最終更新日:2025/3/18

(株)OSK【新明和グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 鉄鋼

基本情報

本社
兵庫県
資本金
9,800万円
売上高
41億円(2023年度実績)
従業員
130名
募集人数
1~5名

【年間休日124日・新明和工業グループ】技術と品質をお届けするものづくりの会社です。

募集開始!ぜひご応募ください! (2025/02/12更新)

こんにちは!
(株)OSKの採用担当です!

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました!
募集職種は製造技術職・生産管理職で、神戸配属(転勤なし)となります!
文系の方でも丁寧に指導させて頂きますので、お気軽にご予約ください。
説明会でも仕事内容に関しては、詳しくご説明させて頂きます。

みなさまにお会いできることを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
建設機械や特装車両の油圧機器をひたむきに造り続けて100年近く。2021年には大手企業グループの一員となって社名をOSKに変え、新たな歴史を歩み始めました。
PHOTO
モットーは「労働より朗働のできる会社を」。お互いを尊重しながら、ゆとりを持って働ける環境が、確かなものづくりや新技術への挑戦にもつながっています。

信頼の技術力で100年近く。次の時代を創るのは若い皆さんです!

PHOTO

「ものづくりが好きな人、前向きに仕事に取り組める人を大募集。学部学科は不問です。少しでも興味のある方はまずWEB説明会に参加してください」と中野さん。

【強みは高い技術力と一貫生産体制】
私たちOSKは、建設機械やはたらく車になくてはならない機能部品を製造している“ものづくり企業”です。製品としては、建設機械向けの「減速機」と、特装車両向けの「ギヤポンプ」「油圧シリンダ」が大きな3つの柱。お客様や市場のニーズに応えていきたいと難易度の高いものづくりに挑戦してきた結果、「素材」から「加工」「組立」「塗装」「検査」まで当社独自の“一貫生産体制”を築き、さまざまな業界から精巧な技術力を評価されています。

【100年近くの歴史を誇る】
当社の創業は1926年(大正15年)。当時は大窪精機工業という社名でしたが、神戸製鋼所や日本エヤーブレーキ(現 ナブテスコ)の協力工場としてスタートし、100年近い歴史のなかで新たな技術やノウハウを培ってきました。例えば切削加工を行うNC旋盤が世に出始めた頃には、業界内でいち早く導入。常に最新鋭の設備機器に投資することで、高い加工技術をよりレベルアップさせることにつながっています。

【カタチになる醍醐味】
ものづくりの面白さは、自分のプログラムしたモノが図面通りに出来上がり、カタチとして見えるところです。どんな部品も製品の完成に欠かせない重要なパーツのひとつ。それらの部品が組み上がって建設機械や特装車両といった完成品になり、社会のいろんな場面で活躍できるのは、大きな充実感とやりがいになります。実際に工事現場などで私たちの製品が使われている建設機械を見かけた時は嬉しいですね。近年は海外での需要も高く、神戸発世界へと飛躍しています。

【ワークライフバランスも大切に】
当社の経営理念のひとつに「労働より朗働のできる会社を」という言葉があり、ゆとりを持って和気あいあいと働ける職場環境を心がけています。年間休日は120日以上、増産などで残業することもありますが、基本的には多くありません。新明和工業グループの一員となってからは、福利厚生もより充実しています。

【次の未来に向かって】
2021年に新明和工業グループの一員となり、社名を「株式会社OSK」に変更。今後はシナジー効果を発揮しながら、グループ内の事業をさらに活性化させ、より社会に貢献できる企業へ成長していきたいと考えています。新たな歴史が始まった今、若い皆さんのチカラをここで活かしてみませんか!

(中野貴充/製造課 課長/1996年入社)

会社データ

プロフィール

1926年9月創業(当時の社名は大窪精機工業)以来、100年近い沿革を経て、2021年7月、M&Aにより新明和工業(株)100%出資の子会社となり、社名を「株式会社OSK」と変更。

事業内容
油圧ショベルやクローラクレーンなどの建設機械に使用される「遊星歯車減速機」と、ダンプ車や塵芥車、脱着ボデー車など「はたらく車」である特装車に使用される「ギヤポンプと油圧シリンダー」等の製造を行っており、特にダンプ専用ギヤポンプに於いては90%以上の高い国内シェアを誇ります。
本社郵便番号 658-0041
本社所在地 兵庫県神戸市東灘区住吉南町1丁目11番27号
本社電話番号 0788112345
設立 2021年7月設立
資本金 9,800万円
従業員 130名
売上高 41億円(2023年度実績)
事業所 神奈川県綾瀬市に横浜工場あり
関連会社 (株)WAKO
主な取引先 新明和工業、コベルコ建機、川崎重工業、ナブテスコ等
平均年齢 43歳
平均勤続年数 13年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、OJT及びOFFJT
自己啓発支援制度 制度あり
業務に関連する資格の取得を推進し、受講者には費用の補助制度あり。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
新明和工業が開催する技能競技会へ参加、入賞者には社長賞を贈呈

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神戸国際大学、神戸松蔭女子学院大学

採用実績(人数)      2023年   2024年   2025年(予)
 _________________________
 大卒   0名     1名     1名
 短大卒  0名     0名     0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 1 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp265253/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)OSK【新明和グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)OSK【新明和グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)OSK【新明和グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)OSK【新明和グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)OSK【新明和グループ】の会社概要