったときには、自分の成長と共に自社物件の魅力を伝えられた手応えを感じます。さらに営業成績を伸ばし、会社に貢献していきたいです。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
一次選考はオンラインもしくは対面どちらかを選択してください。
2026年3月31日までに大学・大学院を卒業・修了もしくは卒業・修了見込みで職歴の無い方
(2024年04月実績)
営業職、院了
(月給)276,500円
259,000円
17,500円
営業職、大卒
(月給)256,500円
239,000円
営業職、短大・高専・専門卒
(月給)240,000円
222,500円
消費税手当・住宅手当(住宅形態に関わらず全員に支給※金額変動あり)・業務手当一律
※試用期間3カ月。試用期間中の待遇・労働条件には変わりありません。
■健康保険■厚生年金保険■雇用保険■労災保険■慶弔休暇■特別休暇■育児休暇■介護休暇■退職金制度■社員持株会