予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!スプリングブリーズ採用担当です。今後の説明会の開催予定などは、こちらでお知らせします。■個別企業説明会5月説明会開催予定を更新しました!開催予定日以外をご希望の方も、お気軽にご連絡ください!【会社説明会のご予約はこちら】または【説明会の日程情報あり】のリンク先よりご予約ください!
「医療機関との連携」「利用者・家族とのコミュニケーション」「先進設備の活用」3つを柱として注力。
見守り介護ロボット・クラウド勤怠管理システムなど、先進設備を活用。残業時間の短縮を実現しています。
社内SNSを導入。業務効率の改善などで社員の意見が形となり会社全体の成長につながっています。
施設外観
当社のMVV(Mission・Vision・Value)をご紹介します。MVVは私たちが事業を通じて目指す目的・あるべき姿・価値観が集約されています。Mission「最高の親孝行を介護で」ご利用者だけでなく、そのご家族にも「ここで良かった」と思われるような介護サービスを目指しています。Vision「医療機関との連携」様々な疾患・障がいを持つご利用者の生活に医療機関は欠かすことが出来ません。そのため医療機関との情報連携に取り組みます。「利用者・家族とのコミュニケーション」ご家族との質の高いコミュニケーションに取り組みます。「先進設備の活用」先進的な技術を活用した介護で、ご利用者とご家族の安心と安全の実現に取り組みます。Value「介護×デジタルリスキリング」先進技術を介護で活用していくための学び直しを行っていきます。「家族毎の価値観への関心と理解」親孝行の気持ちは価値観の結晶です。様々な価値観へ関心と理解を寄せ、介護のプロフェッショナルとしての支援を行っていきます。
弊社は、高齢者・障がい者の2つの事業領域に渡って介護サービス事業を展開する稀有な存在として地域福祉に貢献。「ここで良かった」と思われる存在を目指しています。現在は、主力となる4つの事業(有料老人ホーム・デイサービス・高齢者訪問介護・障がい者居宅介護)を2つの事業所(セカンドライフはるかぜ・ヘルパーステーションはるかぜ)で運営しています。岩手働き方改革推進運動・イクボス宣言など、働き方改革にも積極的に参画。残業時間の短縮・有給取得日数の増加・業務効率の改善などを実現しています。
男性
女性
その他の役職者に占める女性の割合/75%
<大学> 岩手県立大学、東北福祉大学、岩手大学、盛岡大学、宮城学院女子大学 <短大・高専・専門学校> 盛岡医療福祉スポーツ専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp264436/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。