最終更新日:2025/4/11

(株)IHIエアロスペース・エンジニアリング(IHIグループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • 人材派遣・人材紹介
  • 機械
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 精密機器

基本情報

本社
群馬県
PHOTO
  • 11年目以上

手がけたモノが宇宙いきます!

  • S.S
  • 2014年
  • 32歳
  • 金沢工業大学
  • 工学部 ロボティクス学科
  • 技術部 第4技術グループ
  • 設計

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名技術部 第4技術グループ

  • 勤務地群馬県

  • 仕事内容設計

現在の仕事内容

固体ロケットモータの設計を行っています
・製品納入に向けた客先との調整
・燃焼特性の検討
・金属圧力容器、断熱部品、ノズル、点火装置の形状検討
・上記部品の構造解析と評価
・3Dモデル作成
・部品/図面構成の作成および管理
・図面作成業務のチーム内割振りや、部品製造期日に向けての管理
・図面作成(生産、品質保証、製造部署との調整)
・燃焼試験、各部品の要素試験などの計画および評価
・製品の不適合対応


今の仕事のやりがい

・携わったロケットが飛しょうし、目的を達成する瞬間をリアルタイムでみているとき
・業務経験を積むことで次の設計課題がみえ、より良いモノづくりができると分かったとき
・初めて対応する設計検討をした際、自身のモノづくりの考え方が向上したと実感できたとき
・設計の背景を理解していく中で、細かい寸法ひとつでも自身の案を反映できることが分かったとき
・自身がフィードバックを行ってきた業務内容が、チームで共有されて設計の標準化が進んだとき


IHIエアロスペース・エンジニアリングのここが良い!

(株)IHIエアロスペース・エンジニアリング(以下,ISE)として(株)IHIエアロスペース(以下,IA)の設計部署に所属している立場として、他部署との関わりが多くあります。ISEはIAの各部署に数名は配属されているため、誰に何を聞いたら良いかなど、同じISEの方には話しかけやすいため、頼りがいのある方々が多く、助けられています。また、ISE開発部への依頼においても、ISE同士での調整はしやすいと感じています。


学生にメッセージ

平日はロケットをつくり、休日は趣味に時間をさいて、
入社してからの10年色々楽しめてます。
勤務場所も良くて、拠点の高崎からは車2時間圏内で、奥の深い渓流、標高の高い湖、豪雪地、都心に行けます。(みなかみ、草津、湯沢、軽井沢、日光、東京など)
一緒に仕事や遊べるときを待ってますので、そのときは声かけてください。
身体に気を付けて残りの学生生活頑張ってください。


  1. トップ
  2. (株)IHIエアロスペース・エンジニアリング(IHIグループ)の先輩情報