予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【説明会開催中!!】こんにちは!新日本電工株式会社 採用担当です。下記日程で会社説明会を実施しています。 4/3 (木) 16:00~17:00 4/8 (火) 16:00~17:00ご予約はマイページ上で受け付けておりますので、ご興味のある方はまずマイページの登録をお願いいたします。4月以降も説明会開催中!!皆様のご応募お待ちしております。
生活に欠かせない素材を提供しているため、事業に安定性があります。
宇宙開発関連の素材、6Gに向けた素材の開発に成功しています。
福利厚生が充実しており、特に社宅制度では家賃の8割を会社が負担しています。
「素材」と「環境」を軸とした5つの事業で、豊かな未来に貢献します。
ものづくりに欠かすことのできない「鉄」という素材は、私たちの社会のあらゆる分野で密接に関わっており、人々の日常を支える必要不可欠なものです。そのような「鉄」を作り出す上で、欠かすことのできないものが、「合金鉄」という素材です。当社グループは、確かな技術のもと、高品質のマンガン系合金鉄を安定的に供給しています。さらに、合金鉄事業で培った技術力を活用し、事業の幅を広げてきました。世の中の先端分野を素材で支える機能材料事業、ゴミのパーフェクトリサイクルを実現する焼却灰資源化事業、持続可能な社会に向けて、水のリサイクルを推進するアクアソリューション事業、水力発電によるクリーンな電力を地域に供給する電力事業を展開しています。合金鉄事業を含めた5つのコア事業によって、豊かな未来の創造に貢献しております。
鉄の製造に欠かせない素材「合金鉄」を生産し、日本のものづくりを支えてきた素材メーカーです。 創業は1925年。 技術力を高め、製造ノウハウを培い、日本の近代化に貢献してきました。 100年の歴史を経て、現在は合金鉄事業に加え、高機能な素材を扱う機能材料事業や環境関連事業などを行い、皆様の生活を支えています。これまでもこれからも『Build the Future』、未来を見据えたものづくりで社会に貢献していきます。
男性
女性
<大学院> 茨城大学、大阪大学、金沢大学、京都大学、群馬大学、高知大学、中央大学、東京大学、東京工業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、徳島大学、富山大学、広島大学、北陸先端科学技術大学院大学、佐賀大学、奈良先端科学技術大学院大学、筑波大学、北海道大学、室蘭工業大学、早稲田大学、神戸大学、北里大学、芝浦工業大学、九州大学、立命館大学、名古屋大学、香川大学 <大学> 青山学院大学、秋田大学、大阪大学、大阪市立大学、岡山大学、金沢大学、金沢工業大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院大学、北見工業大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、埼玉大学、芝浦工業大学、上智大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、東京女子大学、東京電機大学、東京理科大学、東北大学、徳島大学、富山大学、同志社大学、法政大学、北海道大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、神戸大学、滋賀大学、一橋大学、東京学芸大学 <短大・高専・専門学校> 秋田工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校
【海外校】Monash university
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp2649/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。